• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

Volk Racing 4穴から5穴へ変身 スカイラインに…

Volk Racing 4穴から5穴へ変身 スカイラインに… 最近狂ったように(これが正常?)某オクで
安い
コレが肝心)ホイールを収集しているオヤジですが、
なぜかスカイラインにもVolk Racingのメッシュを履かせたくなりました。

ハカイダー氏に某オクの画像を見せつつ、誘い水をかけてみると、思った以上にすんなりと「履かせてみたい」とのこと。 (どうせ、スポンサーはオヤジなんだけどね…彼は、いつも出世払いです 爆)

早速、5穴のホイールを落札しましたが、サイズは少し細めの6jj-15

先日オヤジがTE用に落札したヤツは、6.5jj-15でした。
(14インチのVolk Racingは持っているのに、何を考えているのでしょう…笑)

ハカイダー氏に言うと「少しでも幅の広い方がよい」とのことなので、ディスク部分を入れ替えることにしました
3ピースホイールは、こういう事ができるんです!
(実は、6jjの方がリムが綺麗なので、オヤジもすんなり譲りました…笑)

光って見にくい

作業は、ピアスボルトを抜いて、ディスクを外し組み替えるだけ
(裏組みもできますぞ!…爆)

こう書くと簡単なようですが、1本にピアスボルトは20本あるし、最低限接合面は綺麗にしてやらなければならないので、結構作業量はあります。

古いホイールなので、ボルトが固着しているものがあり、結局1本ナメてしまいました
そのせいで、今日は時間切れ。

写真だと、綺麗に見える…

完成したのは、2本だけでした

続きは、明日挑戦します。
(たぶん…)
ブログ一覧 | HR34(スカイライン クーペ) | 日記
Posted at 2010/12/04 21:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

デフォルト
ふじっこパパさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 10:01
これは技ありのカスタムですのね~。別々のホイールを組み合わせ、オリジナルに!
エアロパーツでよく?ありますがホイールでこの発想はなかったですの。

コメントへの返答
2010年12月5日 11:02
お褒め頂きありがとうございます。
でも、昔からある裏技です。

ディスクを裏表逆に組むと、超~深リムになります!
ただし、エアーバルブは車体の内側になり、タイヤを外さないと空気圧の点検等が出来なくなりますけどね(爆)

プロフィール

「71君 オルタ交換しても電圧低下改善せず 沼った(涙」
何シテル?   05/26 17:26
車とバイクに関しては、乗ることもイジルことも大好きなオヤジです。 車かバイクで走っているか、イジッているときが、一番幸せな時間ですなぁ~。 いや、妄想してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タンク錆取り完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 22:05:24

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
71君です。正確には「スプリンター ハードトップ GT」  2T-Gを搭載していても、こ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1984年式Gリミテッドです(NAです。ちなみにSCは86年に追加)。 新車時から、ずっ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
32年ぶりに購入した自分のクルマ 家族の車じゃねえよ! メイン3台持っちゃ悪いか!
ヤマハ RD250 ヤマハ RD250
1973年式のYAMAHA RD250です。 私の初めての「愛車」です。 新車の時からの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation