• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

17ねん…

今日で阪神淡路大震災から17年が経ちました…


本当に時間が経つのが早いですね。




当初、17年前の事を書こうと思いましたが昨年同様、地震とは全く関係ない個人的な記事に『阪神淡路大震災』のタグを付けているのを見つけて腹立たしく思い17年前の事を書く気力が失せました…



去年も同じ様な事があって、その思いを書いたとおもいますが、本当に無神経過ぎるわ。


所詮、他人事なんでしょうな!
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2012/01/17 12:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年1月17日 16:43
月日の流れは早いものですね。

発生した当時、自分は、中学校三年生で、現在と場所は違いますが、同じ福井県内に住んでました。

今でも、発生した時の事は覚えています。

寝ていたら、トイレに行きたくなり、起きてトイレに行って用を足し、また寝るかとベッドの布団の中に入って、横になったその瞬間…。

グラグラグラグラっ!!。w(゚o゚)w

何がなんやら解らず、揺れてる間、布団の中で縮こまってました。

揺れ自体は、そんなに酷くなかったので、家具が落ちたりというのは、ありませんでした。

その揺れが、あの阪神大震災によるものだと判ったのは、その日の朝のニュースでした。

福井は、震度3か4程度でしたので、被害は全くありませんでした。

しかし、テレビで見た神戸市周辺の状況は、見るも酷いものでした。

横倒しになった、阪神高速や高層ビル。

レールが外れ、崩れてしまった電車の高架橋。

目もあてられない状態になってしまった、阪急電鉄伊丹駅の駅舎。

あれから十七年…

今、神戸の街は、見事に復興しました。

しかし、それも神戸の被災者の方々の努力と、国内外問わず、多くの方々の支援があったからこそ、成し得たものだと思います。

痛ましい過去を、決して風化させてはいけません。

対策はもちろんですが、この事を知らない、後世世代に伝えていく事もまた、重要な事だと思います。

そのために、今、何が出来るか、改めて考えてみる事が、必要なのではないでしょうか?。
コメントへの返答
2012年1月17日 19:22
私はあの当時、大阪の枚方というところに住んでおりました。

枚方は京都と奈良の県境付近の市なので大きな被害はありませんでしたが、地鳴りで目が覚めて数秒後に約30秒程の大きな揺れを布団の中でじっと恐怖に怯えながら耐えていました。


下の階から親父に呼ばれて速攻で親父のところに行き、テレビをつけると目を覆いたくなるような光景が…




数年前に淡路島の北淡震災記念公園に野島活断層を見学に行きましたが、その時ガイドの方のお話を聞いて、悲しいかなこれまで見聞きしてきた事よりも遥かに大変な事態であった事に自分のちっぽけさに情けなくなりました。


機会があれば行ってみて下さい。

阪神淡路大震災をきっかけに1995年は「ボランティア元年」ともいわれています。



17年前の今日、阪神淡路大震災を教訓に、昨年の東日本大震災でも多くのボランティアの方が被災された方々のケアにあたった訳ですからshibuさんの仰るように決して風化している訳ではないと考えます。
2012年1月17日 18:46
あの

はあはあシリーズの方でしょうか?

気分害する奴等と言うと
コメントへの返答
2012年1月17日 19:28
その方は基本的に見にいかないので(-_-;)


恐らく私といきものがかりさんは思考が同じようなので(無関係タグの事をきっかけにお友達になりましたしね)注目タグを辿って行くと「これだな」ってのが判ると思います。

敢えて誰とは書きません(苦笑)
2012年1月18日 12:16
いますね、
内容には全く関係ないのに、
タグに皆が注目しそうなのつけてる人(´・ω・`)

エロを連想させる言葉や、
人気だったり有名だったりする車名とかなら、
「人数稼ぎしたいだけか」
と呆れるぐらいですみますが…

多くの人が亡くなった出来事を、
そんな事に使うのは許せませんね(´口`メ)
コメントへの返答
2012年1月18日 12:25
一言も地震の事に触れてもいないのに阪神淡路大震災のタグをつける神経が理解できません。


恐らく3月11日にも同様の事が起こる事が想像できます。


何千、何万もの方の命が奪われたという事をどう思っているんでしょう…(メーдー)

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation