• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新快速あばると595のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

あおられた

仕事からの帰宅途中に黒いLIFEに煽られました。

あまりにしつこかったのでアクセル踏みながら左足でブレーキランプが点く程度にブレーキをちょんと踏むとあら不思議。


みるみる車間距離が離れていくではありませんかwww



そんなチキンな性格やったら煽るなよ(´・ω・`)
Posted at 2015/10/01 05:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

るのーっ!

るのーっ!噂通り、ルノーがロータス買収の基本合意に達したと公式発表されましたね。


深刻な財政難の為、日本GPではホスピタリティの使用料が払えず利用できないという悲惨な状態でしたからチームが消滅するのも時間の問題だったと思います。


そういえば、去年破綻した国際映像にもほとんど映らないマノーに来年はあるんでしょうかね(苦笑)
Posted at 2015/09/29 21:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

せいじのにおいが

日本GP決勝直前に予定されていたF1のデモランで松田次生選手がフェラーリF187に乗る予定だった為、スーパーGTのテストを土曜日で切り上げてまで鈴鹿に来たのにFOMからの横槍でマーティン・ブランドルにシートを奪われるという事件が起きました。


FOMの言い分は

グランプリウィーク中はかつてのF1ドライバーしか認められない

という事らしいのですが、モータースポーツジャーナリストの小倉茂徳さんがFacebookで今回の件について痛烈に批判しております。



引用ココから=============================

2年連続全日本チャンピオン、スーパーGTチャンピオン、WECウィナーで現役のドライバーを、なんだと思っているのだろう。なぜフェラーリF187のデモ走行のドライバーを直前になって無理やり変更させたのか?なぜ鈴鹿サーキットがお客様のために準備と努力をしてきたことを勝手に台無しにさせたのか?日本をナメてかかるF1の興業団体の不遜な無知ぶりにあらためて呆れ、あらためて腹立たしさがわきおこる。
松田次生さんは、私たちが誇る偉大なレーサーで、日本のヒーローだ。
日曜日のF1デモランでの出来事は、F1興業団体に日本の誇りをひどく傷つけられた気分。



興業と集客を考えたら、地元のヒーローを降ろして、元ドライバーの英国人解説者を乗せるなんて、あまりにオカシイ。昨日はイギリスGPじゃなく、日本で開催された日本GPなのだし。F1興業団体は大切なことを見失っている。

引用ココまで====================================



興業団体は結局何処の国に行こうと自分らの決めたルールで人種差別紛いの事を平気で行うって事ですよね。

今回の一件は完全に日本人をナメた行為だと考えます



Posted at 2015/09/28 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2015年09月28日 イイね!

すーぱーむーん

昨日の中秋の名月に引き続き今日はスーパームーン!

一番小さく見える月と比べると大きさは14%増しになるんだとか。




カメラ:EOS 7D
レンズ:SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
絞り値:f/13
露出時間:1/60秒
ISO:100
露出補正:-4ステップ


昨日と同じく手持ちでの撮影なので月がセンターに来ておりませんが( ̄▽ ̄)

昨日と今日使ったレンズは阿讃でお会いした方ならご存知の、あの「バズーカ」です。
サーキットだけではなくてこういう時にも重宝するので買って良かったと改めて思いますね(苦笑)


ん~

対象物がないから大きさがイマイチ伝わりませんな(苦笑)




『月』といえば個人的にはこの曲


♪月はピアノに誘われて/TMN
Posted at 2015/09/28 21:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

ちゅうしゅうのめいげつ

ちゅうしゅうのめいげつ今日はF1日本グランプリ決勝っ!

ネタバレするのであえて別のネタ(苦笑)


今日は中秋の名月ですので一年ぶりくらいにテレビでF1視ながら月を撮ってみました。




カメラ:CANON EOS 7D
レンズ:SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
絞り値:f/9
露出時間:1/50秒
ISO:100
露出補正:-2.7ステップ

毎度の事ながら三脚を持っていないので手持ちでの撮影です。
レンズの手ぶれ補正のおかげでまぁ満足のいく写真が撮れました(^O^)
Posted at 2015/09/27 20:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation