• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

黒くて♪太くて(照)カッチンカッチンに硬いの~!完結編♪(//^-^//)v

黒くて♪太くて(照)カッチンカッチンに硬いの~!完結編♪(//^-^//)v
先日、こんなモノが届きました。

黒くて♪太くて(照)カッチンカッチンに硬いの~!♪(爆)

しかも何故かドSなんです!!(//*^^*//)


前回23.5cmのアレをムリヤリ入れたんですが、今回は25.5cm♪(;´д`)

エボⅣに235入れるのに、あんなに苦労したのに懲りないヤツ(苦笑) (´・ω・`)/

215のRS-Rと、235のR1Rと、255のRE55S・・・



こ、こんなに差があるの?(汗)

「いやん、ダメッ!もうムリっ!こんなに大きいの入んない!こわれちゃう~♪」

(//^ω^//)ぶ「いいではないか。いいではないか(照)とりあえず入れてみよう♪」










ダメぢゃん。コレ(爆)



これはもう、魔法のチカラで キューティーハニーと 魔女っ子メグちゃんにお願い!♪(照)




「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン。 黒くて太くて硬いの入れ~♪
(呪文が違うのは気にしない♪(爆))

(^ω^)ぶ「なんとかなるさ!1・2・3!ダァ~!!」
と、タクト(タクトってなんだ?(苦笑)の代わりに“ナグリ”を振ると(爆)








こうなりました♪(笑)




魔法のおかげで、25.5cmのアレが何故かズッポリ入っちゃった?♪(照)
きっとあれだ。
またタイヤが奥にへっこんだんだ!(爆)






255入るかテスト用に、中古のお試しで買ったんですが、このドSの方がラジアルより安かったんでつい(笑)
ただしとっくに賞味期限切れのカッチンカッチン(苦笑)

とりあえず入るの分かったので、そのうちちゃんとしたの買います(笑)





(^_^;)v
ブログ一覧 | 車パーツ・作業 | クルマ
Posted at 2015/04/25 22:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年4月25日 22:21
CNは235も無理かと思ってたのに255入るんですかΣ(゜д゜lll)

ちゃんとハンドル切れて曲がれますか?(汗)
コメントへの返答
2015年4月27日 13:27
私のアヤシイ計算上では235/45R17がいければ245/40R17はいけるハズだったので、もうひとつ欲張って255にしちゃいました(爆)

一応、街乗りでえはなんとか問題なさそうです♪(笑)

(^○^)v
2015年4月25日 22:27
やっぱりハンドル切って当たらないか気になりますが…

黒くて太いのは、中でゴリゴリ当たる方がキモティーのか!!!
コメントへの返答
2015年4月27日 13:53
右に目一杯回しきるとインナーフェンダーに微妙にかすっちゃうみたいですが、街乗りでは他はダイジョブそうです♪(笑)

どうしてもダメだったら、諦めて245にしようと思ってましたが(苦笑)

v(^-^ゞ
2015年4月25日 23:38
こんばんは(^^)v

入れようと思えば、入るもんなんですね!!!!!!!!!!
( ; ゜Д゜)吃驚!!
試しちゃぅのが師匠らしぃです(°▽°)
黒くて太くて硬いの
(*/□\*)は…入っちゃった♥
コメントへの返答
2015年4月27日 14:57
こんちは!

太くても入っちゃうもんなんですね~(照)

かなりギリギリの予想だったので、とりあえずダメでも諦めつくようなタイヤにしました(苦笑)

(*^^*)v
2015年4月26日 0:31
固いとホイールに組み入れるのも大変そうですね。。
(;^_^A
コメントへの返答
2015年4月27日 15:12
そうなんです、硬くて組換え時時にビード切れるかもしれませんよ?と言われたんですが、ホイルに組まなきゃあってもしょうがないのでお願いしました(苦笑)
なんとか4本とも無事組換え出来たみたいッス(汗)

v(^-^ゞ
2015年4月26日 2:38
やっぱ太いのを無理やり入れると
快感なんですね!

柔らかいのも入るととなると
ランちゃんは太平洋状態なんですかね。
コメントへの返答
2015年4月27日 18:55
やっぱ太いの入れたくなっちゃいますよね(照)

ホントは柔らかいのがいいんですが、カッチンカッチンです(爆)

(^_^;)v
2015年4月26日 3:15
なんとまぁ~大胆な(爆)
あまりやり過ぎたらガバガバになりますよ~(笑)
コメントへの返答
2015年4月28日 10:58
フェンダーとボンネットの隙間がガバガバ気味です(爆)

(^ω^)v
2015年4月26日 5:54
おはようございます!

入るものなんですね・・・冷や汗

さすが、魔法の力だ!(爆)
コメントへの返答
2015年4月28日 11:12
おはようございます!

やっぱりハニーのお○ぱいとメグちゃんのパンチラのおかげです♪(爆)

(*^^*)v
2015年4月26日 9:17
入らなければ、四駆のノリでラバフェンで対応しちゃいましょう!(笑)

うちもそのうち、マーチにどS入れますよ。
コメントへの返答
2015年4月28日 11:17
あくまでノーマル風に苦労してムリヤリ入れたいのはドMでしょうか?(照)

マーチにドS!期待してます!

(^o^)v
2015年4月26日 9:45
え!(;°Д°)…!? 8Jに入ったの???




(・・;)245は楽勝だね!?

コメントへの返答
2015年4月28日 11:57
255、規格上は8.5j以上ですがお願いしてムリヤリ組んでもらいました(苦笑)
ただ、かなりの押し込みタイヤなのでカッコよくないです(爆)

235/45R17と、245/40R17って内外約5mm太くなっても外径半径約8mm小さいのでハンドル回したときのタイヤの回転外周は小さくなるので245は問題なさそうかと(笑)
255/40R17だと、外径半径約4mm小さくなっても内外約1cm太くなるのでタイヤの回転外周も約5mmほど大きくなると思うので、このくらいで限界だろうと255にしてみました(笑)

実際これ以上はオフセット変えないと無理みたいッス(汗)

(^_^;)v
2015年4月26日 13:35
写真の写りの問題なだけかもしれませんが、正面からの写真なんてもう、5ナンバーのCN9Aの迫力じゃないドッシリ感が(笑)

いやそれにしても…多少アレコレされてるのかも知れませんが、それにしたって…CN9Aの基本プロポーションを壊さず、バーフェンも付けず、235って発想ですら脅威なのに、あまつさえ255が実際に入ってしまうなんて!?

でも、上の方でも書かれてますが、ハンドル切れるか気になります(笑)
コメントへの返答
2015年4月28日 12:21
イヤイヤ、パット見普通のCNです♪(笑)

やっぱり男としては太いのに憧れが~♪(照爆)

↑上の方のコメ返で書きましたが、ぶるえんのアヤシイ計算では、現ホイルだと太さもオフセット的にも私のウデでは255/40R17が限界です(汗)

これ以上はどんどん外に出るのでノーマル風に見せるのも厳しいでしょうし・・・

あ、ハンドルはまだ街乗り少ししただけですが、なんとかダイジョブそうです♪(笑)

右にロックするまで切った時だけ、内インナーフェンダーが微妙に擦るみたいです(苦笑)

(~o~)v
2015年4月26日 17:13
黒くて太い?カッチンカッチンに硬い?
オラのこと、呼んだ?(爆)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月28日 12:27
隊長には30cm超えでお願いします♪(爆)

ホントはカッチンカッチンより、ネットリ吸い付くようなのがいいんですが♪(照)

(*^^*)v
2015年4月26日 20:03
…どーやったら入るんだ(汗)

ホイールからの膨らみかたもハンパないですね♪


きっと255履いたCNなんてぶるえん号だけでしょう!


Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2015年4月28日 13:07
やっぱりハニーとメグちゃんのおかげです♪(爆)

さすがにすんごい押し込みタイヤです(苦笑)

255はかせようなんておバカさんはなかなかいないでしょうか?(爆)
いやきっとこれから4に255がトレンドになりますよ♪(笑)

(⌒▽⌒)v
2015年4月26日 21:28
な…なんと(゜ロ゜)

まともに走りますか(笑)?

信じられませーん!!
コメントへの返答
2015年4月28日 13:17
な…なんと(゜ロ゜)
不可能を可能にするおバカです!(爆)

とりあえず街乗りはOKそうです(笑)
たぶんお山もダイジョブかと?

ハニポンさんにゆずって頂いた硬い棒のおかげで、少々ではリヤも当たらずにすみます♪(笑)

m(_ _)v
2015年4月26日 22:00
こんばんは(^^)


さすがは師匠やることが違いますね(^-^;

CPでも255きついのにCNでやっちゃうとは(^^;


後はインナーフェンダー叩いてアーム加工し鬼キャンにすればいけますかね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年4月28日 13:58
こんちは!

235/45入ったので、もう少し頑張れば255/40いけるんじゃないかと試したらいけちゃいました♪(爆)

やっぱりタンクが、100均オサレイタリアン(爆)になったので楽になりましたね〜(笑)

いや、もう255まででやめときます(汗)

( ^ω^ )v
2015年4月28日 0:52
お…おぉ!?


入れるために中をトンカントンカンしたとか…?w


そして255って……あのお方と同じで CZ4A より大きいタイヤサイズじゃないですか((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年4月28日 14:21
ハニーとメグちゃんにお願いしたので私はなにが起きたのかよくわかりません!(笑)

CZ4Aより…(汗)

( ^ω^ )v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation