• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

余呉湖経由メタセコイア不定期観測、湖北の春

3月後半、お天気の土日です。

今日、朝駆けロングバージョンしてきました。

琵琶湖の北、余呉湖に向かいます。





余呉湖は鏡湖ともよばれてますが、時期と時間を考えて撮影すると綺麗なんだろうなと思います。

おススメは、冬に電車で来て雪景色を撮るのが一番かなと思いました。

今朝は雪解けでうちのケイマンRが湖岸に行くのに躊躇する状況でした。

賤ヶ岳の戦い、日本最古の羽衣伝説と歴史は満載ながらただただ静かなところでした。

そこから、メタセコイア並木の不定期観測に向かいます。





日曜の朝7時台は、車もまだ少なくゆったり撮影できます。

後の山々はまだ雪が残ってる状況です。

湖北の春は始まったばかりです。







マキノ高原に向かう途中にある2.4㎞の並木道。

500本が植えられてます。

33年前に出来て春夏秋冬表情が変わるところです(冬は来たことがない(笑))

今年は何回写真を撮りに来れるのか?



うちのケイマンR、ペリドットメタリックは最近コンパクトカーにも登場する色になってきましたので、違和感なく乗ってます。50代ですけど(笑)



メタセコイアでこんな景色を見てリフレッシュしてきました。

鯖街道で旭屋の鯖寿司も(笑)



早起きは三文の得(^^)/

前回からの更新

ケイマンR 211km走って メーター16,307km、うちのRになって1,687km

(一般道で固くて乗りにくいということはないので結構オールマイティー君だと思います。車高も2cmダウンなので、そんなに気を遣わなくても良いようです。
北端の道路かなりの工事をしてましたので海津大崎の桜の時期は普段以上に混みそうな印象でした)
ブログ一覧 | ケイマンR | クルマ
Posted at 2015/03/22 18:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 19:31
雪山とペリドットのケイマンRのコントラストがカッコイイですね!
ケイマンRは私の中でベストポルシェです(^o^)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:12
こんばんは~。

ありがとうございます。

ボクはうちのケイマンR以外、新旧ケイマンに乗ったことがないので、それが不安でもあり、安心感でもあります(笑)

うちのRは乗るたびに気に入っております。

またよろしくお願いします。
2015年3月22日 19:45
こんばんは~
並木の間から雪山が見えるこの時期もいいですね♪
メタセコ不定期観測たのしみです^^
今日のこちらは暖かく春霞みでした^^
コメントへの返答
2015年3月22日 23:15
こんばんは~。

やっと出歩ける気候になってきましたね。

今日のメタセコイアは、残雪のおかげで得した気分になりました。

今年は真夏も行けますからね~(笑)
2015年3月22日 19:54
めっちゃ良いやないですか!!
惚れてまうやろ♪
コメントへの返答
2015年3月22日 23:18
こんばんは~。

ありがとうございます。

のんきにメタセコイア行って写真撮ってる間に、巷では、あの名車、前期物、祝ご購入のニュースが伝わってきましたね。

春らしいいいニュースです^^/

2015年3月22日 19:59
メタセコイヤ貸切とは・・・

裏山鹿~~~


鯖寿司は当然「まぼろし」ですよね(爆)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:21
こんばんは~。

早起きしたら誰でも貸切に出来るみたいですよ(笑)

鯖寿司のまぼろしは、まぼろしで売ってないと思ってます。

ここのコスパは、下から2番目の松¥2,600(しかも税抜き)です。それでもいいお値段ですね^^/
2015年3月22日 21:47
高価ですね! 鯖寿司。
コメントへの返答
2015年3月22日 23:24
こんばんは~。

高価なんですけど、休日の午前中の自由時間満喫のためには、お使いは必須です(笑)
2015年3月22日 22:21
こんばんは~~!

いつもの並木道ですね・・・
春夏秋冬、いろんな場面を撮れそうです。

この位の時間に出かけると空気が澄んでいて、おまけに交通量も少ないですから遠慮なく停められるでしょう・・・

ケイマンの車体色と周りの景色が調和しますね。

(#^.^#)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:27
こんばんは~。

これからだんだん新緑の季節になって、うちのケイマンRが保護色のようになってしまわないかちょっと心配してます(笑)

こちらは、凍結の心配がなくなりましたので、朝駆けが楽しい季節になりました^^/
2015年3月22日 22:37
朝7時のメタセコイヤは50代の特権ですね(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:30
こんばんは~。

特権なんですが、7時メタセコイア着のためには、5時にガソリンスタンドのおっちゃんと世間話しながら給油してます(笑)

いつ起きてるんだろう?(笑)

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:26:07
燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation