• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

第4回 千葉ラーメン喰えツー♪②

第4回 千葉ラーメン喰えツー♪② いよいよ後半戦です。

一風呂浴びた後は近くの道の駅でのんびりと。。。
広くて綺麗な道の駅でした。

獲物を狙うトンビの如く、私らも程なく次の獲物に。。。



そして間もなく2軒目のラーメン屋に到着です。
最近TVなどのマスコミにもちょくちょく紹介されてる「房州らーめん」さん


で、ここの看板メニューが今回の「房州はまぐりらーめん」
大振りの蛤(といってもホンビノスガイと思われます)がドドーンと4個!
また小振りながら味の染みたチャーシューが2枚
見た目はとても豪勢です。


蛤は活けの状態で伊勢海老の出汁をとったスープで煮込んであるそうです。
身はプリプリとしててとても美味しかったです。
そしてこのスープもまたほんのりと磯の香りがして、しかもあっさりとしてるのでグイグイ飲めちゃいます。
ただ一つ残念だったのはスープ・具とも申し分ないのに、麺が。。。(^^;


でも美味しい蛤とスープ、これだけでも食べる価値はあるかと思います


そしてえっちらほっちらと外房の海を眺めながら北上
本日最後の目的地、勝浦です。
今回は鵜原にある「レストランこだま」さん


勿論、オーダーは「タンタンメン」
定番の真っ赤なラー油色のスープに甘く煮込まれた玉ネギとひき肉


辛さは幾分控えめで、女性にも食べやすい辛さではないでしょうか。
それでも汗がドッと吹き出してきましたが。。。(爆


勝浦タンタンメンを提供しているお店は正規の店だけでも39店舗
私達はまだここで5店舗目をクリアしたに過ぎませんが、
どの店もかなり完成度が高いようで、未だハズレの店に出くわしていません。
勝タンの旅、まだまだ続きそうです(^^;


勝タンで大汗をかいたので、もう一度温泉で汗を流します。
前回もお邪魔した「滝見苑 ごりやくの湯」に再訪


今回も先客は2人のみ
のんびりゆっくりと温泉を楽しむ事ができました。


帰りはすっかり夕空に
今回も朝から晩まで食べっぱなしの一日でした
ブログ一覧 | 千葉のラーメン | 日記
Posted at 2013/07/04 21:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 21:51
いやあ♪
 復活ですね~ 
うれしいっす (^^)

ハマグリ
 いやあ、うまそうですね~

見てるだけで…
 日本人であることに感謝♪
コメントへの返答
2013年7月4日 23:04
こんばんは、SHIO先輩(^∀^)ノ

いよいよリバウンドが来そうな気配です(^_^;)

ハマグリは味といい食感といい、絶品でしたよ!
正直、麺はおまけのようなモノでした(-^〇^-)

私らは次回ここに行くのは5年後ぐらいかね?
と結論づけました。
2013年7月4日 22:02
ハマグリの入っているラーメンって初めて見た。(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 23:39
こんばんは、HITOTSUYAさま^^

なかなか見た目も豪勢ですよ。

そちらの新しいメニューに如何ですか?
2013年7月4日 22:29
こんばんは☆

この時間に見ちゃったら・・・

お腹が空いてきたぁ(笑)

明日はラーメン決定☆

色んな所を知ってるんですね!

ホントどれも美味しそ~~~d( ̄◇ ̄)b ♪
コメントへの返答
2013年7月4日 23:47
こんばんは、QOO☆smartさま^^

そりゃ大変失礼いたしました(^^;

でもこんな時間に食べる訳にはいかないので、明日までもう暫く辛抱してください(爆

因みにこれらの情報は殆どが相棒からの情報です。
私は助手席で寝てるだけです(^-^)


2013年7月4日 23:03
こんばんは^^

房州ラーメンは思い付きませんでした^^;
その辺だと「華の蔵」も有名ですよね♪

勝タン制覇は難しいですね!
現在の正規店以外でも増加してますから、いったい何軒有るのか?
ラーツーも50回ぐらいしないと・・・(笑
コメントへの返答
2013年7月4日 23:51
こんばんは、norakuro60さま^^

ちょっと変化球を混ぜてみました(^-^)
竹岡式の後だったので、尚更さっぱり系が食べたい頃合でした。

勝タン制覇は難しいです。
特に飲み屋系の店はラーメンだけ注文するのに躊躇してしまいます(^^;
2013年7月4日 23:29
い、胃の方はもう大丈夫何でしょうか…(・_・;
しかし丈夫ですね^^;
カーボン製ですか…?(爆
コメントへの返答
2013年7月4日 23:55
こんばんは、トモクル様^^

今回は
①スープは飲み干さず残す
②シンプルメニュー以外注文しない
③大盛りは注文しない
の3点を心がけて食べ周りました。

因みにビンゴバーガーも2人で分けて食べました。

さもないと本当に身体悪くしそうです(^^;
2013年7月5日 0:13
こんばんは(^^)

タンタンメンも一度試してみたいのですが、このハマグリラーメンも凄く気になります☆
コメントへの返答
2013年7月5日 6:44
おはようございます、miracle_civicさま^^

これからの季節、タンタンメンは少々つらいかもしれません
行く時はハンカチ・ティッシュ持参でお出掛けください(笑

このはまぐりラーメンもですが、千葉のラーメンはどれも個性的ですね
2013年7月5日 2:31
坦々麺大好きなんですけど

汗かくの恥ずかしいからあんまり食べれないという・・・・(^o^;)


27日深夜・・・・27日の予定が微妙なんでもう少しお返事待ってください。

コメントへの返答
2013年7月5日 6:51
おはようございます、岡リさま^^

そうなんです、汗がドッと吹き出ます(爆
ただどこの店もそんなに混んでる事は無いので余り気にならないですよ。

仕事終えてから出発するので、27日だと早くても12時近くになってしまうと思います。
無茶しない程度でご検討願えれば。。。
2013年7月5日 8:27
房総B級グルメドライブ良いですね。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ
食べ物のジャンルは違いますが、同じくこれからもチャレンジします。ジュルルうまい!

因みに、ラーメンベスト3を教えて下さい。

気が向いたら、食べたいと思います。(爆)爆弾
コメントへの返答
2013年7月5日 14:25
こんにちは、ro-adさま^ ^

私も同じく参考にさせていただいてますので、これからも宜しくお願いします。

ベスト3、
なかなか難しいですね^_^;
あえて個人的感想で良いのなら
ラグタイム、梅乃屋、まごころでしょうか。
2013年7月5日 21:34
39店舗…

全部せーふくされるとですか?(^-^;

もはや…

お遍路さんのよーな状態に…(^-^;
コメントへの返答
2013年7月5日 23:36
こんばんは、師匠どの^^

いやいや、全部は無理です(^^;

だいいち、このタンタンメンを一日2食以上食べるなんて自殺行為みたいなものですからね。

いろんな情報を駆使しながら、ぼちぼち潰し込んでいきます(^-^)

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation