• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

ハァ…。情けない。

菅内閣不信任決議案が、今日採択され、結局否決されたのだが、こうなったのは、はっきり言って、政治家連中が、自身の利権漁りばかりしていたのが、一因のように思う。

いや、どの党の誰がとかの話ではなく、国会に出席している政治家全体の話。

ダボ菅(=使い物にならない菅直人)は、ただ口で言うだけで、何も実行していない。

与謝野のクソジジイは、なんか基地外な事ばっか言ってたし。

まあ、こんなんじゃ世界からバカにされるのは、至極当たり前だわな…。

これで、ダボ菅の続投が決まったが、ただのらりくらりと言い訳や、菅自身を正当化して、逃げてるだけのように見える。

今のこの状態で、あのダボ菅に何が出来るのだろうか?

リーダーシップのカケラもない奴に、何を期待しても意味が無いと思う。

信用できない奴の下でする仕事程、無駄なものはない。

しかも、小沢ぁ!。

菅内閣不信任決議案の投票に、散々煽った揚げ句、欠席するたぁ、どういう了見してんじゃ!ゴルァ!。凸(`□´#)

てめぇは、国民を馬鹿にしてんのか?。あぁ?。

ハァ~ァ…。(´O)=3

これから先、一体ど~なんのかねぇ?。

果てしなく不安だ。(´Д`)

もう終わった事だから、くだらない争いは直ぐに止め、これから先、被災地の復興、果ては国内の経済の復興に向けて、何をしたら良いかという事を、国会の場で真剣に話し合い、その上で責任持って実行して頂きたいと、願わずにはいられない。

昔流行ったマンガ、『スラムダンク』の、安西先生の名セリフ、

『お前のために、チームがあるんじゃねぇ。チームのために、お前がいるんだ!。』

これを借りて、

『お前らのために、この国があるんじゃねぇ。この国の為に、お前らがいるんだ!。』

って、今の利権漁りばっかしてる、政治家連中に言うてやりたいわ。

ホント、情けない…。(>3<)

『茶番劇』というのも、納得できる。

ふざけてんじゃね~よ。

情けなさ過ぎて、ヘドが出るわ。(怒)

ええ加減にせ~や!。

税金泥棒のアホンダラ共が!。
ブログ一覧 | 怒り | ニュース
Posted at 2011/06/02 17:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

ちんや食堂
chishiruさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 19:15
いろいろ言いたいのも判るけど、政治家を選んだのは国民ですよ!

責任は選んだ国民!

自分は選挙に行っても「候補者無し」って書いて、自分の意志は示しています!
コメントへの返答
2011年6月2日 19:39
結局、そうなるんですよね~。(´O)=3

しわ寄せは、み~んな我々国民にくる。

今の内閣は、無責任にもほどがある!。(-_-メ)

ま、自分も、投票には必ず行って、自分の意思は示してます。

それは、自分達国民に課せられたものですからね。
2011年6月2日 20:17
政界の洗濯をしましょうか!
見ていられません!
コメントへの返答
2011年6月2日 20:43
ホント、同感です。(怒)

できるなら、税金泥棒の、使い物にならないアホ共を、キレイに国会から掃除・洗濯してほしいです。(-_-#)
2011年6月2日 20:22
その通りですね、ハアアー情けない!
自分の身・権力だけを考えてない政治家・本当に情けない!
何でこの時期、復興の為に協力出来ないのですかね。
国民なんか関係なく、自分の身しか考えて無いのでしょうね!
管さんを降ろしても、、たいして変わらないと、思いますが。
不信任案を出してる、政治家に言いたい、お前なら、出来るのか?
まあ、無理だろう!。
少しは、国民・被災している人の事を考えろ!
解散総選挙だあああ!
国民の感情・今の現状を少しは考えろ!
少し感情的には、なりましたが、日本国民が思っている事だと思います。
本当に政治家には、失望です。
自分達に出来ることは、ほんの小さなことでもいいから、被災地・今後の日本を考え、出来る事、
節電・募金・少しでもいい、今、なにをすればいいのか考える事、だと思います。


コメントへの返答
2011年6月2日 20:38
きーむきーむさん、コメありがとうございます。

はじめまして!。

ホンットに、おっしゃる通りです。

感情的になるのも、解ります。

もう、今の政治家連中には失望しました。

この緊急事態に、何をやっているのか?。

自分達の利権だけを主張し、国民の事を何も考えない。

いったい、何の為に国会議員がいるのか?。

存在価値を疑いますよ、もう。

税金かっぱらって行くだけの存在なら、さっさと退陣してもらいたいです。

ふざけるな。ダボ政府!。(-_-#)
2011年6月2日 21:33
国会議員は日本にはいらぬでしょう (怒)

選挙の投票に出かけるのがバカらしいですわ

by兄
コメントへの返答
2011年6月2日 22:10
おっしゃる通りです。

ただ税金かっぱらって行くだけの国会議員なら、要りません。(怒)

国民一人一人が、汗水たらして仕事して稼いだお金を、税金と称してむしり取り、それが全く仕事をしない議員達の給料と称して、奴らの懐に入っている。

これでは、仕事しない役人が得をする、ふざけた世の中じゃないですか!。

世が世なら、打ち首獄門になっても、なんらおかしくないはずです。(-_-#)

ホント、投票しても、何も変わらない世の中なら、選挙をする意味がありませんよ。

ふざけてんじゃね~っ!。(-_-メ)
2011年6月2日 22:28
ネクロマンシーとかで、故人となった
昭和の政治家たちを復活できたら、
もうちょっとましなのでは・・・
と、妄想する事があります。
裏金とかのスキャンダルがありましたが、
政治や外交などは、彼らの方が
上手でしたよ・・・ (T_T)/~~~
コメントへの返答
2011年6月2日 22:38
昭和の政治家達を復活…。

たしかに、政治手法は彼らの方が上手でしょうな。

てか、今の時代に、もし彼らが生きていたら、真っ先にダボ菅や小沢、谷垣に、喝を入れるでしょうね。

そうなってくれればいいですが、さすがにムリでしょう…。f^_^;
2011年6月4日 0:41
はじめまして。
失礼します。
こんなひどい茶番を見たのは初めてです。
茶番に失礼なくらいレベルの低い茶番でしたね。

なぜあんな奴らが「先生」と呼ばれるのか理解できません。 

不信任案の採決をとってる暇があるんなら、一つでも2つでも震災復興の為の議決ができたと思うのは私だけでしょうか?


管直人なんて総理は要りません。


でも、いま引きずり降ろすかどうかの議論の時間はありませんね。

世界中に恥を晒しました…

もはや国の運営は先進国から転落してますね。



明日をどう迎えるか、が全く見えない東日本に、(そしてそれは日本全体に)目を向けてほしいですね。
コメントへの返答
2011年6月4日 1:26
kimikimi2さん、コメありがとうございます。

ホントに、おっしゃる通りです。

学芸会以下の猿芝居でしたね。
(学芸会に失礼か…。)

もう、無駄以外の何物でもありません。

この国の政治家連中は、こんなふざけた事しか、できないのでしょうか?。

国民を平気で欺き、金をむしり取る。

人間のやることでは、ありませんよ。

情けないにも、程があります。(-_-#)

何故こんな奴らが、先生と呼ばれるのか、自分も理解できません。

不信任案の決を採るぐらいなら、震災復興の為の法案の一つや二つでも決を採れるはず。

そう思っているのは、kimikimi2さんだけではないと、自分も思います。

現に、あいつら、国会議員の仕事を、何もしてないではないですか?。

それで給料と称して、高い金を国から持って行く。

これじゃ、国の経済が悪化して当然ですよ。

ダボ菅には、さっさと退陣してほしいと思います。

しかし、今誰が次のリーダーになるかは、わかりません。

ホント、こんなの世界中の笑い者ですよ。

恥ずかしいったら、ありゃしない。(->_<-)

今、被災地の復興、この国の経済の復興等、課題が山積みになっています。

これを、ほったらかしにしないでもらいたい。

将来の豊かな国民の暮らしのために、今、何が必要か?。

政治家を自認するのなら、それを考えてほしいものです。

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation