• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

ご対面!

ご対面! ついに!ブロックとご対面しました!!

左バンクのみ!(笑)

カムはボルト緩めるのがめんどうになって樹脂性のカバー?みたいなのを破壊して取っちゃいました(笑)

さて、このブロックの写真を見て何故レガシィ乗りの人がEJ207へ載せ替えるか分かった人、

あなたはかなりのスバリスト(変態)です( ´ ▽ ` )ノ






このエンジンは耐久性がない事で有名なオープンデッキのブロックでした。
インプでいうとver.3,4に使われているエンジンですね。
ちなみにver.1,2はクローズドデッキ、ver5,6はセミクローズドデッキです。

まぁ、冷却性能は一番良いんだから熱対策はバッチリって事で耐久性は気にしない方向で行きます(笑)
そんなにパワー出てるワケでもないだろうし。

そしてこのエンジンが本当に使えるのかどうかの一番気になるシリンダーの中身は!?


写真だと見づらいな(^_^;)
8万キロ走ったエンジンらしくピストンにカーボンが堆積してるけどシリンダーに目立ったキズとかは無さそうだからエンジンの程度は良いのかな?
右も大丈夫だといいなぁ〜

あとは圧縮比の問題だけど、ガスケットの厚みを測ったら0.8mm程度とEJ207と同じくらい(0.7mmらしい)なのでピストンの形状が違うのかと思ったけどEJ207のピストンを画像で見る限りではほぼ同じ形状(笑)

となると燃焼室容積が小さいんだろうか?
もしそうならヘッド変えるだけで圧縮比の問題は解決できるかも?


となると燃焼室容積の測定しないといけないか…
EJ207は約49.5ccでEJ20K(インプのオープンデッキエンジン)は約45ccらしいけど、レガシィはどうなんだろう?

というか4.5ccの差で圧縮比1も変わらないんじゃ?計算すれば出るんだろうけど電卓会社に持ってってるし今はめんどいからやめとこう。

誰かEJ208の燃焼室容積知ってる人いたら教えて下さいm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/29 22:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伏木
THE TALLさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation