• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

オールフェラーリ合同ドローン撮影会@西伊豆

オールフェラーリ合同ドローン撮影会@西伊豆超久々の投稿になります。
今年もよろしくお願いします。m(__)m
足グルマはリーフe+⇒ベンツA250e⇒IONIQ5とコロコロ変わりましたが、趣味車はエリーゼと328GTBで不変です。たぶん今後ずっと・・・。(;´Д`)

さて、今回は昨年11月にオールフェラーリ8台の合同撮影会に参加し、素敵な映像が出来てきたのでそのご紹介をしたくて書き込んでみました。


なかなかカッコ良い映像をリーズナブルでお値段で撮ってくれますので、ご興味があればCMT Tokyoまで。

撮影会は行きの高速道路から始まります。
伴走車からのカッコ良い静止画写真。


だるま山経由で西伊豆スカイラインに移動。


某所を撮影拠点としてミーティング。


絶賛撮影中。


ソロパートを撮影中は他の7台はヒマなので某撮影拠点で待機なので本来退屈になっちゃうのですが、そこはF乗り達なのでオフ会状態で特に退屈はしませんでした。
もっとキャンピングチェアとかテーブルとか用意しておけばよかったですね。

そして待望の完成映像です。
まずはソロバージョン、


そして他のフェラーリたちと8台でのツーリングバージョン


これ以外にメンバーの楽し気な顔も写ったバージョンも作ってもらいましたが、こちらは非公開で・・・。(;´Д`)

このカメラマンには以前、伊豆のモビリティパークでF355スパイダーのラストランを撮ってもらっていました。


コチラもカッコ良く撮ってもらったのですが、今回のような合同バージョンだと、みんなとの走行シーンも作ってもらえるし、合同の分撮影日もお安く抑えられるし、オフ会もできるし、でとっても良かったです。

こんどはエリーゼ仲間とでも企画してみたいなぁ。

関連情報URL : https://cmttokyo.com/
Posted at 2024/01/06 19:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2022年12月17日 イイね!

電動車(充電して使う)入門としては良いかもですが・・・

電動車(充電して使う)入門としては良いかもですが・・・リーフe+が突然居なくなって急遽の足グルマ探し。当然ARIAを考えましたがいつ来るか皆目見当がつかず・・・。他に納期の早そうな電動車ということでテスラモデル3を買いかけましたが、突如新古車のA250eが出たということで1年のツナギのつもりで購入しました。
ARIYAは未だに納期が見えませんが、上記の不満点に我慢ならず予定の1年で手放すことにします。
やはりいろいろな点でベンツはワタシには合わない、という印象を改めて感じました。
Posted at 2022/12/17 12:13:12 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年02月11日 イイね!

PHVという選択

PHVという選択普段はカミさん買い物&駅への送迎でちょうど40kmくらいなので、ほぼEV走行でOK。
チョイと遠出の際はガソリン走行が必須だけでど、そこはPHVである以上仕方のないところか。。。
ガソリン高騰の折り、助かってます。(~_~;)
Posted at 2022/02/11 18:45:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月31日 イイね!

リーフ集大成記念写真

リーフ集大成記念写真皆さま、大変ご無沙汰しております。すっかりみんカラさぼってしまっておりますが、ワタシ自身は元気にしております。ワタシ自身は。(;´・ω・)
で、本年最後の日にこの写真だけはアップしておこうと思いまして・・・。

我が家にとっても2代目となるZE1リーフがやってきてから2年半。長く乗ろうと思っていたので、クルマいじりも徐々にのんびりとコツコツやってまいりました。

いったんの最終形の姿をここに紹介させていただきます。

←は、ムスメの晴れの日に、クルマつながりで紹介してもらったセミプロのカメラマンさんについでに撮ってもらっちゃったMyリーフの記念写真です。


リーフいじりの詳細は整備手帳の方に記したのでご興味あるかたはご参照ください。

ノーマルからの変遷は、ノーマル⇒ホイール交換⇒Fバンパー交換⇒デイタイムライト装着+車高調とだいたいこんな感じです。↓




ニスモバンパーと、苦労して入手した普通に買うと非常に高いリップスポイラー。

黒いフィニッシャーの中のセンサーカバーはあえてノーマルの赤色のものをそのまま移植。一応ワンポイントのつもり。(笑)
デイタイムライトはリップ同様お高いので、ワンオフで作ってもらいます。それまでは養生テープで穴をふさいで・・・。


ようやく出来上がったLED屋さんこだわりの平面発光のデイライムライトをインストール。

このあたりも一応ただのニスモ顔とは違う感じになったかな、と自己満足。


バンパーが整ったところで車高調。62kwh用は選択肢が限られるのでお手頃なブリッツZZ-Rにしました。

62kwh用のバッテリーが下に出っ張っているし、であまり下げずに様子を見ます。


最後にもう1ポイント。リップの下端の赤ストライプがいかにもニスモっぽいので、ここは62kwhのオリジナルのブルーのリップのイメージで青い方がいいかなー、などと思いついて・・・。

こんなのを調達して。


無事張り付けました。



これで、全周青いアクセントで囲まれることになりました。

これもまあ自己満足ですが・・・。







ということで、
結構手を入れて自分なりにかなり気に入ってた2代目リーフですが、実はやむを得ない事情で乗れなくなってしまいました。
この記念写真が記念になりましたね。
ムスメも居なくなっちゃたしリーフも居なくなっちゃた・・・。

新しい足グルマの件は年が明けたらまた書きますね。

皆さま、良いお年をお迎えください。

来年はもうすこしみんカラも頑張ります。(;^_^A
これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/12/31 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2021年05月08日 イイね!

デザインの美しさ

デザインの美しさ美しいクルマを美しく乗りこなしたい。
(自分には難しそうだけど・・・)
Posted at 2021/05/08 10:10:15 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation