• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん。。の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BH純正OPウィングにはハイマウントストップランプが付いて無いので室内に前ウィングのランプを移植しました。

まずは前ウィングからストップランプを外します。
純正だと赤レンズですが自分のはクリアレンズのランプに交換してあります。
外すのは-ドライバーでネジのめくらを外し、ネジを緩めれば簡単に外れます。
線は(カプラー)接続してある部分から切りましょう。
2
車内リアゲートの上の方にカバーが付いています。
ウィングレス車にはこの場所にストップランプが付いてます。
カバーは嵌ってるだけなので-ドライバーで外しましょう。

外したランプをカバーに乗せて切る場所を確認します。
場所を合わせたら鉛筆などで切る線を引きます。

カバーは柔らかい樹脂なのでカッターで何度か同じ所をなぞれば切れます。
切れ味のよいカッターを使いましょう。

指に注意で!
3
こんな感じで切りました。
細めがいい方は厚みを細くしてもいいかもです。

またドリルで丸く穴を数箇所に開けてもいいかも知れないですね。

結構テキトーに切りましたが左右が均等になるようにセンターだけはしっかり取りました。

後はバリ取りしてください。
4
ストップランプ↑に両面テープを貼ります。
左右に貼ってないのはカバーやランプが多少湾曲になってるので両端に貼っても浮いて意味が無いので貼りません。
カバー側↓の部分にも貼りました。
あえて接着剤は使いませんでした、売るときに外しやすくしておきたいので。 (LEDクリアハイマウントストップランプは人気あるので)

位置を決めたら貼り付け面を脱脂してから貼り付けます。
室内に光りが漏れないようにアルミ箔などで必要の無い部分を覆います。
5
はい、出来上がりで(^_^)
6
配線は既存の配線来てるのでそれにエレクトロタップで繋ぎました。

車両側(白黒がプラス・黒がマイナス)
ランプ側(緑白がプラス・白黒がマイナス)
7
後はカバーを元に戻して完成です。
8
点灯テスト。
夜は明るくてハイマウントストップランプとして十分な明るさです。
昼間は確認してないので分かりませんが・・

さて今回のハイマウントストップランプ移設は前々から考えていました。
でみんカラを徘徊してると同じ考えで移設をされた方がいらっしゃいました。
みん友さんのaoitoriさんでした。
今回の作業はaoitoriさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとう御座いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

フロントウィンカーバルブ再交換

難易度:

ウインカーリレー&バルブ交換(LED化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月10日 17:27
ハイマウント設置部分からの光漏れ防止は整備手帳に載せてませんでしたが私もやりました(汗)
たかちゃん同様アルミテープと黒いカッティングシートを使ってやりましたよヽ(^◇^*)/
私のハイマウントよりたかちゃんのハイマウントの方が確実に明るいですね!
実際、レッドよりクリアの方が輝度があるみたいですよ♪
コメントへの返答
2012年6月16日 19:05
光りはかなり漏れそうですよね。
後方のみに光ればいいので他は漏れないようにするのが大事です。
ブレーキ踏むたびに車内が赤くなるんじゃ笑っちゃいますから(笑)

自分の方が明るいですか~
やはりクリアハイマウントランプだからでしょうね。
リアにフィルムが貼ってあるとこれくらい明るい方がいいのかもです。
2012年6月10日 18:58
いつもどおりうまきできていますね!
コメントへの返答
2012年6月16日 19:06
まあこんな感じで今回のDIYも完了で(^_^)

次はあるんでしょうか?(笑)

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation