• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん。。の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月25日

レガシィBH純正ツィーターカバー加工【加工編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レガシィBHの純正ツィーターカバーの加工をしました。
クラリオンSRT1700Sスピーカーに付属のツィーターを純正ツィーターカバーの中に押し込んだだけでしたので、いつかは綺麗に取り付けたいと思って行動に移しました。
正直このスピーカーは音が純正より(低音が特に)よろしくないので加工するのをためらったのは内緒の話で(笑)

さて作業工程ですが、純正カバーをパカッと外してきます。
で網の部分を外します(裏に折り返してある網を外す)

ツィーターは3分割(ツィーター・リング上部・カバー下部)の構成になっています。
2
車内にて位置合わせをします。
ツィーターはツィーター部分だけではなく、全部を埋め込むことにしました。
カバーがあるおかげでツィーター部分が動くので音の方向性を後で調整できるから。
3
位置を決めたらホットボンドで固定します。

初めてホットボンドを使いましたが・・・便利ですねぇ(^_^)
4
ツィーターを外して上部のリングにマスキングをします。
外した網を切って嵌め込みます。
これはパテを盛り付けやすい用にって事で。
(綺麗に切らなくても隠れる部分なのでOK)
5
さてパテの用意です。
パテはエポキシ系を使いました。
初めてのパテ作業ですので使いやすいパテがいいかとコレを選びました。
2種類のパテを1:1で混ぜることで硬化が始まります。
分量は写真右上に写ってる缶コーヒーのキャップに同量を取りました。
手に水を付けてこねこねとムラが無くなるまで練ります。
6
パテの用意が出来たら、カバーに盛っていきます。
30分以内に整形との事で、時間的には余裕かと思います。
2~3時間で完全硬化ですね。

形を考えながらパテを盛っていきます。

こんな感じでどうでしょう。
7
完全に硬化したら、耐水ペーパーの320番で凸凹を馴らして形を整えていきます。
ある程度形になったら、1000番で表面のざらつきを馴らします。
ペーパーが目詰まりしないように水を付けて作業します。

こんな感じで!
8
これを左右2個作ります。

なかなか面倒な作業です^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイフラ防止ウインカーリレー交換

難易度:

お試し静音化 その2

難易度:

オーディオ前期型から後期型へ載せ替え

難易度:

レガシィの純正ナビ移設→ディスプレイオーディオ取付でグレードアップ♪♪

難易度: ★★

お試し静音化 その1

難易度:

アルパイン製フリップダウンへ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation