• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

メッキのシールチェーンが錆びたという話

SC33は暫し休眠させていたのですが、昨日ドライブチェーンが錆びているのを発見してしまいました。ショックの為、画像は有りません…。ちょっと怠慢だったか。

ゴールドのメッキチェーンを装着しています。

alt
メッキは厚く、錆びないと思い込んでいたのです。
これまでもチェーンの錆が発生した事はありませんでした。原因としては潮風に当たったり、巻き上げた塩カルがチェーンに付着していたなどが考えられます。まぁしょうがないので、チェーンオイル塗布して拭き拭きして対応します。

よくメッキチェーンはメンテナンスフリー、オイルも注さないという話を聞くのですが、個人的には迷信だと思っています。このように錆が発生して、さらにはシールを傷付ける事もあるでしょう。やはり定期的に拭き掃除してプレートには油分がある状態にしておいた方が良いです。ローラーとブッシュの潤滑は必要ですから。=^_^=


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/30 11:18:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーネット バイク用チェーンクリー ...
す~様さん

バイクメンテ目標/備忘録(二台分)
新型仙人さん

いろいろ交換。
モンテカルロAP1さん

車のいろは~3B20エンジンのタイ ...
どぅりんりさん

400Xのリフレッシュ計画
ゴンデミさん

MINI1000 エンジン⑱タペッ ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

2022年5月30日 13:13
こんにちは

僕が以前使用していたRKの
ゴールドチェーンもメンテを
サボっているとローラーには
薄っすら錆が出ました。
フロントフォークの点錆の例が
あるようにメッキには目に見えない
穴があるしスライダー等で擦られる
部分は削られるでしょうから
油分は必要なんだと思います。

最近では給油不要論も聞きますが
バイクメーカーもチェーンメーカーも
定期的な清掃と給油をせよと
言ってます。どちらの言う事を信じるか
常識的に考えれば答えは決まり
ではないでしょうか。

因みに現在はDIDの520コンバート
ゴールドメッキチェーンを使ってます。
一回走る度に清掃と給油を欠かさず、
キラキラのチェーンは手入れの
行き届いた証と自己満足に
浸っています。
コメントへの返答
2022年5月30日 13:33
こんにちは〜

今回はプレートのゴールドメッキが色落ちしているような
感じで錆が発生していたのです。これが錆なのか何らかの腐食なのか、ちょっと謎な感じです。長年メッキチェーンを使っていますが初めて体験しました。

不要論は結構多いですが、チェーンオイルは私も必要だと思います。油分は潤滑のみならず、シールの保護もありますよね。

ドライブチェーンの綺麗さは私も拘っているところです。フリクションの少なさが感じられると嬉しいですね。=^_^=
2022年5月30日 18:27
こんばんわです
wata-plusさんの
保管・お手入れで
サビたのであれば
なんらかの原因が
あるでそしょうね、

私のは良くサビます(笑)
なので、潤滑よりも先に
サビさせない為に
いらないエンジンオイルで
全体を湿らせておく?みたいな
そんなメンテがメインですね♪

ちなみにカブ系の
カバードタイプはスゴいです
ずっと湿っていますし
アタリマエですがゴミ等の
汚れは着きません
お手入れ不要?(笑)
コメントへの返答
2022年5月30日 18:45
こんばんは〜

メッキチェーンが錆びたのは今回初めてなのです。実は秘密基地のコンクリ床面が地震でヒビが入っていたのです。想像なのですが、ヒビから湿気が上がってきて錆を発生させたのではないかと思っています。仰る通り、オイルなどで金属面に被膜を作っておく事かなと思っています。=^_^=
2022年6月12日 19:37
みん友さんのお友達はメッキチェーンを無給油で使った結果シール飛びが起きてしまったそうです。
やっぱり油注しておけば間違いないかなと思います。
コメントへの返答
2022年6月12日 21:14
メッキチェーンといえども錆びますね。オイルで保護しておく必要はあると思います。メーカーも注油してくださいと言ってますし。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5マン5セン㌔の20年目ぐらいのヴァイクの馬力は?。。(^O^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:37:40
クーリングファンを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:45:35
[ホンダ S2000] RAYSセンターキャップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:16:39

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式。 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける。
その他 シクラメン シクラメンのかほり (その他 シクラメン)
2017年12月 我が家にやって来たシクラメン 清々しい佇まいです。
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式。 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation