• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ CBR954RR]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

タイヤ交換 BATTLAX S22

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換は2018年4月18日でした。
あれから4年半も経ったのか…。
S21は優秀なタイヤで、14,000kmも走る事が出来ました。

新機種のS22です。
安定のテクニタップさんで交換します。
2
ササッと交換完了
丁寧で速いです。

タイヤは何とも高いです…。
1.5倍ぐらいの金額になってます。

でもライフも1.5倍ぐらいになってるから、まぁいいか。
3
当然、アホ毛は全部切りました。=^_^=
4
結構良いグリップ感があります。
今後が楽しみです。

前回走行距離:42,003km
今回走行距離:55,725km
5
カッコいい。=^_^=
6
【240107追記】
パンクによりリアタイヤのみ交換しました。

今回走行距離:59,820km
7
”テクニタップさいたま”にて作業して頂きました。板橋のお店から独立し”暖簾分け”という事のようです。

価格云々ありますが、作業が丁寧で速いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正キャリパーボルト

難易度:

ヒールプレートのボルトをチタンに交換する

難易度:

TERAISM AE-06をオイルパンに装着

難易度:

TERAISM EB-02を水冷オイルクーラーに装着

難易度:

TERAISM EB-01をリアサスペンションに装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月11日 22:17
wata-plasさんこんばんわ(^-^)wata-plasさんはBS派なんでしょうか?(^_^)/自分はBS派ではないのですが今はS22を履いてますσ(^_^;正直S22は特別スゴいタイヤとは感じないのですが静電気除去チューンが進んでタイヤはかなり酷使されてそうな感じですσ(^_^;前はいていたS20EVOは2万キロ近くもった感じですがS22はそこまで保たない感じですσ(^_^;時期タイヤはようやくダンロップの新作のQ5がでましたのでそちらかなと思います(^-^)
コメントへの返答
2022年9月12日 19:07
BATTLAXのハンドリングに慣れてしまっているので、他に冒険出来ないのかも知れないですね。MichelinのPower5はパターンが好きではないです。
以前、一度だけDUNLOPにしたのですが、全然合わなくて参りました。ちょっと怖いぐらいでしたので、以降はずっとBSです。
S21は凄く持ったので、22も頑張って欲しいです。
=^_^=
2022年9月12日 6:45
おはようございます。
S22いいですねー。いつかはブリヂストンとは思っていますが
ブリヂストンは高額なので年1~2回タイヤ交換の私には
手がでません。(笑)

ほんとはもっといいタイヤを履きたいのですが走る方にお金が
かかってしまっていますので2CTで我慢です。
コメントへの返答
2022年9月12日 19:10
こんばんは〜
前作S21は驚くほど良いタイヤでした。結構な高額なので、少々ビビりますが。まぁうちの場合4年に一回なので良しとしています。

2CTは安定のMichelinで良いのではないでしょうか。今回はPower3でも良いかなと思ったのですが、廃盤との事でした。
=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーリングファンを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:45:35
[ホンダ S2000] RAYSセンターキャップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:16:39
2024年1月の日常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 06:32:00

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式。 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける。
その他 シクラメン シクラメンのかほり (その他 シクラメン)
2017年12月 我が家にやって来たシクラメン 清々しい佇まいです。
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式。 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation