• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

エアコン コントロールパネル LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユニットのオーバーホールをしました。折角なので30年選手のバルブも交換します。ユニットの脱着は非常に面倒なのでこの機会にやっておくのが良いですね。

台座が微妙に黄ばんでいます。
2
LEDはT4.2が3個 T3が一個です。
今回は孫一屋のバルブです。扱いがデリケートで壊れたり、或いは不具合品がある場合もありますので多めに買っておくのが吉です。
3
T4.2は素子が2連です。
4
極性を確認しながら装着します。
ちょっと青さが強いような感じですが、まずまず綺麗に光ってくれました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン、バルブ交換

難易度:

エアコン、バルブ交換

難易度:

予防措置的に、エアコンの真空引きとガス充填を実施

難易度:

ブロアモーターパワートランジスタ予防整備

難易度:

コンプレッサーコントロールユニット修理

難易度:

ウーハー、リモコン埋め込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation