• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

カーナビ オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
15年選手のALPINE HDDナビをオーバーホールに出しました。買い替えた方が良いという話もありますが、初期のAVNはコストが掛っていて、オーディオヘッドユニットとしては捨てがたいのです。

地図データは旧いですけど、どちらに向かっているか分かれば良いので問題ありません。…スマホでも良いですし。
2
今回は長崎の西九州電子に作業依頼しました。納期は約一週間です。タッチパネルは廃盤でしたが、基板整備とCDメカの調整をして頂きました。

外部アンプに出力しているので音質的には変化が少ないですが、音がしっかりした感じはあります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

エアコン、バルブ交換

難易度:

ウーハー、リモコン埋め込み

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

純正ギャザズナビ取り付け

難易度:

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 8:37
電気部品をオーバーオールをしてくれる所があるんですね🚗とても参考になりました!
コメントへの返答
2023年10月15日 8:50
旧車乗りにとって駆け込み寺のような業者さんです。有り難いですね。=^_^=

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation