• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

フジミER34 完成!

いろいろありましたが、この車も今回で完成です!

窓枠を塗るため、前回の状態からマスキング
ここで染み込んだらすべてパーなので慎重にやっています








が、ウィンドウパーツは反動でひどい手抜きに(笑 が、エアブラシで塗ればはみ出しは最小限にできるので、これでも大丈夫です(はみ出したところはコンパウンドで落とす)







というわけで塗装完了










あとはパーツ類を組み付けて、墨入れすれば・・・










完成!
フロントはヘッドライト一式をタミヤ製に変更したことが主ですね














リアはテールレンズとテールカバーの一部をアオシマ製に














内装も内張りとダッシュの一部をアオシマ製から移植















R34集合の図(笑
一台はR32ですがw

















お気に入りのカット
いろいろいじったとはいえ、プロポーションは良いキットだと思います















修復中のC-WEST・R34も混じりたい様子、もう少し待っててね、ムルシが終わったら再開するからね・・・
という訳でしばらくは山猫様主催の○○○ CAR SHOWでの更新となりますので宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/04 23:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

スマートリング使ってみた。
ベイサさん

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 23:42
完成おめでとうございます!

各部の改造のおかげで、随分とカッコ良く生まれ変わりましたね~♪♪

R34集合の図→他のマシンはみんなチューンドカーなので、かえってノーマルR34が目立ちます(笑

お気に入りのカット→やはりヘッドライトのタミヤ製流用効果はデカイです! めっちゃイケメンです(笑


自分もポルシェ進めないといけないというのに、フィギュアに浮気したり、ブログのイメチェンをはかろうと、絵を描いていたり(結局ボツ)、脱線ばかりで申し訳ありません(滝汗
コメントへの返答
2011年6月5日 10:11
ありがとうございます!

ほとんどの改造が左右同時だったので、まとまるか心配でしたが、大成功のようです♪

確かに目立ちますね(笑 しかも他3台はGT-Rなので余計に目立つのかもしれません(笑

やはり、このフジミ製R34の欠点でもあるライトを変えるとだいぶ違いますね、やってよかったです♪

こちらはようやくこの車が終了したので、ムルシに全力を掛けれそうです(笑 ヘッダー用の絵ですかね?ボツになってしまったのは残念ですが、ぜひ見てみたいです♪
2011年6月5日 13:30
ついに完成しましたね!

たくさん改造をしたのに
元からこのキットのような仕上がりです!

すごいですね^-^

私も早く塗料を買ってきて完成させねば・・・・
コメントへの返答
2011年6月5日 17:10
自分でも出来るだけ自然な仕上がりになるようにと思って製作しましたが、そういっていただけるとはうれしい限りです!

塗装したいのに塗料が無いってよくありますよね・・・ でもそこを焦らずに作ってあげてくださいね♪
2011年6月6日 0:22
完成おめでとうございます!

ついに完成しましたかぁ~これはまるでタミヤから25GTが発売されたかのようなクオリティの高さですね♪もう移植なんかの面影ゼロでハンパなくリアルですよ(≧∇≦)

フジミ製のキットに手を加えるとこんなにも変化するもんですね~私はまたフジミの14前期をリベンジしたいんですが(^_^;)笑
コメントへの返答
2011年6月6日 19:44
ありがとうございます!

タミヤから出たようと言っていただけるとは、うれしい限りです! 後からテールカバーの繋ぎ目が出てこないか心配でしたが、何とかうまくいきました♪

フジミの14前期はこのR34以上に修正がいるキットですよね・・・私も作ろうかとは思うのですが、いかんせんあのライトの修正法が思いつかないです(汗
2011年6月6日 11:17
完成おめでとうございます♪

随所に手が入っているということで、もともとのフジミっぽいイメージが払拭されてとても良い感じに仕上がりましたね!
パッと見、タミヤからER34が出たのかなーなんて思ってしまいます(笑)

内装の移植も効果絶大ですね!
やはりドア内張りがあるとイメージも大きく変わりますし、ダッシュボードもよりリアルになったように思います(`・ω・´)


コメントへの返答
2011年6月6日 20:08
ありがとうございます♪

あの「フジミ!」な造形をどこまで直せるかというテーマもありましたが、そういっていただけると大成功のようです♪
やはり、タミヤ製のライト一式の効果は大きいようですね(笑

正直バスタブごと他社のR34から移植したほうが早いかなーとも思いましたが、なんとかフジミを生かせて良かったと思います♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation