• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

新キット購入、部品も到着

また久しぶりの更新ですね(汗 バイトのほうはそれなりに慣れてきました、まだまだわからないことも多いですが(笑

さてさて、今日はオフでしたので注文していたURASのER34と部品を引き取りに行ってきました
↓ちょこっとインプレ








シャーシはBNR34と共通ですので省略
ホイールが3種入っていることとデカール以外はD1仕様と変わらないようですね
ドンガラは成型色が変更になっているようです







付属ホイールのうちの2種、テクノスピードのZ2とZ4のようですね
Z4(左)はAbflug号に使いたいと思っています
でもタイヤ・ポリキャップは1セットしか付属しないので、取り寄せるか使用中の物から借りる必要があります





3種目のホイール、BNR34純正ホイール
これのみ塗装済みなんですが、なぜか色合いが同社BNR34付属品(下)と違います(ブロンズっぽい)
製造ラインが違うのか?謎です






ボディ、成型色は変わらず
予定としては改ノーマル化したいと思っています









となると問題なのが、このリアフェンダーをどうするかですね
これでインプレは終了ですm(・ω・)m








[壁]∀・)










あと、この車とほぼ同時に取り寄せてもらっていたパーツです
内容は左がアオシマBNR34内装一式のランナーと足回りのランナー
右がヴェイルサイドR32のエアロとクリアパーツです
R32の欠品部品は偶然にも一つのランナーに集まっていました(笑)



早速リップの部品を仮組み
あ、カッコいいですね、でも若干フィッティングが悪いです
まぁフロントはいいんですが、リアがちょっと・・・







パテを薄く盛って削ったの図
トランクパネルとレンズカバーが歪んでいます(特に左)、ノーマルのR32キットは歪んでおらず、他者様の作品を見る限り、どうやら金型の時点で歪んでいる様子・・・
レンズカバーごと歪んじゃっているので、どう修正するか悩むこと数分・・・




ぶち抜いちゃいましたw











廃車状態になっていたフジミのR32からレンズカバー拝借、面倒な作業ではありますが、いっそのこと別パーツ化することでパネルのラインや溝が出しやすいかと思います
この車もようやく進められそうです(笑)
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2011/07/14 22:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 23:14
再販されたER34買われたんですね(*^o^*)3種ホイール付きで欲しいんですがなんせD1キットが4つもあるんで…(笑

ちなみに私はリアフェンダーを失敗して諦めました(」゜□゜)」

テールぶち抜き=UKさんのイメージは私だけでしょうか(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年7月15日 21:23
買っちゃいました♪ やはり3種のホイールが付属してるのがいいですよね、D1キットが4つあるのは羨ましいですね~♪

失敗してしまいましたか~、やはりリアフェンダーが改ノーマル化するうえでの一番の問題のようですね~(汗

バレちゃいました?(笑) どうにもならない形だと、すぐ破壊工作に移るようです(爆
2011年7月14日 23:51
URASの34いいですね^-^

UKさんは何仕様ですか?

私は絶対にTYPE-GTですね!
コメントへの返答
2011年7月15日 21:27
カッコいいですよね♪

私もTYPE-GTがURASの中で最も好きです!

いつかは4ドアER34で再現してみたいですね♪
2011年7月16日 0:20
自分もホイール三種付属の甘いワナに誘われて、買いそうになりました(爆

しかしながら、小さめの箱に無理やり押し込んだような雰囲気で、一体成型のボディーの歪みがありそうで、買うのをやめました(爆

ポリキャップが4本分というのは・・・地味に痛いところですね(汗

ER34の4枚だと、同アオシマR34でのフロントライトレンズの曲面形状により、リフレクターが下にあるように見えるという問題も無さそうですね。

まさに、R34パラダイスですね♪(笑


R32GT-Rのテールは、唯一フジミの誇れる優秀な部分だと思うので、この移植は大正解だと思いますよ!!
コメントへの返答
2011年7月16日 21:51
こちらはその甘いワナにあっさりとハマる結果となりました(笑

こちらのほうは運が良いのか、たまたま当たり(笑)だったのか、歪みはありませんでしたね~ とはいえD1キット時には酷い歪みの個体もあったようなので要注意ですね(汗

フジミ/タミヤとは違うので流用が利かないんですよね(汗

実は、確かに曲面形状は大丈夫なのですが、今度は形状そのものが怪しいかなと感じてたりします(←神経質すぎ?

R34好きを通り越してバカです(笑

ありがとうございます♪ やはりこの部分はフジミ製R32の良いところなんですよね、これでFライトも良ければ最高でしたが(爆


2011年7月17日 19:41
再販が決まったときはまさかホイールが3種とは思いませんでした^^;
ホイール単品で買ったものがストックになかったら勝ってたかもしれません。

ポリキャップは1/32トラックのタイヤなんかを注文すると10個くらい入ってますよw
まぁタイヤ10本丸ごと即ジャンクってのはアレですが、余裕があるときに取り寄せておけばしばらく困ることは無いかと^^;
コメントへの返答
2011年7月17日 19:59
このサービスには本当に驚きでしたよね(笑
こちらは車体もホイールも持っていなかったので即買いでしたw

え!そうなんですか! まったく知りませんでしたw、情報ありがとうございます!
でも、たしかにタイヤの処理は困りそうですね(汗
2011年7月17日 21:17
入っている個数は物によるみたいですね^^;
タイヤが10本入っているものでもポリキャップは2個しか入ってないものとかもあるようです。。

私が以前入手した「京洛運輸」というものには確かに10個くらい入っていたと思うのですが…
スミマセン、完全にリサーチ不足でしたorz
コメントへの返答
2011年7月17日 21:40
う~む、そうでしたか・・・

やはりキットのパッケージ内容によっても違うんでしょうかね~?
とはいえ、それほど気を落とされないでください♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation