• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

またサボり(殴

う~ん、またずいぶんと間が空いてしまいました(殴 お友達のみなさん、またもや足あとなど付けられず申し訳ありません(;´Д`)

さて、教習の方ですが、いよいよ明日が卒業検定です、…私が受かるのだろうか?
とりあえず、焦らず冷静に運転しようと思います…

ではでは、いつもの模型を
R32二台は以前にテールのウインカーをくり抜きましたので、以前と同じくクリアオレンジランナーより削りだしました








んで、窓枠塗装











さらにライト周り塗装と組み付け











次に、ブロックのような形のプラ板を切り出し、これは?










ここの(なんという場所かわからない)プレスラインを再現してみたつもりです、でも全然ダメですね(汗









まぁ、ボディをかぶせたらそれなりなのでこのまま(爆










タイトル「製作中」
以前、とある方が作られていたハチロクの解体仕様のように(←私も参加させていただいていた某所でのイベントに参加されていた方ならピンと来るはず)、R32の解体仕様を作ろうか検討中です






エンジン本体も塗装












サスも適当に塗装、モデルは…オー○ンズ?w あ、でもバネは黄色か
ちなみにこれは横転号ので、ノーマル号はインスト通りの塗装です









ブレーキマスターにもちょっと細工、1㎜プラ棒に穴あけしたもの2個を取り付け










塗装












モチベーションを上げるため、ノーマル号を仮組み、でもまだ細かい部分の塗装が残っており、しかも難関のABS配管が残ってます(汗 ←これに関しては過去記事参照









街道レーサー430三台も進んでます、窓枠塗装も終了











マフラーの製作と塗装
竹やり二つとロング仕様です











この五台もあと少し!












久々に増車、今日は友人Sくん宅にお邪魔させていただいたのですが、部屋に眠っていたこのポルシェ959を譲ってくれました♪(Sくんサンキュー!) 本人の要望(?)もあり、この5台が仕上がったら、着手しようかと思います
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2012/03/16 22:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

お知らせ
晴馬さん

7/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

最後の砦へ行ってきました。
@マインさん

にゃんこdiary 39
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年3月16日 23:10
明日は卒検ですか(°□°;)無事受かる事を祈っております!

スピーカーボードの部分ですね♪ここの資料がなかなか無くて困ってました(汗
作る際は参考にさせて頂きます(o^∀^o)

横転号はオブジェにするんですか?もしやハチロクを作らせたら天下一品の方ですかね?(笑

そして、サスの塗り分けがメチャクチャ丁寧で綺麗に塗られてるのがもうなんか感動です!最近私も見えない部分をこだわるようになったので勉強になりますわー(*^o^*)

引き続き製作頑張って下さい♪
コメントへの返答
2012年3月17日 8:13
ありがとうございます!無事受かれるよう頑張ります!

スピーカーボードでしたか(笑 ここは資料があまり出てこないんですよね~、正直かなり投げやりなのであまり参考にしないほうが良いかと思います(爆

おそらくその方で合っていますよ♪
ちなみに横転号はちゃんと車として完成させる予定です(笑

いえいえ、この辺の塗装はほとんどエアブラシのおかげだったりします(笑
塗り分けだけでも結構それっぽくなりますよね♪

ありがとうございます!頑張りますよ~♪
2012年3月17日 0:03
無事卒業できますよ~

34のスピーカーボードの画像はたくさん撮ったんですが、32はなかったのでかなり参考になります♪

猿人はヘッドカバーレスでもともと売っていたかのような仕上がりですね☆
サスはショックだけ交換した仕様ですね(笑)

やはりU・Kさんの猿人製作は参考になります(゜∀゜)

竹やりマフラーもかなり気になりますね!


かなりいい作品ができるのを待ってますよ~♪
コメントへの返答
2012年3月17日 8:21
ありがとうございます!頑張ってきますね!

いえ~、かなり投げやりですので、あまり参考にしない方が良いです(爆

そう言って頂けるとは、カバーレス状態の整形も何とか上手くいったみたいです♪
実は毎回アーム類も自作しようかとは思うのですが…やっぱり難しいです(汗

いえいえ、毎度ながらこんなで参考になるのであれば幸いです♪

ここだけの話、一つはフロア出しですよ(笑


ご期待に沿えるよう頑張ります♪
2012年3月17日 2:16
卒業できますよ!

塗りわけが綺麗ですね(*^^*)

俺には...orz

ポルシェ楽しみにしてます\(^^)/

制作頑張って下さい!
コメントへの返答
2012年3月17日 8:25
ありがとうございます!受かるよう頑張ってきます!

実際は結構荒い部分もありますよ(笑 それでもだいぶエアブラシに助けられているところが多いんですが(汗

ポルシェにも気になってくださいましたか♪ こちらもどうぞお楽しみに!

ありがとうございます♪ 頑張ります!
2012年3月17日 15:02
ハチロクの解体仕様、懐かしいですなぁ(´∀`*)
今でもあの方の製作記はよく見てますね!

自分は今エボ作ってたりします(笑)
CRXは聞かないでくださ(ry

お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年3月17日 18:42
そうですよね~、是非とも活動再開してほしいものですが…
私もよく拝見していますよ♪ どれをとっても参考になるんですよね!

エボですか!是非とも見たいです!
CRXも期待してますよ~(笑

頑張りましょう!
2012年3月17日 18:11
はじめましてkassiy@R-34です!!

卒業できますよ!!

R32きれいにできていますな~(^▽^)/

すごいです♪

街道レーサー430もかなり気になります(僕は族車が好きなのでww)

頑張って完成させてくださいね♪
コメントへの返答
2012年3月17日 18:50
どもども初めまして!

ありがとうございます♪ 終了しましたので書きますと、無事受かることが出来ました♪

いえいえ、実際は結構荒いですよ(爆

430は実際の所、ガス抜きで作ってる節があったりしますが、ご期待頂ければ幸いです♪

ありがとうございます!頑張りますね♪
2012年3月18日 11:43
カッコイイ32に仕上がりつつありますね!

焦らずにゆっくり進めればイイと思いますよ!

内部のプレスラインの凸凹はとてもイイ感じだと思いますよ!

製作頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2012年3月18日 22:18
はい!、自分でもなかなか気に入っています


アドバイスありがとうございます♪ お先に言いますと、卒検は合格できました!

そうですかね~、自分ではまだまだかと思いましたが、そう言って頂けてうれしいです(笑

ありがとうございます!頑張りますね~
2012年3月18日 19:29
白いR32は、まさに自分のツボを押さえすぎた作品ですね(笑 ドンガラの雰囲気も、かなりいいですね! 自分もまた、白いR32組みたくなりましたねぇ~(爆

街道レーサー軍団も、順調に進んでますね~

ポルシェ959は、あまり改造した前例が無いので、どんな仕様になるのか、楽しみですね~


卒検は、いつも通りに運転すれば、問題ないと思いますよ! 

コメントへの返答
2012年3月18日 22:27
白ボディ+カーボンボンネットの組み合わせがやはりカッコいいですよね♪ ケンザウルスさんも白いR32組みましょう(笑

こちらも何とか進めている状態ですね、ただ後から複製や自作するパーツが出てくるので、そのたびに足止めを食らう状況です(汗

確かにあまり作例も見ませんよね~、どんな仕様にするか検討中です♪

アドバイスありがとうございます♪ 結果で言うと、合格することが出来ました♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation