• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

(゚Д゚)・・・・・・

あぶないあぶない、危うく4月に穴を開けるところでした(汗
1か月も止まっていたわけですが、実は模型ではどスランプにはまってました/(^o^)\ 最近ようやく調子が戻ってきましたが、まだ元通りではないです(汗

さて、私生活ですが、10日に正式に専門学校へ入学しました
最初なので、今は工具の名称や使い方、車のリフトアップやジャッキアップのやり方などを教わっています
自動車整備の学校なので、当然と言えば当然なのですが、車好きが多くて話が弾みますw
・・・それでも、プラモをやっている人は物凄く少ないですが(笑

で、久々の模型
以前、324Rをプロの整備士に見てもらう機会があったのですが、おそらくタミヤのRB26は細いです









そこで、密度感を上げるため、サージタンクにフランジ兼スペーサーを製作してみました










取り付けるとこんな感じ、やらないより良いかなといった感じです










しかし、ここから地獄が始まる(汗
ふと見るとボンネット先端にサフが付着・・・?










あ…orz

完璧に欠けてます(泣









仕方なく、急きょレース仕様などに付属している、ボンネットリップ(?)を装着して誤魔化すことに
ノーマル仕様で作るつもりだったのに~(汗
・・・思えば、ここから不調が始まった気がします(滝汗 これの翌日、気分転換に始めた他の車にサフを吹いたところ、垂れまくり(爆 ど下手くそ… そして数週間ほど放置に入ります…




んで、4日ほど前から徐々に再開、横転号のエンジン塗装をチマチマ進めています
タービンを塗装、ジョイントも付けておきます









エンジンに装着、エキマニは適当に焼き風の塗装をしています










プーリーも塗装、ブロンズにしてみました











車体に仮搭載、が・・・
どう考えても、サージタンクにつなげる予定のパイプが通せそうにありません(汗 作り直しだ…(/ε\)









続いて街道レーサーのほう
(はったり)オイルクーラーの複製をしました、しかし、スランプ真っ只中の時に作ったので、失敗しまくりです、10個ぐらい作ったような…(汗








続いて、パイプ通すためのジョイントを製作、2ミリのプラ棒に穴あけし、直角に曲げた1ミリプラ棒を通します










塗装、取り付け
まぁ、それなりに見えればOKです(爆











んでんで、足回りも組み終わり












シルバー/レッド号は参考にした車と同じく釣り目にしてみました、所でこれってなんのライトなんだろう?
ウインカーも付けますが、片方無い(汗 どこ行った?








とりあえず、あとはナンバーを付けて完成です、明日にでも仕上がりそうです











今日は天気も良かったので、サイクリングがてら、ちょっと遠くのHARD OFFに行ってきたのですが、そこで、このジャンク品のフジミ製フェラーリ348GTBを発見、お値段105円(爆
箱・取説無しですが、意外にも欠品は無しでした







とはいっても、ボディは難あり
ペーパ掛けしてあり、ピラーが片方破断、もう片方は歪んでいます、横転号の再来?
とりあえず、空き箱に入れて置き場直行です(殴
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2012/04/30 23:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検
KUMAMONさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 8:31
おはようございます。

RB26素晴らしい出来ですね
完成楽しみにしております。

フジミの348GTBワタシも
以前、制作したことありますが、
ナカナカのクセモノですよ(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:27
どもども♪

いえいえ、実際は荒いですよ(爆
いかんせんまだ調子が戻らないので、まだ掛かりそうですが、お楽しみいただければ幸いです

やはりフジミだけにクセモノのようですね(笑
これはピラーの修正もあるので、さらに拍車が掛かりそうです(笑
2012年5月1日 11:20
お久しぶりです(^-^*)/

スランプといっても、私からしたら、とても素晴らしい出来だと思うのですが冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
一つ一つが細かくリアルですよねうれしい顔手(グー)
タービン欲しいですうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:32
お久しぶりです(汗

ありがとうございます♪ しかしですね、実はイージーミスが多数あったりもします(汗
いえいえ、実際の物は決して人にあげられるような代物じゃないですよ(笑
2012年5月1日 20:50
はじめまして、チェイ太さんのいいね!から来ましたm(_ _)m
RB26がすごいとしかいいようがないほど綺麗で、
作りこみもすごくて、どうやったらこんなに綺麗に作れるのか知りたいほど、
すごいです!!
コメントへの返答
2012年5月1日 22:35
どうもです♪こちらも何度かチラ見してスミマセン(笑

いえいえ、実際はさほど綺麗ではありませんよ(笑 接近してみるのは厳禁です(爆
2012年5月1日 21:09
ハードオフ行こうかな。

あはじめましてだったらすみません。。
コメントへの返答
2012年5月1日 22:36
店舗にもよりますが、思わぬ掘り出し物があったりしますしね(笑

コメントいただくのは初めてですね、どうもです♪
2012年5月3日 0:38
お久しぶりです♪

どれもやっぱり手を加えられて流石ですねー!!

しかしR32のミスは痛かったですね…でもニスモのボンスポでナイスリカバリーだと思いますよ。

そう言えば私もR32の横転号がストックに加わりました(笑

U・Kさんみたいに修復は無理なんで切り刻んで部品取り確定です…。
コメントへの返答
2012年5月6日 21:40
お久しぶりです♪ご返信遅れてすみません(汗

ありがとうございます♪

今まで非常に順調だったので、かなりのショックでした(汗 とはいえ、むしろこの場所だからこそ、リカバリが出来ましたが(^^;

おお!チェイ太さんも横転号なR32を手に入れたのですか♪
その部品がどの車へ行くのか気になる所ですね~♪
2012年5月3日 0:38
誰にでも、スランプはありますからね~ うまくいかないときも、ありますよ。

ちょうど今の自分がスランプですかね・・・スランプというか、フィギュアの改造に忙しいので・・・(爆

整備士のお勉強をされれば、エンジン内の作り込みがさらにレベルアップしそうで、恐いですね(笑

横転号のエンジン、凄くカッコいいですね~ タービン×2は、やはりイイ!

街道レーサー軍団も、3台揃えば相当な迫力ですね!


中古の安売り品には、やはり罠があるんですね(汗 自分の場合、ピラーが折れていたら諦めます(爆
コメントへの返答
2012年5月6日 22:07
ご返信遅れてすみません(汗 スランプ自体は初めてではないのですが、今回はかなりしんどかったです(汗

いえ~、他の趣味であればだいじょうぶかと!私もゲームにかまけたりしますし(笑

実は勉強したり、実車に触れることで、よりパイピングの資料にしようと思ってます(ォィ

やはりタービンが2つ上にあると見栄えがいいですよね♪

元が派手な仕様ですし、台数があると目立ちますね♪

実はピラーの破損はわかっていたのですが、R32のようにボディ全体が歪んでいなかったので購入してみました どうなることやら(笑
2012年5月6日 20:44
遅コメ失礼します。。

RB26作り込み半端ないですね!
しかしサージタンクのパイピングはタミヤとは思えないほど雑な所で切れてますよね。。
でも折角ここまで手を入れたサージタンクですから、完璧なパイピング期待してます(`・ω・´)

塗膜の欠けはキツいですよね~
私も経験ありますが、ちょうど痛デカールの部分だったのでタッチアップ苦労しました^^;
コメントへの返答
2012年5月6日 22:17
いえいえ♪

轗軻さんにもそう言って頂けるとは、うれしい限りです♪
そうなんですよね、金型の関係で簡略した感じがしますが、やはりタミヤらしくはないですよね(汗
これからのやる気次第(爆)ですが、ご期待に沿えるよう頑張ります!

ほんとですよね~、今回は場所が良かったので誤魔化せましたが(汗
デカール部分で欠けてしまうのも大変ですよね、場合によってはタッチアップできないこともありますし(^^;
2012年5月7日 11:55
コンニチワ(^-^)

おおぉぉ~ツリ目(^o^)
私も若い頃は族車ばっかし作ってたので懐かしいです(^-^)
レベルは低かったですが…(^_^;)

ちなみにツリ目で使われてるライトはだいたい330セドグロでしたよ(^_^)

コメントへの返答
2012年5月7日 23:20
どもども!m(_ _)m

E-PY31さんも作られていたんですね~、ぜひ見てみたいです♪
私も某製作者の方々に比べればまだまだです(^^;

なるほど!330セドグロでしたか!教えていただきありがとうございます♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation