• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ジャッキー」の"ロードなスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

さよならのロードスター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2025年4月27日。
遂にこいつとお別れする日が来てしまった。

最初はツレの口車に乗せられたふりをしつつ勢いで購入し、前所有者のずさんな(?)管理に呆れつつチクチクと埃っぽい車内の掃除や車高長の調整やインパネの交換、ナビの交換などをしていながら
「まぁ一年くらい乗れたらいいかな?車検通して一年残して売る方が次の人も買いやすいだろう」
なんて気持ちでいたがこれが乗ってみるとなんともはや。
加速感やクイックなハンドリングが気持ちいい気持ちいい。
ステップワゴンとは正反対の性格で一気に虜になりました。

週末の晴れた日に友達と琵琶湖一周
朝なんとなくソワソワして四国カルストドライブ
龍神スカイラインに落石で道路が陥没している現場を見にドライブ(⁈)
若桜鉄道 隼駅まで峠ちょい攻めドライブ
クルマに1ミリも興味のないツレから狭すぎて落ち着かないと悪態突かれる(笑)

などなんとも掛け替えの無い思い出が山盛りできて楽しかったです。

それでも手放したのは生活環境の変化ですね。
新しいことを始めるのにはある程度過去のものを整理しないと。
ロードスターに限らず漫画やバイクや服とか色々処分して新天地に行く準備をすると。

幸い新しい所有者はマツダ勤務の若い子なのであんじょうやってくれるでしょう。

いつかRX-9出たら乗って行ったろかなとか企んでみたり。







いや、現実問題次は維持のしやすい軽か…?
となるとコペンは…うーんFFか。
ならカプチーノ??
いっそ軽のスーパーセブンなんかどうだろう?


やっぱりクルマはスポーツカーが楽しいぞ。
2
余談

わざわざ京都に引き取りに来てくれる際にマツダ社内限定のもみじ饅頭買ってきてくれた🥹ヤバ
3
激レア(笑)

ロードスターのシール付いてる(全5種類)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検1回目

難易度:

初回車検

難易度:

車検予備整備

難易度:

ユーザー車検

難易度:

18回目のユーザー車検(NDでは2回目)

難易度:

2025/8/2 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族でも独り身でも使える便利なヤツ http://cvw.jp/b/667730/48273755/
何シテル?   02/22 18:53
見ての通りクルマとバイクが好きなヤツです。 かと思いきやゲームもやるし何もしないで半瞑想して1日過ごすこともあります(°_°) クルマはジェイド F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステップワゴン RP 950登録(2023年度版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 22:19:24
ステップワゴンRP 純正フットランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 10:33:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2025年に入って早々トラブルに見舞われ突然この世を去った1号に替わって新しく2号をお迎 ...
ヤマハ VMAX ブイマ (ヤマハ VMAX)
中学の頃から憧れていたV-MAXがフルモデルチェンジすると聞いたのが2008年。めっちゃ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
高校生の時にふと1番速いバイクって何だろうと思い生まれて初めてバイクカタログを手に取って ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
〈改造箇所〉 1.DIOホイール(前後) 2.DIOフロントフォーク 3.DIOマスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation