マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 12か月点検NEW

    12か月点検を実施。 走行距離 11,318km タイヤローテーション バッテリー診断 SOC58% SOH100% トランクのボタンを二回押さないと開かないのは、メーカー仕様とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 17:17 《七夢》さん
  • 車検準備その3NEW

    最低地上高確認 このアルミの板は約92ミリ 先ほどの写真から推察するに、最低地上高は約92〜5ミリと思われるからこのままでセーフ フェンダークリアランスは前指2本 リア1本 ついでにマフラーをAutoExeに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 13:42 しょう@TMSさん
  • 半年点検。NEW

    午前中、TORACOの法定点検を済ませ 午後から入庫しました。 チェック 錆止めをスプレーしてくださいました。 空気圧 余り乗らなくても 下がるものらしく 充填、 サビサビのネジも交換してくださいました。 _(._.)_ペコリ 片方だけ こんなになってました。 水が溜まって(抜けにくかった) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 10:56 ヤンガスさん
  • 3回目の車検NEW

    購入から7年。3回目となる車検です。 今回はフロントのブレーキパットが3.5mmで交換推奨と言われたので交換しました。 前回同様にパックdeメンテも車検➕18ヶ月プランを継続し、総額¥145,000でした。 オドメーター 50,751km 前回オイル交換から 3,872km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月20日 10:11 クマさん^^さん
  • カボワンスポーツエアロ車検2回目はどうなった!?

    こんばんは、カボさんです ^_^ ついに来ましたよ ロド君2回目の車検です 2年前の前回は1人車検を通しましたが 今回は全体を見ながら進めたいので 旧友で古巣アペックスの仲間がやっている神奈川県愛川町にあるECRさんに車検をお願いしたいボクはドライバーをしつつお願いをして同行をさせていただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 00:20 かぼさん(2025年 ひらが ...さん
  • 車検準備その2

    うちのロドスタは前期に後期ヘッドライトをつけていて、ハイビーム時のハイ・ロー同時対策はしてましたが、ハイビームインジケーターは点灯してなかったので対策。 シートベルトリマインダーのソケットが細工されてたのを利用して、直ライン方式で対応。 シートベルトリマインダーは通常のソケットと入れ替え ハイビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 22:19 しょう@TMSさん
  • 車検

    2025.2.28車検 無事何事も無く…シート関係は書類取ってもらい、フロントスポイラーは…無理でした。   登録から19年(2004.2) 我が家に来て11年目になりました。 2年で2,227k 乗ってませんね〜 乗らないなら売れば?ってよく言われます。   … が! 乗れば楽しいんですよ!ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 00:56 ばんだなさん
  • お受検整備

    備忘録 ODO:218,396km コイツを所有して丸10年が経ち、今までお受検は敢えてお店にお願いして通していたのですが、10年の節目として今回は逆に敢えてユーザーで通そうと思いユーザー車検を予約し記録簿を記載。 大した整備はしてません^^; エンジンオイルとオイルエレメントの交換 いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 21:30 さん
  • 車検準備

    車検準備のロドスタくん とある警告灯が点いてないんです。 年式的に要らんかったっけ?って思ったけど調べたら要るやん!っと調べ とまあ点いてない警告灯は、シートベルトリマインダー。 普通はシートベルトのキャッチに付いてるのにロドスタはない。 内張りもう組んだ後ですが、シートベルトのリール部に仕込まれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 20:58 しょう@TMSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)