• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼は楽器屋☆の愛車 [ホンダ FTR223]

整備手帳

作業日:2014年5月10日

スロージェットを♯35→♯38へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AIキャンセル後、だいぶ良くはなりましたが
極低速域で若干アフターファイヤーが出るので、スロージェットを
♯35→♯38へあげます。

現在の吸排気変更点
・OVERフルエキ
・K&Nパワーフィルター
・メインジェット♯135
・AIキャンセル
2
スロージェットを♯38へ変更。

人生始めてスロージェットを交換しましが、こいつはAIキャンセルと
併せて激変します(特に街乗りのトルク感がUP)
※スロージェットは極低速域〜中速にかけての役目。
3
結果として

・アフターファイヤー90%減少(ほぼ出ない)
・全域でトルクアップ、確実に速くなりました(体感223cc→250ccくらい)
・メインジェット♯135と併せて、高回転の伸びが向上。

ほぼセッティングは出ていると感じます。
(気持ち濃いのかな?という気がする程度)
それにしてもセッティングが合うと、ここまで変わるとは…

フルエキのマフラーとK&Nパワーフィルターのポテンシャルが、
ようやく発揮されたような感じでしょうか。

※メモ
メインジェット♯135
スロージェット♯38
4
※追記

プラグを外して確認しましたが
「気持ち薄い?」程度でほぼセッティングは出ていると思われます。
一先ずこの状態で通年走り込んでみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ツールBOX制作

難易度:

USB電源設置

難易度:

ヘッドライト点灯せよ!(右ハンドルスイッチ交換)

難易度:

ゼッケンプレートリペア

難易度:

リア延長マッドフラップ取付け(36,600km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来月エイトの車検に向けて事前整備を。
今日はバッテリー満充電、ヘッドライト磨き。
週末にタイヤのエアバルブ交換、ヘッドライトバルブのLED化、ブレーキフルード交換を予定。」
何シテル?   08/14 01:56
出張が多く、自宅には基本週末しかいません。 愛車はキレイにしておきたいタイプですが…時間の許す時にしか洗車はできません…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:21:49
ヤマハ(純正) ヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:43:05
燃料添加剤の効果検証をしてみる♪ ~ロータリー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 20:34:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2023年4月23日 納車 2011年式 走行距離55,143km 縁あって横須賀の ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
人生はぢめてのHONDA車ですw R&Dの方に格安で譲って頂きました。 (譲渡時メータ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
バイク乗りには高回転型エンジン! 2006年式 17790キロ(納車時) タイプS  ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2018年8月12日納車 以前に乗っていたZX-6Rのフィーリングが忘れられず、結局4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation