• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

見つけた昭和な薫り

見つけた昭和な薫り


この前の関西方面への旅行で行った大阪府堺の大型児童館ビッグバンで見かけた昭和っぽい景色たちです。


この公衆電話?は見た事がないですね^^;



この看板は・・昔住んでた家の外壁に貼ってあった記憶があります。
家屋は全てセットなんですがこういった看板とかは、昔の物っぽいです。


サイレンとか零に出てきそうな・・・完全に廃テイストです





みんな大好き駄菓子屋さん。
でもこうゆう佇まいの駄菓子屋さんは田舎育ちだった自分でも行った事がありません。
今でもこんなお店に憧れてしまいます




まさか子供向けの施設でいい?大人がこんな(*´д`)ハァハァしてしまうなんて・・・思いもしませんでした(笑


SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
CASIO エクシリムG


ビッグバンの一コマその他写真
ブログ一覧 | 趣味的なこと | 旅行/地域
Posted at 2012/07/04 20:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 21:05
昭和テイストですねぇ(笑)

蚊取り線香の看板に魅力を感じます。
それと、銭湯に行くと黄色い桶に「ケロリン」とか書いてるのを見ると和みます。
その他にはオロナミンCの看板も「あの頃」を感じますね。

「3丁目の夕日」みたいな感じが再現されてますね(笑)
コメントへの返答
2012年7月4日 22:22
3丁目の夕日みたいですよね!
昔の看板って今だからこそ、そのレトロ感に萌えってなります^^


こういった風景は映画やドラマとかでしか見た事はないのですが、セットとは言えほんの一昔前までは何処の町もこんな感じだったのかなぁ・・なんて思いを馳せました。
2012年7月4日 22:16
最後の写真の 木のベランダが とっても懐かしかったです。
昔 ばあちゃんちにあったなあ…
コメントへの返答
2012年7月4日 22:28
(゚□゚素敵過ぎです!ぃぃですなぁ~
本当に今更。不便なのかもしれませんが時代に逆行してこんなお宅に住みたいです。
2012年7月4日 22:42
4軒向こうがかつて駄菓子屋でして、
お写真よりも、もっと雑然とした店内にきらりと光る宇宙ゴマが魅力的でした。

欲しかったんですよ、宇宙ゴマ。

丸ポストなら現役で居ます。
今度撮りますね。
コメントへの返答
2012年7月4日 23:09
ぁぁ・・・いいですねぇ・・・それほどの近所に駄菓子屋さんがあるなんて、きっと子供のころなんて入り浸っては親に怒られていたりしたのでしょうか・・
(妄想中・・・・・o(´^`)oウーン
「宇宙ゴマ」が分かりませんのでググってきましたが、成程これは・・・面白そうです。
こういった科学的なおもちゃを欲する当たり既にヴー様は熟成されていたのですね(何の?
現役の丸ポストですか~^^小汚くてマットで味がありそうでいいですね!あ、この施設にも展示品の丸型ポストありましたね(やたらピカピカ艶々、綺麗で萎えましたがォーィ
2012年7月4日 23:04
こんばんは。

これは危険な香りがします。
駄菓子屋はあるにはありましたがあのようなケースはなく、憧れです。

サイレンに出てきそうな雰囲気がまた、怪しさを醸し出しているのでしょうか。
機会があれば行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年7月4日 23:24
こんばんは^^
き、危険ですか!?(笑
そうなんですよ!あのケースが非常に重要なポイントなんですよ(必死
大人になっても憧れてしまいますよね。
下から3番目のは絶対作った方サイレンテイスト取り入れてますよね。
是非に。御機会がありましたら行ってみて下さいませ。
多分(*´д`)ハァハァします
2012年7月4日 23:40
私もハァハァしちゃいますよ~、これは(爆)

今でも探せば、大村崑さんのオロナミンCの古看板とか見かけたりしますが、
昭和を感じるとしたらそれくらいのものですからね~
たまたま、幼かった頃や学生時代に駄菓子屋が身近にありましたが、これほどの昭和テイストは感じられませんでした。
コメントへの返答
2012年7月5日 18:04
ありがとうございます?このテイスト堪りませんよね~。今だからこそ見れない風景というか景色だからこそ、感慨深いモノがあります。
「オロナミンC」や「〇〇新聞」といった古汚い看板付いてるお店見かけますね!ドライブとかしている時にツイツイよだれ垂らしながら脇見運転してしまいがちです(止めて

自分も同じく写真の様ないかにも「これぞ駄菓子屋!」的な駄菓子屋は味わった事がないですね~
2012年7月5日 8:00
素晴らしいですね!
やっぱり駄菓子屋さんには、腰の曲がったおばあちゃんがよく似合う♪
コメントへの返答
2012年7月5日 18:11
非常に良くできたセット(展示物)でしたよ~^^
特に駄菓子屋は気合入ってました。本当ですね。こんな駄菓子屋にはおばあちゃんが出てきそうですよね
2012年7月5日 22:01
こういう駄菓子屋さんやっぱり大人でもワクワクしますよねぇ。
僕の場合小さい頃には近くに駄菓子屋が無く、今になって何故か目新しさを感じて、すごく楽しそうだし行ってみたいなぁとか思ってます。
コメントへの返答
2012年7月5日 22:19
ワックワクですよ!!
あ、駄菓子屋とか無かったですか!?それじゃあきっと「駄菓子屋」って新鮮に写る事と思います^^

今の時代にはもう駄菓子屋を経営されている方も非常に少ないですからね~。是非探して足を運んでみて下さいませ
2012年7月5日 22:04
なかなか胸踊る施設ですね(*゚∀゚)

こちらは射影機やバールの持ち込みは可能ですか?
コメントへの返答
2012年7月5日 22:26
子供以上に楽しめましたし、私的にはヒットな遊び場でしたね^^

可能ですw特にバールは必須ですよ。(ッてォィ

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation