• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

個人的なドライブの醍醐味(*'-')

群馬県は国道17号線の上武道路→76号線を運転中に発見
富田町 自動販売機コーナー

昭和40年~50年頃の文化遺産です(ぉぃ


はい、昔懐かしい~自動販売機コーナー。もう木がアレで建物外観はよく分からないですが^^;


まぁ♪ 素敵♪

この小汚い感じと古臭い自販機がまたレトロ感たっぷり。
いかにも昭和のドライブイン的なw

ここにはそば・うどん自販機、トースト自販機、カップ麺とさらに超レアクラスなハンバーガー自販機が鎮座していました。かなりの充実ッぷりでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


『グーテンバーガー』





いってみましょうか・・・・(200円)







加熱中~~

ポン♪と


「なんか・・・古っ!!」(ぁ、パッケージがですw)


肝心の中身ですが・・・


かなりパッケージ写真と異なっていますが^^;ハンバーグがお家で作るような手作りハンバーグ的な味。
「普通に美味しかったです!!」
(オマエは何を期待していたんだ、と内なるツッコミがw

さて、こちらの自動販売機コーナーを管理されているオーナー様はなんと96歳!毎朝こちらの店舗の掃除をされているとの事だそうです・・・
いやはやこれからも達者でいて欲しいものです。








そしてにゃご粋は次なる目的地を目指してしなやかに颯爽と駆け抜けて行くのでした。


SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z




 

ブログ一覧 | 懐かしい自販機 | 趣味
Posted at 2012/09/15 23:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

フィアットやりました。
KP47さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 23:57
意外と、市街地からそれほど遠くないといいますかw
向こうに行く時があれば是非行ってみたいです(^‐^)ノ♪

ハンバーガーの自販機には惹かれます!
自販機も管理されている方も、年季がありますね~
コメントへの返答
2012年9月16日 14:24
年齢を重ねたオーナーさんだからこそ出来る所業といいますか、古いもの大事にする精神といいますか^^;
この奇特さは本当凄いとしか言えません。

そうなんですよ~市街地にありますね^^群馬県は昔から車社会という事からかこういった自販機ショップは他県に比べてずば抜けて多いです。
駒形ICから少しの距離ですので近くを通った時は是非に。

脱線しますが、11月上旬頃に秩父の紅葉を見にドライブ行きましょう~。その際にこういった懐かしい自販機ショップも巡りましょう♪
2012年9月16日 1:21


また夜中にお腹が…

こんなに心躍るレトロな食べ物系の自販機コーナー、まだお目にかかったことがありません!
車で行ける距離にあれば是非見てみたいです(´▽`)

薄暗い自販機のプレハブなら”外から”見たことがあるのですが。
コメントへの返答
2012年9月16日 14:40
深夜帯に食べ物系のネタを放り込んでいるのは確信犯です(マテ

このレトロ感にご共感頂きありがとうございます!
北海道もかなり数は少ないですが^^;カップ麺自販機ならありそうな店舗はあるようですので是非ドライブがてら探してみて下さいませ♪

イカデビル様、本当は薄暗いプレハブ自販機のコアなリピーターなんですよね?(分かります

(*'-')b
2012年9月16日 6:54
ハンバーガーの自販機、初めて拝見しました
自販機も確かに古臭いですが(←こら)箱の絵からも更に古臭さを感じますね。

やはり、食品の自販機はこちらではあまり見かけません
加工食品は飲料よりも管理が面倒臭いんでしょうかね?
毎日訪れて管理されているオーナー様に拍手です
コメントへの返答
2012年9月16日 15:01
こんな古い自販機もそうですが、このハンバーガー自販機専用にこのパッケージ、このハンガーがーを作っている会社がある事も驚きです。古臭いですよ~ww

たぶん冷凍品的なもの暖めて出す感じの自販機だとおもいますが、箱の下に賞味期限はちゃんと付いてましたよ~。ので、管理がジュースとかに比べればかなり面倒で手間のかかるのかもしれません。

ともあれ全てはオーナーさん次第ですので、やはりこういった物を残してくれているオーナーさんは凄いです(色々な意味で
2012年9月16日 21:37
うどんの次はバーガーですか( ´▽`)笑
これまた普通においしそうです♪

これは立派なファーストフードですね(*´∀`)



あぁ。。黒く変色した看板がなんともイイ雰囲気であります♪(´ε` )

パッケージのねこのキャラクターが時代を感じさせてくれてますねww
コメントへの返答
2012年9月17日 14:21
お店の中は正直汚いので(笑)外で食べると美味しく感じます
この日うどん・そばは売り切れで食べれませんでしたが、以前くろ二郎様とご一緒した所とは味が違うらしいです(どうでもいぃ~~w

汚い看板に古臭いパッケージどれ一つとっても堪らないものばかりでしたよ~^^
この時代に現役で働して残っていること自体がもはや奇跡に近いかもしれません
2012年9月19日 11:57
初コメ失礼しますm(__)m

昭和の臭がプンプンですねぇ〜(σ゚∀゚)σ
グーデンバーガーがいまだに、売ってるなんて懐かしいです。
確か?
トーストは、銀紙にくるまった物が出てきたような(・∀・)

コメントへの返答
2012年9月19日 20:36
こんな小汚いページにコメント賜り恐縮です。
グーテンバーガーが売られているのは此処だけ?らしいです。恥ずかしながら私はこのハンバーガー自販機は知りませんでした^^;
そうです!そうです。トーストサンドは熱々で銀紙に巻かれて出てきますよ~。

これからも「昭和の薫」をできる範囲で見て回って感じたいですね~

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation