• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

第4回スズキフェア2013 in エムウェーブ

第4回スズキフェア2013 in エムウェーブ 今年も行ってきました♪
本命はやはりキョリュウジャーショーなんですが^^;(皆そうですよね?











ラパン《ショコラ》 ヘッドライト・テールランプが可愛いです。ナンバーが黄色じゃなければもっとお洒落で可愛いのになぁ・・と心の中で呟きました。



グレードとか良く分かりませんが、ちょっと違和感のあるスイフト?


72と比べるとグリルの形状やフォグカバー(シルバー部分)が違うのかな?

エネチャージ搭載型のスイフトなのでしょか・・・(゚ー゚;?
 


ちなみに長野県で一番売れているスズキ車はスイフトやジムニー、ワゴンRを抑えキャリー(軽トラ)だと思います!








あ、で肝心のメインイベントであります。キョウリュウジャーショー!!
すみません、娘が大好きなモノでw

キョウリュウピンクが上段後ろ回し蹴りを決めます。(萌w
よい身体の捻り込みです(マテ






そしてちょっと身体の絞り込みが足りていないキョウリュウレッド。レッドだけもの凄い肩で息をしていました。



最後は皆で元気に踊って締め。  ふぅ。。面白かった~(^∇^)ネタ的に












スズキフェアは全てのスズキ車(現行モデル)が試乗できるので面白いイベントでもあります。
近所に32のCVTが置いてある所が無いので、今回試乗させて頂きました。(MTは一昨年試乗済み)。
時間を持て余していたので、調子に乗って更にキザシとSX4も試乗
(*'-')ゞ

その後自分のスイスポに戻ると、「ぁぁ、やっぱりにゃご粋が一番楽しいなぁ♪(見た目も)」とニヤニヤしながら帰路に着くのでした。
ブログ一覧 | 《2013年》 | 日記
Posted at 2013/07/14 18:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月14日 21:53
聞いて驚けーーッ‼‼(大絶叫千葉繁)
いつかエンディングの投稿ダンスでにゃごさんファミリー(父含む)が登場するの待ってますよ!


幻の車、キザシどうでした?
発見数の非常に少ないレアな希少種なので、良いと噂の走りが気になりますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年7月15日 0:20
確かに滅多に見かけないので幻感はありますが(コラ
kizashiと言う名前が素敵。
超レア機なので一瞬何処のメーカーのセダン?ってなるのがポイント高いですよね。
乗り心地は非常にシットリしていて眠くなりそうな感じでしたし、高級セダンに乗った事が無いので比較できない部分がありますが、全てが上質なセダン風でしたよ~(あくまでも風)

フォルムが格好良いので社外ホイールで車高短仕様にするだけでもかなりイケてるルックスに化けそうだなぁ・・。と
カラーバリエーションが少ないのとMT設定が無いのは残念ポイントですよね。

午後2時頃に行ったのですがキザシの試乗はこの日、自分が一人目だったと言うのは御内密にw


キョウリュウジャー面白いです~♪最近の戦隊モノは大人が見ても楽しめるのが良いんですよね( ^∇^)
了解です。エンディングで自分の家の家族ダンスが採用されたら報告します!(多分無いなぁ・・
2013年7月14日 22:14
すごいイベントですね~
タイトル画なんて旗指物掲げたスズキ軍団みたいだ。

軽トラかあ。郊外では高齢者のコミューターですからね。
わたちもいずれお世話になるんだろうか。

ぎゃはは(^・^) 確かにレッドでぶいぞー!!
事務所のやりくりがつかなかったんだよ、きっと。
コメントへの返答
2013年7月14日 23:25
お金の掛かっている大きなイベントなんですよ^^
確かに戦国時代の戦場の様な?感じですね。あのスズキのフラッグが何気に欲しかったです。
《軽トラが売れる=元気なお年寄りが多い地域》という図式が成り立ちます。


そんな裏事情があったのでしょうか・・・^^;
ちょっとだけなんですがレッドのお腹周りが気になりました。他の4名がスマートで動きのキレが良かっただけに・・
2013年7月14日 22:40
72のエネチャージ搭載型?
もしやMC後のモデル???

もう展示車が!!!
これは驚きました。

こんな大きなイベント、凄いですね~w
こちらはスズキの御膝元ですが、あまりこういうの聞かないです。
コメントへの返答
2013年7月14日 23:39
MC後のスイフト?になるのでしょうか・・・
従来のグリルのハニカムデザインが一新されていて格好良かったですよ!

確かになんで長野なんでしょうね?
よく軽自動車が売れるから?かも・・(ナンテw
ともあれ、スズキの車が好きな方には堪らないイベントである事は間違い無いと思います。 
ジムニーシエラとかキザシとかランディとか日の光を浴びない(ぉぃ)車が見れるのも面白いです。
2013年7月14日 22:41
こんばんわ お久しぶりです!

そんな スンバラシイ イベントがあるんですかwww
裏山鹿でございます。ナント、キザシまで乗れちゃうのですか!いいなぁ~
ヨダレが出そうじゃ^m^
コメントへの返答
2013年7月15日 0:06
こんばんは^^ご無沙汰しております。

スズキの本気度が垣間見えるイベントで、色々食べたり、買ったりできたり・・・日本のナビメーカーやタイヤメーカーも来ていたりと。ヒヤカシ客で申し訳ないですが^^;かなり楽しいイベントなんですよ~。

貧乏根性丸出しでキャラ(年齢的)にも合わずキザシに乗ってみましたw
何気にSX4が好感度UPでした
2013年7月14日 23:40
毎年どこかムッチリ感があるんですよねー、レッドは・・・w 
そしてピンクの後ろ姿がどこかセクシーに思えます( ̄ー ̄)

ラパンショコラがすごく可愛いなーって思いました。
個人的にミニとかフィアットの500みたく「可愛くて存在感がある」 ・・的な雰囲気を感じます♪
コメントへの返答
2013年7月15日 0:04
ラパンショコラのCMに出ている西島秀俊さんが格好良いです(脱線)。
「レトロなお洒落感」はミニ、フィアットと似たモノを感じます!
軽自動車の中でも見た目の可愛さで言ったら上の方だと個人的には思います^^

た、たしかに・・・そうですね。
毎年の如くレッドはいつも肉々しいですよね~。まさか同じ人?
ぁ、ピンクの中身は男性です
ヾ(・ε・。)ォィォィ
2013年7月15日 0:37
赤は膨張色なんですよ、きっと。
うん、そうだ。そうに違いない。

って違うわーーーっ!

前回のレッドよりはマシかなぁって所ですかね。

こちらも田舎なのでキャリィがトップかもしれません。
農家が多いと必然的に軽トラ頻度が上がりますよね。

キザシってカタログ以外で見たことがありません。
ラパンはウサギのマークが在ってこそなイメージが既に確立されている私です。

ショコラにはしょこら辺の事情をわかって頂きたい(コラ
コメントへの返答
2013年7月15日 21:56
ただで観れるので文句を付けるつもりは無いんですが、あの膨張感が気になると言うか何と言うか^^;

そうなんですよねw 兼業農家が多いのでそういったお宅には一家に一台軽トラが配備されている状態です。
ぁ、もちろん自分の家にも7000㌔走ってもオイル交換すら放置されているキャリーがあります(ぉ--ぃ

AXOLOTL様のダジャレコーナーみたいになっていますがw
ラパンももっとアフターパーツが充実していれば・・・(遠い目)。
近所のある駐車場にキザシが止まっていて通り過ぎる時がいつもガン見しています。が、遭遇確立で言ったら本当、はぐれメタル並みにレアだと思います。

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation