• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

CX-5で朝日を浴びながら撮影ドライブ

CX-5で朝日を浴びながら撮影ドライブ 久々に小串鉱山の朝日を見に(撮りに)行こうと出発。
天気予報もろくに見ずに出た為、標高1800㍍の高地にある小串鉱山跡地は雨雲の中orz
小串鉱山での撮影は諦めて、草津白根山方面へドライブに出掛けました。



以下車載動画(超抜粋)

今回はアクションカムの画角を120°から170°に変えて撮影してみましたが、CX-5はミラー裏側にカメラを設置出来ない為、かなり余計なモノが写ってしまっています(広角過ぎるのもダメなんだなぁ。。要反省)。タブレットを忘れたので確認できず^^;
それでも、朝日を浴びながら走るのって中々どうして気持ちの良いものがあります♪



時間も時間なので撮りたい場所で愛機のCX-5を撮る事ができました。
一度こうゆう山々をバックに撮ってみたかった(゚∇゚)
その他の写真


それとこの日は雲海が素敵でした!


あまり知られていない?、志賀草津ルートの脇には嘗ての鉱山遺構である索道やトロッコの残骸、レールが今でも残されています。
アクセスは容易では無さそうですが・・・

そしてズームレンズも忘れた^^;(もぅ駄目だ早く家に帰りたい)





帰りは嬬恋パノラマライン。 確か近くの石津鉱山跡に素敵な林道があった事を思い出し突入~門前払いを喰らい撤収。 
綺麗に除草されている道だけに勿体ない(゚-゚;)ヾ(-_-;)

と、色々グダグダになりながらも早朝のドライブ撮影を十分に満喫して帰路につきました。










朝日に照らされるCX-5。
自分の中では鉄板アングルとなりつつあります。このローアングル具合がCX-5では一番好きかもしれません。
参考までに入力コマンドはこちら「↓タメ↑+S(シャッター)」ぉ--ぃ









さながら雲上の峠道・・(*゚‐゚)ぼぉー


SONY HDR-AS15

シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ソニー用)
ブログ一覧 | ドライブ | 趣味
Posted at 2013/09/15 14:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 16:40
こんにちわ!
朝焼けの空気感、最高ですね♪
私は早起きが苦手なので、なかなか味わえませんが (^_^;)

にゃごさんの画像で楽しませてもらいますネ
(^0^)
コメントへの返答
2013年9月16日 19:43
こんばんは^^
高地の朝は空気が美味しくて最高ですよ!人も少ないですし、それこそマイペースに走れるのが何より嬉しいです♪

拙い写真ではありますがこんなでも楽しんで頂けて光栄です。
2013年9月15日 19:44
最後の2枚、アングルといい写りといい
最高ですね。
コメントへの返答
2013年9月16日 19:47
たまに偶然の産物が生まれます(ぉぃぉぃ
構図とか云々は分りませんが、楽しく撮影しています(*'-')b
2013年9月15日 20:14
いつも素敵な画を切り取っておられますね(^-^)

構図参考になります~
コメントへの返答
2013年9月16日 19:53
いえいえ^^;滅相もございません。
変な癖というか素人臭さというかそういった傾向があるので、たぶん自分の写真は参考にならないと思いますw
本人が楽しめればオールオッケーと言う事で。
2013年9月15日 22:40
なかなか見れそうで見れない志賀草津道路からの雲海、素晴らしいです!

日の出くらいの時間を狙って行くとなると結構な早起きになるかと思いますが、道も空いていて全行程が楽しいドライブになるかと思います♪
ローアングルも勿論ですが、にゃご様の超広角・・・グワッ!っていうアングルが好きです(爆)
コメントへの返答
2013年9月16日 20:12
そうなんですよね~、狙って行っても見れないですからね~^^;未だに出現傾向が分りません。

そういえば最近広角レンズを使った「グワっ」感写真が少ないですね(反省)

10、11月は日の出が5:30~6:00位からなので北信に住んでいる人間には優しいです(早起きには変りありませんね^^;)

リヴァ様も早朝に来られたことが何度もあると思いますが、本当に道も空き地?もガラガラなのでドライブするには最高ですよね♪
マイペースに走れるのが嬉しい時間帯です
2013年9月16日 13:39
素敵すぎます・・・!
憧れの朝焼けの雲海
いつか見たいと天気がいい日を狙っているのですが
中々タイミングが合いません
天気さえ良ければいくらでも早起きする気合はあるのですが・・・
それにしても晴れた日の早朝ドライブはやっぱり最高ですね
こんなとき北信住まいの方がとても羨ましくなりますw
コメントへの返答
2013年9月16日 20:19
雲海バックの峠道は言葉にならない何かがあります。
此処に行って必ず見れるかというとそんな事はないのが口惜しいですが、例え雲海が見れなくても志賀草津道路の早朝ドライブは楽しいですよ♪
みずき@かけだし様のお住まいの地域からですと・・・早起きとかそういうレベルの時間帯じゃない様な^^;
2013年9月16日 21:04
これから良い季節になるので近いかたが羨ましい。
夜空と夕焼け、朝日と楽しい場所ですね。
今年は来月1回は行かねば!。
コメントへの返答
2013年9月17日 18:19
夜はもはや寒い場所ですが、その分朝日も綺麗に見れますしドライブを楽しむ以上に自分はその景観に惹かれる所が大きいです。そこらじゅうに遺構があるのもポイント高いですよね(何の?
2013年9月16日 22:46
ラストの写真は→←↙↓↘→+P(ピント)覇王翔吼撮で激撮しただけあって素晴らしいカットです(∀`*ゞ)

CX-5のグリル、結構見た目イメージ変わりますね~(*´∀`)
やっぱり自分の車にも…
コメントへの返答
2013年9月17日 18:40
そこまで大技ではないすよw いいところ→←→A(絞り) 暫烈撮程度です。

昔SFC時代に一生懸命「覇王翔吼拳」の練習してコントローラー壊したり、左手親指の第一関節の辺りを真っ赤にしたものです(遠い目)。

フロントフェイスは何気にグリルを変えるのが違和感なく一番印象が変るかも?しれませんね!
ベンチレーター・・・(*'∇')ウフフフフ
見た目の変化も当然ですが洗車の手間が減りますよね。

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation