• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

CX-5で行こう♪ 豪雪・秘境の小谷温泉

CX-5で行こう♪ 豪雪・秘境の小谷温泉

CX-5が我が家に来てから格段に行動範囲が広くなりました。以前ならこの時期にスイスポで雪国(豪雪地帯)に旅行なんて・・・っていう感じでしたので。


雪スゴーww 1月~2月はどれだけの雪が積もるのでしょうか(゚口゚;)

今回訪れたのは小谷(おたり)温泉。
夏場や紅葉シーズンは非常に活気のある温泉地です。
ただこのクリスマスシーズンはスキー客も少なく、12月下旬にも関わらず場所柄、雪の降る量が度を越しています。
なので此処に訪れるお客様はほぼいらっしゃいませんでした。



除雪作業が全く間に合っていないモコモコ道を登り切って到着しました!!最近は携帯の電波が無い旅館に行くのがマイブームなのです。

ボロ宿(ゲフゲフ)じゃなかった・・・登録有形文化財として登録されている「山田旅館」にです!


本館は江戸末期に建てられており非常に趣深い佇まいを醸しています。もちろん泊まれます。

今回は料金的な制約で大正時代に造られた建物(部屋)に泊まりました。補修・修繕されているとは言え堪らないですね、この完全木造建築の匂い。凄く癒されます





↑大正時代を彷彿させる元湯入り口。

↓新館の露天風呂。湯けむり旅情編。
どちらも源泉かけ流し、豊富な湯量と鉄くさい熱めのお湯は如何にもといった感じで冷えた身体に染みました。




先に温泉に浸かりに行っていたら何時の間にか雪が降る中、外で雪遊びをしている妻と娘達(゚д゚;)

全力雪合戦中

「マジか・・・」
チューブソリは山田旅館様が貸してくれました。



見守るCX-5



ほっといたら何時間でも遊んでいるので少し早めに晩御飯。
失言ですが料金的な事を考えて、実は料理は期待していませんでしたが・・・


わぉ! 初め違う席かと思って立ち退いたのは内緒ですw
肉が少ないのは自分好みで魚と野菜メインと・・・お酒との相性も良く、こんな秘境に似合わない絶品なお料理でしたm(_ _)m





で、こちらの山田旅館ではもう一つ面白い設備が備わっています。
「自炊室」です。


最近の旅館では珍しいのではないでしょうか・・・?
コンロや炊飯ジャー、電子レンジ・洗濯機等々ありました(氷点下4度)



あ、そうでしたこのガスコンロ実は自販機?で10円を投入するとガスが出る物です。う、動くのか!?コイツ
動かしてみたかったのですが恐くて・・・^^;




と、そんなこんなで就寝。夜はあまりの寒さで身もだえしながら(私だけ)、無事に朝日を見ることが出来ました。


なんて言う冗談はさておき、あれだけの豪雪にも関わらず何十年という月日を重ねても潰れない木造建築の凄みと言うか建物が放つエネルギーを存分に味わってきました(*'-')ゞ
もちろん建物の修繕やうず高く積った屋根の雪下ろしがあってこそですが。








娘の格好が80年代テイストなのは御愛嬌w
ブログ一覧 | 《2013年》 | 日記
Posted at 2013/12/23 22:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:50
こんばんは
いい感じに積もった雪と建物がいい感じです。

温泉いいですねー  日頃の疲れをゆっくり浸かって癒したいです。
コメントへの返答
2013年12月23日 23:00
こんばんは^^
きっとkamosika様のお住まいの地域と同じくらいの積雪かと思います・・・
昔住んでいた北信の豪雪地帯と呼ばれる地域よりも凄かったです^^;

温泉はとても気持ち良かったですよ!今時期だと尚更にそう感じますよね♪
2013年12月23日 22:56
自炊室は湯治客用ですね。
昔、別の温泉ですが、祖母がよく湯治に出掛けてました。
古いですが、趣きがあって、素敵な雰囲気ですね♪
コメントへの返答
2013年12月23日 23:09
そうなんですね!小学校の家庭教室みたいで妙な安心感を抱きました(笑
入って良し飲んで良しと確かに効きそうな泉質ですよね。

行った日がアレだったのか鄙びた感をビシビシ感じて建物も風情があり秘境な温泉地っぽくて楽しかったです^^
2013年12月23日 23:24
こんばんは♪
またまた楽しげな憩いの場所で
素敵な思い出作りですね~。
昭和な香りがしますが、
個人的にレトロな感じがツボに入ります。
旅館でコタツなんて、もう素敵www
最後の一枚は、
にゃご様のベストショット1位に輝きましたねww

来年、スタッドレス導入と同時に
いってみようかなぁ~(^^)
コメントへの返答
2013年12月24日 19:59
こんばんは!
時代錯誤な佇まいで且つ人が居ない場所が好きな困った人間で、つい忙しない俗世と距離を置きたくなってしまいます。

お座敷にコタツはこの時期ならではですよね^^寒がりなのでずっとコタツでぬくぬくしていました。
(; ̄Д ̄)ぇ!? もう今年のベストショット決定ですか!

来年と言わずこれからスタッドレスタイヤを買って今年中に行っちゃいましょう(ぇ
2013年12月23日 23:50
凄い雪!
びっくりしました^^;

座敷童に会えそうな良い雰囲気^ ^
にゃごさん好みですねw

コメントへの返答
2013年12月24日 20:17
大町~白馬辺りから徐々に雪が多くなり小谷村(小谷温泉)でこの積雪でした^^;
住んでいる方の苦労が偲ばれる凄い雪でした!!
自分もこれは絶対に座敷わらしが居る!と思ってしまう様な古~い建物でした。
そうなんですよ、もはや周知の通りこういった建物・・・大好物です!!
2013年12月24日 1:04
一見、廃ky(||′д`)o=3=3ガハゲヘゴホガハ
お、趣きのある温泉旅館ですね!


年代順に古くなると料金が上がっていくんですね。
大正もかなりですが江戸末期の建築とか堪らなくワクワクしますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年12月24日 20:39
廃墟じゃないです(殴
廃墟では晩御飯なんて出ませんからね^^

そうなんですよ、本当は江戸時代の雰囲気を醸している部屋に泊まりたかったのですが、やはりお値段がorz

建物を見るのも楽しいですが、やはり中に入って散策するのが一番楽しいです!
「ぇ!?こんな狭い所に階段が?」的なww
2013年12月24日 6:41
なるほどφ(._.)メモメモ

 素敵な、トコです<(_ _)>

自分も、もうちょい北上し、ハイタッチ(☆▽☆ )と、考えましたが、Uターン すいません、色々とありまして。

 クリスマス限定バッチを、サンシャインランドで、頂き、帰りました(^^;)
コメントへの返答
2013年12月24日 20:44
近場にも関わらずものすごい秘境感というか遠出感があって面白かったですよ^^

自分もクリスマス限定バッジが欲しかったので妙高サンシャインランド獲れるかな??と思いましたが高速道路からでは無理でしたw
2013年12月25日 18:51
こんばんは(^_^)/

CX-5とスタッドレスタイヤでこんな豪雪地帯まで行けるのですね(*⌒▽⌒*)

福岡は雪が殆ど積もらないのでスタッドレスタイヤを付けた事が無く、効果を知りませんでしたが、優れものですね(^_^)/

奥様と娘さんは良い想い出が出来て大喜びですね(^_^)v

我が家の20数年前を思い出しました(*^▽^*)
コメントへの返答
2013年12月25日 23:00
こんばんは!
きっと四駆でしたらさらに奥地に行って脱出不能に陥ることもできると思います(マテ
降雪地域では必須タイヤですね^^

あんな場所に行っても全力で遊ぶ妻と娘達を見ていると正直引く自分が居ますが^^;
楽しんで頂いた様子でしたので連れてきてよかったです。

客室は田舎の親戚のちょっと大きな家のお座敷みたいで凄く落ち着きましたよ(笑

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation