• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

CX-5で京都の舞鶴へ!

CX-5で京都の舞鶴へ! 先週は友人の結婚式にご招待を賜り京都府は舞鶴市まで妻と次女三女、自分の四人で馳せ参じました♪
CX-5のクルコンは本当有難く、あっという間に到着。

そんな道中・・・










約10時間、往復距離約900㎞・・・誰ともハイタッチせずに運転していると本当、孤独死するかと思いました(そんな訳ない)
そんな事もあり道なんてガラガラで超快適でした(*'-')b

ぁ、脱線しましたが予てから一度は訪れてみたいと思っていた舞鶴赤レンガ倉庫群に・・・と言うか、挙式はこちらの重要文化財の一部を貸し切って執り行われ、先方の衣装屋さんのご厚意で娘のドレスを貸して下さると言う事で衣装合わせの為に前日入りしました。



歴史の長さも相俟って建造物の重厚感と堅牢さに圧巻されつつ・・・この近くに各自衛隊の基地があるとは思えない程レトロでお洒落な雰囲気でした。観光地化しているので当然と言えば当然ですが





上二つのレンガ倉庫とは違ったテイストの倉庫群も・・・警備は厳重ですw










レンガ倉庫をほんの少し離れると海上自衛隊の基地が至る所に点在していて、語弊があるかもしれませんが「ぁぁ。。。自分は平和ボケしているんだなぁ・・・」と思わせてくれる光景が広がっていました。






それはそれとしていよいよ式の当日となり、娘もドレスに着替えていざ!

晴れ姿を見守るCX-5が何とも素敵です♪






赤レンガ倉庫内での人前式・披露宴。式の事よりも倉庫に安置されている往年の設備や機材が気になってしまう残念な私ではありましたが、この場はなんとか自制心を保ち、式はめでたくお開きとなりました(*´∇`*)



最近色々な方のブログでお見かけする「撮る人を撮る」(注:妻です)



最後はジャンプの作者コメント風に
「N君Mさんご結婚おめでとうございます!末永くお幸せに!!」





締めはお気入りの1カットで


シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (コニカミノルタ用)
シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO (ソニー用)
ブログ一覧 | 《2014年》 | 日記
Posted at 2014/12/02 21:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 22:10
近くまで来られてたんですね。

舞鶴の海上自衛隊はほとんどの日曜、接岸岸壁からイージス艦などを撮れますよ。乗船できる日も。

また機会があれば予定に入れて下さい(^^)
コメントへの返答
2014年12月3日 0:02
YASUBEE様はこの近く(近県)?にお住いだったのですね^^

そうなんですよ~、日曜の一般公開目当てで訪れたというのもあるのですが、たまたまこの日は整備?か何かで護衛艦を間近で見る事ができませんでした^^;

是非またお伺いさせて頂きますね!(*'-')b
2014年12月2日 22:11
こんばんは、長距離お疲れ様でした!
距離走ってもハイタッチないと凹みますよね。ヽ(´o`;

私平日休みなもんで、平日と休祝日のハイドラユーザーの違いに悲しんでおります(T_T)ルルルー

お嬢さん可愛いですねー、しかも晴れ姿!沢山写真撮れましたか!?

クルコン車を未だにもったことがないのですが、作業待ちのレヴォーグの試乗でプチ体験しただけで感動しました。
でも縁がないですが_| ̄|○

舞鶴の赤レンガというと、よく、大規模なオフ会が開催されていますよね!
一度行ってみたいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年12月3日 20:15
こんばんは!コメント恐縮です。
お気遣いありがとうございます^^
そうなんですよね、ずっと高速道路のみだったとい事もあるのかもしれませんが、気持ち的な張合いというか緊張感が無くて寂しかったです(笑

STRIKE207様は平日休みでいらっしゃいましたか、以前スライドした時は中々に奇跡的だったのですね!
クルコンは高速道路のみでしか使いませんが疲れた時はとても助かりますし、燃費も安定するので重宝してますよ~。

モグリなので知りませんでしたが舞鶴の赤レンガ倉庫ではそういったオフ会も開催されているのですね。周辺の基地も含めて護衛艦をバックにオフ会とかとてもテンション上がりそうです!
式では周りの目もありましたので娘の写真は控えめに新郎新婦さんの写真ばかり撮っていましたよ~。
2014年12月2日 22:20
こんばんは。
舞鶴とは遠くまでお疲れ様でした。

軍港の街ですので遺構も沢山あるのですね。
行って見たくなりますが距離があるので厳しい・・・・。

かつての仕事を見ているようで、懐かしさを感じます。
もっともそれだけでは生きてゆけない程の腕しかなかったのですが。
式は楽しいですね。
また再開できるだろうか・・・なんて思ってしまいます。
コメントへの返答
2014年12月3日 20:24
こんばんは!
長野から舞鶴までは日本海側周りで行ったのですが高速道路は閑散としているので「遠い様で近い」感じでした^^

厳重に管理されいるのですがまだまだ遺構は沢山ありそうな所でしたし、護衛艦の主砲を見るだけでもお腹いっぱいになりましたよ(笑


写真の上手い下手は分かりませんが、風越様でしたら、普通じゃない(←最上級の褒め言葉ですw)個性的なカット盛りだくさんという感じがして私的にはお金を払ってでもお願いしたいです。
2014年12月2日 22:34
こんばんわ。

ステキなお式でしたね♪風情があって 好みかも(*´∀`*)

舞鶴は、昔の愛車を大阪から北海道へ送るのに 行ったことがあります。
確かに自衛隊の戦艦がありましたね~
仲良しの友人のお父様が タクシー会社に勤めておられて、車載トラックに私の車を乗せて一緒に舞鶴へ行ったのですが、今となっては遠い思い出です…
コメントへの返答
2014年12月3日 20:40
こんばんは!
そうなんですよ~、個性的で非常にセンスのある結構式でしたし、友人が自衛官なので演出も含めて如何にも舞鶴らしい?と言いますか・・・本当良い体験をさせて頂きました。


ネイジュ様も舞鶴に行かれた事がおありなのですね!そうでしたね、舞鶴から北海道は航路が接続されていましたね。

港とは様々な出会いと別れ、そして新たな新天地を目指したりと、様々な人生模様が交錯する場所なのだなぁ。。。とお話をお聞きしてガラにもなくシミジミ感じてしまいました(遠い目)。
2014年12月3日 0:19
1人でその距離を走破なら確かに寂しさでウサギ状態になるかもしれません((((;゚Д゚)))))))
色々な意味で同乗者って大事です!

結婚披露宴ってこんな場所を使って出来るのですね。
特別感が満載で、なんだか結婚関係無くワクワクしてきます(失礼)

以下ジャンプの連載終了風

俺達のハイドラはこれからだ!
ご愛走ありがとうございました。
にゃご先生の次回の旅にご期待ください!
コメントへの返答
2014年12月3日 21:01
いつもの事なので慣れてはいるのですが妻も娘たちも後部座席でグッスリ熟睡してましたので、阿呆面で孤軍奮闘してました(ぇ

自分も赤レンガ倉庫で結婚式とかどんなよ?と思っていたのですが^^;
今の時代の流れ?と言いますか・・・最早結婚式会場は何でもアリな感じがして、凄く羨ましいです!!
イカデビル様と同じで自分も結婚式は二の次で(殴)、赤レンガ建造物(;´Д`)ハアハア状態でした。


←ジャンプあるある大爆笑ですww
そういったセンスは何処から来るのでしょうか・・・

「担当のイカ氏、アシスタントの皆さんそして読者の皆様、今日までお付き合い頂きまして本当にありがとうございました!」

(逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・)
2014年12月3日 18:56
お疲れさまでした、ですが…ハイタッチなしとは…これはすごいですわね(;゚д゚)でも式はすごくいい雰囲気!

しかしホイールがすごい活き活きとしてますね。ええ色や、カメラもあるからザクフリッパーみたい!(*´ω`*)

む、そういえばうちの地元にもレンガの建物があったような…(°°)?
コメントへの返答
2014年12月3日 21:09
いえいえ、お気遣いありがとうございます^^
これだけ距離走っておいてハイタッチZEROってwwという感じですよね。
もちろん知多様の大好きなマニアックな道は一切使っていません。
そちらのお住いの地域にも赤レンガ建造物がおありでしたら是非ご紹介下さい♪

ザクフリッパーとか更にマニアック過ぎますぜっ!
機体が少し違いますが昔ギレンの野望でガンカメラ構えての戦闘シーンがシュール過ぎて失笑した覚えがあります
(*'-')b
2014年12月6日 23:45
こんばんは。

ずいぶん素敵な所で式を挙げられたのですね。

まるでにゃごさんのためを思って、選ばれたかのような場所ではないですか!

では、私も次回はどこかの鉱山の廃坑の中で・・・

イヤイヤ、そんなことあるはずもない。気力もないし。

独り言でした。
コメントへの返答
2014年12月7日 19:13
cocoichi様こんばんは^^
そんな事は無いと思いますがそれでも仰る様に本当自分好みな式場で終始興奮気味だったのは言うまでもありません(笑

廃坑は危険すぎてアレですが、何処かの廃校とかで・・・ならそれはそれで自分しか得をしないような気がしますが凄く素敵だなぁ~と思います。

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation