• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

スイスポとCX-5のアレコレ

スイスポとCX-5のアレコレ みんカラお友達であり敬愛しているモンスポ仕様のスイスポに乗られていらっしゃるイカデビル様とその愛機の影響を受けまして、以前イカデビル様が整備手帳にアップされていた「サイドドアミラーカバーの交換」。
↓↓







自分も真似してやってみました!!







ぇ?




「CX-5じゃねぇかっ!!」
(ノ*゚▽゚)ぁぁ。。。ビックリしました





」というインパクトの為か視線の痛さをビッシビシ感じつつ(実際、中の人は痛いですが)格好良さや纏まり感は薄れますが個人的にですが見様によってはお洒落かな~??ナンテw
どうもビルドファイターズの影響が出ているのか型に囚われず自由な発想でいいんじゃないかと自分に言い聞かせつつ・・・個性万歳!という事でどうかw


で!! 再びガンダムネタで恐縮ですが、ガンダム好きな方は恐らく思ったと思いますが・・・
これはもう「イフリート改」↓ですよね












CX-5で面白可笑しい弄りを楽しみつつ、いよいよ雪山ドライブも本格的に楽しくなってきましたね!(もちろん安全運転で!!です)


いつも通りフロントリップは激戦仕様になりますが、取り敢えずナンカンスタッドレスタイヤは4シーズン目となり些か不安もありましたが、何とか今冬は持ちそうで、今年(ぁ、来年か)の氷上走行会もこのまま行け(逝け)そうです

保管はシッカリしているのですが、それでも去年に比べて性能低下が著しいです(゚ー゚;



標高1200㍍。
そんな性能低下は言い訳として除雪のされていない新雪を踏みしめながらスイスポで走り抜ける(曲がる)感触はやはり気持ち良く、何度もスタックしながらも(ぉぃ)完全クローズドな雪山道でマイペース且つ安全にのんびり楽しむ「にゃご粋」でした♪



シグマ50mm F1.4 EX DG HSM (ソニー用)







氷点下ドライブの撮影時に重宝している、ボンネットのダクトから放出される高熱が凄く癒されます♪
(*゚▽゚)ノあったか~~ぃ



↑使い方マテ↑
ブログ一覧 | 車的なこと | クルマ
Posted at 2014/12/14 20:44:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 21:07
ローアングルが、なんとも、かっこいいっす(☆▽☆ )
 ラッセルしてますね~  自分は、あのバンパー傷むのイヤなんで、ノーマル戻しで
 新雪だけなら、良いけどね~ なんせ、雪の塊?で、左ステップに、エクボがΣ( ̄□ ̄)!
 去年からの、VRXだって、凍結じゃ、かないませんよ… (菅平は、ビビりました)
 逆に、ESP解除してく?エッ
コメントへの返答
2014年12月14日 23:48
えたる様のスイスポバンパーはやはり冬は厳しい感じなのですね!!
雪が積もった雪山道でバンパーを傷めずに走れるのは今だけですからね~^^;
自分も道ばたに転がっている氷塊に何度泣かされた事か・・・
逆に菅平はVRXレベルのタイヤじゃないと何処かに飛んでいってしまいそうです。

ESPは解除した方が色々な意味で楽しいと思いますよ(自己責任でお願いしますね)。
2014年12月14日 22:02
こんばんはー♪
サイドミラーいいですね(^o^)

それにしても本格的に積もりましたね……
安全運転で乗りきりましょ♪
春になったら遊びに行きたいな~w
コメントへの返答
2014年12月15日 17:57
こんばんは!コメント恐縮です。
サイドミラーありがとうございます!でぃーぷ31様も自分と同様に変態なのでしょうか(コラコラ)。 失礼しました。

豪雪地に比べたら屁みたいな積雪量ですが、新雪のパウダースノーはままグリップするのでドライブするには丁度良かったです^^
そうですね、雪道は過信や慢心が命取りになりますのでお互いに無事に冬を越しましょう♪

暖かくなってきましたら長野に遊びにお越し下さいませ! 請謁ながら是非一緒に遊びましょう~
(*'-')b
2014年12月14日 22:26
こんばんはー
ミラーカバーの件、スイスポではなくCX-5だった事にもビックリでしたが←ぇ
ボディーに全く関係ない色で更に驚きました((((;゚Д゚)))))))
あれはインパクトありまくりですよ(´ω`)

そうとなればスイスポでもやらないワケにはいかないでしょう( ̄▽ ̄)←ぉ
僕もイカデビル様と同じく黒に変えてますが
にゃご様の場合、リップとサイドスカートが黒なのでかなり見栄えが良くなると思いますよ♪
コメントへの返答
2014年12月15日 18:07
おうえんがかり様、こんばんは!
前ふりでスイスポかと思いきやCX-5という阿呆な展開でしたね!(他人事)
ありがとうございます^^
そうなんですよ、青ボディに赤という全然関係ない色で面白仕様になりましたが、インパクトあるのか街中でスライドすると生温かい目で静観されますね~。

おうえんがかり様とイカデビル様の愛機にはモンスポのカーボンボンネットが武装されているのでミラーも黒でバッチリ決まっているんですよ~^^
ウィングとボンネットが黒だったら私も真似したいです!!と、言いつつ・・・ちょっとやってみたい自分もいます(笑
2014年12月14日 22:28
こんばんは。

イフリート改逝ってしまいましたね(ほめ言葉)

お会いした時に、コムロ的には、「ケンプファー」のイメージですよねとお伝えした時に、すかさず「イフリート改」ですねとの回答をいただきましたね。

なるほど、もうすでにこのイメージが出来上がっていたのですね・・・流石です。
くれぐれも「EXAMシステム」が発動しないようにお気を付けを・・・(おいおい)

スイスポの雪道ドライブも楽しそうですね。
しかし我が家もですが、3シーズンを過ぎたスタッドレスタイヤは、性能低下が著しいのでほんとお気をつけを・・・


コメントへの返答
2014年12月15日 18:23
コムロ様こんばんは!

以前お会いさせて頂いた時のお話の中で出たネタでしたが、遂にケンプファーからイフリート改に格下げ?しましたよ~。
って、何気にコムロ様はガンダムネタお強いですよね!!(嬉しいですw

いえいえ^^;ほぼノリでやっているのでどんどん自分の理想と言いますか・・・イメージとかけ離れていくCX-5が此処にいます(笑

来年の氷上走行会の前に少しだけでもスタッドレスの効き(危機)を知っておきたかったというのもありまして、雪山で感触を掴んできましたが、仰る様に相当性能が落ちてました。逆にこれで相当安全運転に拍車が掛かりそうです。
2014年12月15日 0:38
おっ! いいですね、例のボンネットの新しい使い方w

冬という季節はなんともこう、冒険心にかられるのか、ズルズルと滑りながらも山道に出かけたくなってしまいますね(;^^)
ある意味、その極みが「女神湖・氷上走行会」なのかなとも思ってしまいます(爆)
私のほうも4年落ちスタッドレスですが、いざという時はチェーン装着で乗り切る予定です!

あと、サイドミラーのカラー変更はカッコイイ&お洒落という要素が絶妙に混ざってますよ♪
コメントへの返答
2014年12月15日 18:43
これで冬の撮影もスイスポさえいればヌクヌクです(←そんな訳ないw

雪山に行くとリヴァ様のインプが本当羨ましくてしょうがない自分が居ますが、無理しない(できない)範囲でドライブするのはそれはそれで楽しいですね♪
本当ですね^^あの女神湖氷上でのツルツル横滑りは雪山道の究極系です。湖の氷上が平らで本当良かったですよ(切実)。

サイドミラーにも触れて頂きましてありがとうございます!
そして「微妙」でなくて良かったと安堵もしています(´m`)
2014年12月15日 0:43
ブルーディスティニー2号機!(あまのじゃく)
赤ミラーはやっぱり一味違う感じが良いです!

赤は全道のスイスポオフで先を越されたのとモンスターのレプリ化で見送りましたが、やっぱり雰囲気が格段に変わりますね(゚∀゚)
自分が変態な所為かもしれないですが全面的にレッドミラーを支持しますヽ(*´∀`)ノ


ボンネットは冬仕様に伴い傷が怖くて純正に戻してありますが、暖房機器として使えるとなると話は変わりますね〜ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年12月15日 23:22
スコープドッグ レッドショルダーカスタム!(←ボディの色違うし)

そうですね!イカデビル様は変態ですものね!(コラコラ)。
何を隠そう自分も相当な変態ですから、赤のミラーカバーに変えただけでかなり斜め上を逝くトリッキーな出で立ちになり満足しています。
(*゚▽゚)ノ 全てイカデビル様のお陰です!
お写真も沢山お貸しして下さり重ねてありがとうございます^^

ボンネットを暖房機器として使用できるのは「晴れた日だけ」となりますが、本当スイスポの温もりを感じれて(;´Д`)ハアハアものです(怖すぎるw
2014年12月15日 13:57
イフリート改…
そう言われるとまんまそう見えてしまうのが怖いですw


ぁ 気を吸い取っていた側でしたか…
コメントへの返答
2014年12月15日 23:25
もしかしたら「撮り方」補正もあるかもしれませんが、色使いは合ってますよね??

寒かったので、「オラに元気を分けてくれ!!」な心境だったのは間違いなかったと・・・記憶しています。
2014年12月15日 22:34
にゃごさん、こんばんは♪

例のミラーカバーはCX-5だったのですね(^^)
赤×青の対照的な感じが良いと思います!にゃごさんの愛車はどちらも本当に個性的で、すぐに分かりますよww

スイスポは雪道で楽しそうですね〜☆スイスポって、何故か雪道とか妙に似合いますよね(笑
ボンネットで暖をとれるとは羨ましいです(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2014年12月15日 23:39
blue-ticket様、こんばんは^^
「スイスポじゃないんかいっ!!ヾ(~∇~;)」と言う声が聞こえましたが聞かなかった事にします。

blue-ticket様のスイスポのブルーボディにブラックミラーという合わせ方もとても格好良く大変参考になりましたので、今度真似させて頂きますよ!!
どうしても人と違う事をしたい変態なので。。。車もその影響をモロに受けていますね(笑


「ボンネットって暖をとるものじゃないんですか!?」(殴
←分かります~w
妙に雪道が様になるんですよね。スポだと尚更かもしれませんね^^

すみません、完全に脱線するのですがZC32用のアールズのパフォーマンスフルエアロ・・・
ヤヴァイですね!

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation