• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特命最前線の係長の愛車 [トヨタ マークII]

前期型新車カタログ

投稿日 : 2011年09月22日
1
お約束の新車カタログによるフォトギャラリーです。

平成5年春、無事高校に入学したので、しばらく我慢していたカタログ収集を始めた時にディーラーで頂きました。

確かウォームグレーパールマイカの2.5グランデGが展示されてたと思いますが、併設されていたマイカーセンターに展示されていた当時4年落ちの89年式GX81マークⅡHTのハイメカグランデ5速でグリニッシュシルバーの中古車の方に食い入るように見た記憶が強いです(笑)

おそらく順当にGX90マークⅡの5速に乗り換えて下取り入庫したんだろうなぁ
2
表紙を捲ると、鋭い顔つきになったニューマークⅡ(トゥー)が!

おそらく日本の平均的なお父さんは「母ちゃん!乗り換えるぞ!」と驚嘆したんでしょうねぇ
歴代マークⅡの中で一番思い切ったデザインに思います。
どことなくゼロクラウンに通ずる割り切りを感じるのは自分だけでしょうか?
3
フロント周りからはこのアングルが好きです。

マッドガードが控え目でサイドステップに溶け込むような造形がイイですね♪

V3系カムリ/ビスタと同じ手法ですが、特命~はこの時代のトヨタ車のサイドステップをローアングルから眺めるのが大好きです(笑)
4
マークⅡに何が起こったのか?

給油口以外フルオープンのマークⅡ。
5
毎朝、起床時に寝室のカーテンを開けると見える愛車はこんな感じなんでしょうね

理想の生活。
そんな心理を見透かしたようにカタログに載せるトヨタはズルい!
6
特命~の愛車GX90マークⅡは後期仕様になってますが、本来は前期型です。

事故歴無しなのに、前オーナーの息子(親友)の趣味で廃物利用で後期仕様に仕上げてしまいました。
7
お尻はグラマラスなのに思い切ってスレンダーになった前期テール。

14インチキャップでは物足りないですね
8
密かに15インチキャップで2.5グランデ仕様にしようかなと変な事を考えた時期もありました。

実現したらこんな感じですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月22日 7:43
おはようございます

自分は高校三年の秋の出来事でした

同じくディーラーに友達とカタログをもらいに行き穴があくほど車を見て来た記憶があります

懐かしいですね

自分も以前乗りましたがこの車はいい車です型は今見てもカッコイイし十分通用する形です

全く古さを感じさせません
コメントへの返答
2011年9月23日 17:45
こんにちはっ♪♪
早速ありがとうございます♪

パパさんは高3の秋の出来事でしたか~
自分は中3の秋でしたね、90系がデビューしたのは(懐)

気に入ったクルマが出るとカタログを貰って穴があくほど見てしまうのは、自分も同じですね~(笑)

パパさんの元愛車はツアラーVでしたね!
90系は歴代マークⅡの中で一番冒険したデザインでしたね
2011年9月23日 22:49
こちらにもコメントさせてもらいますね。

トヨタがR32スカイラインを徹底的に研究して世に問うたのが、このX90系マークⅡでしたね。
よって、シャープなデザインをはじめ歴代マークⅡの中では思い切ったモデルでしたね。
三菱GTOにも似たテールランプの造形には、さすがの私も度肝を抜かれましたが…(^^;)

叔母が一時購入を考えたこともあって試乗したことがありましたが、傾斜角のきついリヤデザインの割には後方の視界が良くて、「さすが量販車のマークⅡだけに、上手く視界は確保したなぁ」と感心したものです(^^)
コメントへの返答
2011年9月24日 9:42
こちらにもいらっしゃいませ~♪

今も昔も、トヨタは他社の成功例をパクってしまうメーカーですね~
X9#はR32の走行性能を、Y31シーマに憧れてツインターボのJZS14#系アリストを出したり等々、トヨタで割り切れないマーケティングは他社に倣うんですよね
(-_-#)カシコイトイウカズルイトイウカ・・・

X8系には劣りますが、車両感覚が掴み易いあたり万人向けの車造りが上手いなぁと感心させられますね

プロフィール

「[整備] #マークII トヨタ純正シートカバー取付け一部変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/677333/car/829361/8340523/note.aspx
何シテル?   08/22 02:12
幼少期に観た3大刑事ドラマ(自分的に)の特捜最前線、西部警察、あぶない刑事に影響され3BOXボディの6気筒FR車に憧れる30代の車好きです。 また、オヤジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

思い出のクルマをカタログで振り返る5(スタンザFX)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:45:19
LS100 クラウン ディーゼルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:21:25
健さんのエルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:06:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2011年4月3日(156,039km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2022年3月3日(207,660km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■所有期間 2015年3月21日(47,363km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
■使用期間 1996年7月7日~1998年12月18日 ■車名 トヨタ チェイサー アバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation