• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

GTR

GTR 昨日は約3週間ぶりにGTRのエンジンをかけてみた…見事にバッテリー上がり!!貧坊くんのカプチーノとブースターケーブルつないでエンジン始動。チューンドRB26の音ムードグッとくる加速G車(RV)ダッシュ(走り出すさま)男の車。硬派な車だ!しかしながら諸般の事情でGTRとはまもなくおさらば。そしてそのうちやってくるSW20は黄昏の身だから車高調のみ装着でタイヤ&ホイルは残念ながら純正になりそうだ畜生涙現在現役引退中だけど…SW20…ノーマルだしクラウンアスリートにぶっちぎられるだろうけどそれでもたまには…昔のように速く上手に走れなくても今のショボい俺のテクニックを駆使して山道を駆け抜けるぞ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)久しぶりに山道を思いっきり駆け抜けたい心境だexclamation×220代のあのキレた(笑)走りは到底出来やしないけどそれでも久々に気合い入れて山道行ってみたいぜ富士山
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/08/06 16:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯
シロだもんさん

'25年11月23日 宝登山登山
良郎さん

うなぎ処、星山さんリベンジ✨
Highway-Dancerさん

ドッペルゲンガー
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

落ち葉掃き🍂
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月6日 17:52
初めまして~!R売ってしまうんですかぁ?(T-T)すごくイジってるのにもったいないですね~(>_<)
コメントへの返答
2012年8月6日 19:11
コメントありがとうございます。このGTRとは縁が無かったようですので冷や汗
2012年8月6日 18:14
灼熱......クルマにも人間にも過酷な季節ですな(~_~;)
コメントへの返答
2012年8月6日 19:13
この暑さは異常ですよね!エアコン効けばなんの車でもいいです(笑)
2012年8月6日 18:52
僕は諸事情で1台に絞ります。^^;
コメントへの返答
2012年8月6日 19:15
あら…皆さん色々ありますよね危険・警告しかし毎日暑いですねわーい(嬉しい顔)夏バテに注意ですねムード
2012年8月7日 1:13
車も女も相性ですからね。(笑)

ムリなもんはムリ。
フィーリングが大事です。
コメントへの返答
2012年8月7日 6:27
さすがベテランドライバー(笑)まさしくそう思います同感です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
2012年8月7日 16:15
初コメ失礼します!(笑)

SW20の純正ホイール好きです(^^)

純正然として、速い。。硬派やないですか!!
コメントへの返答
2012年8月7日 16:36
コメントありがとうございます。ん~最近の車は速いですからノーマルのSW20じゃ厳しいでしょうね…まあ僕は速さを求めてないから良いんですがわーい(嬉しい顔)
2012年8月7日 19:48
MT車買ったらご指導宜しくお願いします(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2012年8月7日 20:41
指導するほどやないよ(笑)まあ指導しようかね(爆)

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation