• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2011年9月3日

スカイアクティヴ用アンダーパネル流用 その2 サイドアンダーパネル左右

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サイドアンダー用クリップ固定穴。
純正穴を拡大し、対応。
2
クリップ2箇所で仮止め後、カバー周辺の固定穴位置をマーキング。
ステンレスナッター用の固定穴を開けます。
3
ステンレスナッターかしめ処理後。
4
左右に同処理を施し、ボルトにて固定。

純正はスタッドボルトによる固定が主となるが、作業性を重視し今回はボディ側にナッターでナットを埋め込み、ボルトによる固定とした。

仕上がりそのものは純正と遜色無い状態。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スポルトバンパーから素グレードバンパー

難易度:

デミオのおしり💙

難易度:

ボンネットダクト取り付け

難易度: ★★

オートコーナー三重 ダクトカバーの取り付け

難易度:

フェアリング組み立て&取り付け

難易度:

デミオのおしり2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation