• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raider1900の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

フォグランプ、ポジションランプ バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元の色味は大体こんな感じで、
右フォグが切れたのと、右ポジがチラチラし始めたので交換。
大分前の写真なのでまだボンネットが青い(p_q*)シクシク
2
交換後、まずはポジ
3
フォグは今回はLEDを採用してみます。
せっかくなので切り替えタイプいってみよう( ´∀`)ハハハ
4
点灯
まず最初に白
5
続いて黄色、雨の日はこれで安心かな?('∀`)
ON⇔OFF操作で各色切り替え
さあお目当てのアイスブルー、以前のフォグやポジの色みたくなるかな?
6
ちっがーう!ヽ(`Д´)ノ
青すぎるわ!!
これ普通のブルーだろうが(›´ω`‹ )
思ってたんと違う( 'ω')
とりあえず使うけど、またHIDに戻すかも(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

盆休み1日目のアルテッツァ整備!

難易度:

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

お盆休み6日目のアルテッツァ整備!

難易度:

盆休み3日目のアルテッツァ整備!

難易度:

ヘッドライトのフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホークス戦、ボロ負けでした( ´∀`)ハハハ
昨日よく勝てたな(笑)」
何シテル?   06/07 17:32
Raider(レイダー)1900です。 仕事は大型車の整備をやって…ました(。-∀-)笑 現在は2㌧トラックで配送(・∀・) 整備に戻る気は、、ないかな?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールカウル取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 13:24:53
テールカウル取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:53:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 16:33:33

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
とうとう通算10台目のバイク( ´∀`)ハハハ Dトラがかなり傷んできたのと、相方の ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
レガシィが事故った事により、乗り替え。 3台目の車です( ´▽`) 過去2台がBHのター ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンスター696から乗り換えた、がちゃぴんの相棒。 弄ったら載せるために登録( ´∀ ...
日産 シルビア ビヤ (日産 シルビア)
彼女(がちゃぴんS15)のシルビアです(・∀・) 元々バイク派の子が車に興味を持ったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation