• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

土日オフ、神戸SAB編

土日オフ、神戸SAB編 土曜、日曜にオフ会があったのでまずは土曜から。

11時に吉備SAに集合してSAB神戸へ出発しました。合計8台で連なって高速をひた走りました。
8台ともなると追い越しているときに後ろから車が来るので混雑しないように注意していましたが難しかったです(^^;

神戸に入ると車の量も増えドキドキしながら走行しました。レーダー探知機の反応が凄まじかったですww

会場には結構いろんなメーカーが来ていました。初めてでしたので展示車両を見るだけで興奮しました(^^)エボⅩがどのメーカーにもありました。
コルトのバージョンRの運転席に乗ってみましたが、レカロにあんなに体にフィットするとは思いませんでした。そしてどの部品も金額が高く驚きました。やはり車弄りには金がかかります(^^;

買ったものはというとまえまえから気になっていたアンテナを交換するために、コルトスピードのアンテナを購入。値段が比較的安く、見た目も良いので決定。ラジコンカーから卒業です(*^-’)b

帰りは事故の影響で混雑していたり距離もあるので結構疲れました。11時くらいに寝ました(^^;
走行距離ですが往復で約400キロくらいでした。

アンテナですが純正のものは今日自分の持っていた傘の長さよりも長く驚きました(^^;

たらいパフェオフはまた明日に書き込みます。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木更津散歩
fuku104さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 23:20
お疲れ様でした!

流石にパーツはどれも高価でしたが、デモカーは目に毒でしたね^ ^
コメントへの返答
2010年10月25日 18:14
お疲れ様でした。

デモカーはもはや芸術のレベルでしたね。

素晴らしかったです(^^)
2010年10月25日 0:13
お疲れでしたw

デモカーはそのまま自分のくるまにしたいですねww
コメントへの返答
2010年10月25日 18:16
お疲れ様でした。

そうですね。あの車に乗っていると注目度もありますし、充実感もありそうです(^^)
2010年10月25日 0:39
お疲れ様でしたw

アンテナで釣り出来そうですね^^
コメントへの返答
2010年10月25日 18:18
お疲れ様でした。

アンテナはほんとに長いですね(^^;

たしかに釣りができそうです。
2010年10月25日 18:24
お疲れさま~!ボクはエボXに乗って帰りたかったw

高速ツーリング楽しかったよね~、でも行列長すぎでひんしゅくだったかな・・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 19:38
お疲れ様です。
エボはかっこよかったですね(^^)

高速ツーリングは良かったですがちょっと長かったですね。多少の混雑は妥協してもらいましょう(^^;
2010年10月25日 22:53
お疲れ様^^

YRさんのはエアロむっちゃ惹かれる存在感だったね~Σ(ノ∀`*)
僕はラリーアートのアンテナ買ったよ~♪長めのだけどw
コメントへの返答
2010年10月26日 19:40
お疲れ様です。

YRさんのは他のメーカーとは違った味があり良かったですね(^^)

アンテナ買ったんですかー(^^)
コルト純正のよりは短いはずww

プロフィール

「生存報告-ダイビング、トライアスロン他‐ http://cvw.jp/b/681792/45625877/
何シテル?   11/14 21:11
2010年1月27日から始めました。 エクリプスクロスに乗っている七寿と申します。 よろしくお願いしますm(_ _)m 車だけでなくロードバイクにもよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ロードバイクを乗り回しちょうど10年目で、2輪にエンジンが付きましたw バイク高騰のため ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
2020年7月4日に納車。 3台目のロードバイク(シクロクロス) GIANT DEFYを ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2015年9月27日 2台目のロードバイクを購入。 ハイエンドモデルのPINARELLO ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年2月末に購入した、第2の相棒。 2011年モデルが型落ちで安くなっていたため購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation