• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんの"どめら~ずⅢ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月26日

グローブボックス周りの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワンセグチューナーを取り付けるにあたりグローブボックス周りの内装を取り外す必要がありました。
エアコンフィルター交換のときにも役立つので、その手順をUP

まず、ボックスをフリーにしてやります。
ボックス両サイドを矢印のように手で内側に曲げると、ボックスの横黄色○にあるポッチが外枠から外れ、ボックスが顎が外れたように、ガコンとフリーになります。
2
黄色○のポッチが画像1で言ったポッチです。このポッチはボックス外側にあるツメを押すと抜くことができます。

さらに、青○のピンを抜くと、ボックスが完全に外れます。
赤○は、ボックスの外枠を留めているネジです。
3
ボックスの外枠まで外したところ
赤○の位置にあるネジを外すと、ボックス外枠は外れます。

青○は、ボックスについている麦電球。時計反対回りに回すとボックスから外れ、配線がフリーになります。

黄色○の場所には、センターコンソールの助手席側サイド下側パネルを留めているネジ位置です。
4
タイトルとは異なりますが、上記作業により、無事ワンセグチューナーの取付が終わり、いままで、映画「砂の嵐」しか映し出さなかったモニターに、久しぶりにテレビ画像がヽ(^o^)丿

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口(ダッシュ)交換

難易度:

レガシィBP5B 2.0GT ドアグリップ交換

難易度:

エアコン吹き出し口(サイド)交換

難易度:

後期コンソールボックス蓋ネジ穴土台修理&コレミヤ製アームレストカバー貼り作業録

難易度:

メーターパネル交換

難易度:

オーディオパネル(センターパネル)ウッド化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation