• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

全身筋肉痛

全身筋肉痛 今日はお昼過ぎに起きました(笑)


土曜日に遠路はるばる我がガレージまでお越しいただいたt-tuneさん。

今回はt-tune号の本来の性能を引き出すべく足回りの改良を施しました。


まずは現在の足回りの仕様がわからないのでアライメント計測。

データは公表しませんが、なかなかの数値を叩き出しています。(笑)

これでは苦戦を強いられるのは目にみてわかります。タイヤがあるうちに間に合ってよかったです。

10時から作業開始(^-^ゞ

車高調4本外しにかかります。

問題なく外しスプリング交換するので車高調をバラすためインバクトで1つ目を緩めます。

2つ目…インバクト作動しない。

シガーソケット差し込みタイプのカインズ製インバクト。


どうやらt-tune号のシガーが屍になったようだ(笑)


市番機号のシガー、まだまだ元気なので残り全て無事緩めました。

そして清掃、組みつけ、インバクトで締める。
気づいたらちょうどお昼。

予定通り午前中にスプリング交換終了。お昼ご飯を食べまた1時から作業開始。

車体に車高調取り付け、車高を調整。

オーナーの希望車高と私が走りのために考えた車高をうまく折り合いをつけ、調整していきます。

調整後、キャンバーを軽く調整。

一旦作業を終えてタイヤ装着。

そして、しばらく私のテストコースを徘徊します。




だいぶ足が馴染んできたので、時間の都合もあるので、ここでガレージに戻り再度調整にはいります。

ここでリアキャンバーをつけるべくt-tuneさんの手持ちの径の細いキャンバーボルトを使用。だが取り付けようと締めたらナットが何故か死亡した。

カインズに行き代わりのナットを探すも見つからず帰宅。


市番機号の足回りのナットを外しt-tune号に移植。

だがまたナットが死亡。

トヨタ純正キャンバーボルト…何かおかしい???

また市番機のナットを外し移植。

通常のキャンバーボルトを使用し、できるだけ調整し締める。当たり前だが問題なく締まる。

径の細いキャンバーボルトは締まりが悪い(笑)


今日、調べたらそのキャンバーボルトはフロント用。無理やりリアにフロント用のキャンバーボルトを差し込みリア用のナットで締めたからナットがおかしくなった。本来はフロント用のキャンバーボルトとフロント用のナットの組み合わせでないと締まらない。見た目わからないがわずかに違うので途中まで普通に締まってトルクを掛ける前におしゃかになる。(笑)


とりあえずキャンバーを調整終了。テストコース走りまた計測。キャンバーのズレは見られなかったのでとりあえずよしとします。
かなり無駄な時間を過ごした(笑)

トー調整。これが時間かかる項目。

調整、テストコース、調整、テストコース…何回繰り返した???

そして7時夜ご飯をいただく。

最後にようやく仕上がり、私も運転して確認。



我が市番機号より、はるかに良い足が出来ました。(笑)

車高バランス、アライメントが決まり、めちゃくちゃ気持ちいい仕上がり。

妥協せずした甲斐もあり、私の足回りよりはるかに上のバランスを実現しました。(笑)


ここまで良くするつもりはなかったのに(笑)(;´∀`)

自分の車を仕上げる前にt-tune号の足回りが仕上がりました。(゜ロ゜;ノ)ノ


でも本人が一番喜んでもらえてなによりです。(^^)d

施工した私も車屋さん気分(笑)全然ダメな素人ですが(笑)


雨がポツポツと降ってきたのでお山でテストは出来ませんが、ホームコースでの今後の活躍に期待しております。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/31 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年9月1日 23:06
わたしの渾身のブログ書く前に先に書かれた(/´△`\)笑

市番機さん号完成したら、呼びつけて下さい!
コメントへの返答
2014年9月2日 0:04
また感想聞かせてください。(* ̄∇ ̄)ノ
一応暫定セッティングですので(笑)
今がスタート地点にやっと立てたところなのでまだまだよくなると思います。

コースによっては手持ちの赤バネのほうがもっとよくなるかも(笑)車高ほぼ変わらないし、特にRの長いコーナーとか今より良くなるかも

負けない足を作れたら連絡します。(笑)


プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation