• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

W124:オーナー表彰制度(2)

W124:オーナー表彰制度(2) GC誌編集部からのお誘いで3/20にオーナー表彰(走行距離表彰:100,000km)を申請していましたが、約1カ月後の4/25に申請したディーラーから感謝状とエンブレムが届いたとの連絡がありましたので引き取りに出掛けてきました。
記事(GC誌2011-5月号)では既に感謝状とエンブレムを受け取ったことになっているのですが...^^;


自宅にて感謝状とエンブレムを確認しましたが噂通り立派なエンブレムでした。
感謝状も申請者名、車種名、車体番号が記入され代表2名の直筆サインが入った立派なものでした。
記事にも書かれている通り(笑)、200,000kmを目指したいと思います。

少々勿体ない?とも感じましたが、200,000km達成までは近々この100,000kmエンブレムをフロントグリルに装着したいと思います~♪
ブログ一覧 | W124 | 日記
Posted at 2011/05/02 03:51:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 15:45
おおっ~~
カッコイイですね~~

本当にグリル装着されるんですか?
もったいない気もしますが(^^;

ただ,しまって置いて埃かぶっているより
良い気もしますネ
コメントへの返答
2011年5月3日 10:31
なかなか立派ですよ~。
エンブレムが納められたケースの底には取付キットが同梱されています。
グリルに傷が入らないよう保護テープ類も入っていました。
ここまで入っているならば、メーカーの意図に沿って付けようかなと...(笑)
来月にでも装着する予定です~♪
2011年5月3日 0:47
こんばんは
さすがはダイムラー、いやメルセデス!!
こういう制度があると愛着が増しますよね
某バイエルンの会社も見習ってもらいたいものです(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 10:36
100,000kmについては一時期申請を中断していたとか聞いていたんですけどね。
そもそも100,000kmで表彰してくれるなんて、日本だけかもしれませんね~^^;
20万キロも貰えるように頑張ります。
でも、頻繁なパーツの値上げだけは止めて欲しいものです...(-_-;)

プロフィール

「内蔵助(ARS220クラウン)の定期点検(1年)入庫。ナビ更新とステアリングスイッチ一部照明切れの相談をしましたが、来年の車検入庫時にするかも?車検整備までのメンテナンスパックに加入。やや想定を超える出費なり😆」
何シテル?   05/11 11:34
現在の所有車は「ユーノス・ロードスター(NA8C)」「メルセデス・ベンツ ミディアムクラス(W124)」「クラウン(ARS220)」の3台です。 NA8CとW1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NA8C Sr.2】車検整備(2025y #13): スターター&イグニッションスイッチ交換等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:55:01
MAZDASPEED スポーツサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:02:19
YOKOHAMA ADVAN dB V553 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:10:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1998/06月にマツダディーラーにて、型落ち売れ残り未登録車(S-Special ty ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2005/11月に知人から購入。譲り受けた時は50,000km弱だった走行距離は、所有歴 ...
トヨタ クラウン 内蔵助 (トヨタ クラウン)
2024/05/11 契約(トヨタ認定中古車) 2024/06/02 納車 (ODO: ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
就職して初めての自分の車。1993/5月に3年落ちの中古を購入。5年間で12万キロ走りま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation