• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

ハブベアリング4輪交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
かすかにゴロゴロ音が始まっていたので、GWに4輪ともリフレッシュすることにした。縁石乗りまくってると寿命短いんかねやはり。
ハブナットは32mm、ホイールのセンターキャップを外して着地させて緩める。
2
キャリパーとローターを外して裏の14mmボルトを4本外すとフリーになる。
運が良ければスルスルぬけるが大抵錆びてて無理。1個だけ普通にぬけたが他は固着していた。
手で回すとかすかにゴロゴロ感あるがそこまででも無い。ただ、新品は明らかにスムーズ
3
今回STI製にしました。リーズナブルで強化グリス入り。但し保証無しです。
4
本来、裏からボルト入れて叩くのが正しいらしいのだが予備ボルトがないので、
浸透剤かけてハブプーラーに鉄パイプ噛ませて揺すって外した。

7万キロでこれなので、10万キロ超えのやつとかは本当に外れなさそう。
5
14mmボルトのトルクは65Nm
ハブナットはフロント220Nm、リア190Nm
パッドとローターも交換したのでそっちの効果が高そうだけど、交換後は車がすごく転がるようになった。抵抗がない感じ。音も少し静かになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ATS メタルLSD(リア)

難易度: ★★

リヤデフオイル交換

難易度:

パワステポンプ、配管、フルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ハブベアリング4輪交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/685356/car/2250373/6348045/note.aspx
何シテル?   05/02 20:12
車歴はECR33⇒BCNR33⇒E12改⇒VAB。日産からスバルへ鞍替えしました。 普段乗りも普通にできて速くて最高です! 年に数回サーキットで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米スバル純正 エアクリーナーBOX一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:23:10
中華ノーブランド 油圧プレス(12t) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 23:10:15
HighTowerさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:08:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
いろいろすったもんだの末、 店に同じ車種同じ年式同じ色の車と交換してもらいました。 乗っ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚前の最後のわがままで無理矢理購入。 燃費はともかく速くて普段使いOK。最高です。 ...
日産 ノート 日産 ノート
お金があるならばもう一台BCNR33の箱を買ってパーツ移植と行きたかったところだけど、ト ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生時代、普通二輪の免許を取って、近くのバイク屋で一目惚れして買ったバイク。 友人が90 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation