• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

BLACK LAGOONはじめました!

BLACK  LAGOONはじめました! ガンダムオリジンも全巻読破してから、家にあったコミックを読み始めました。タイトルは「BLACK LAGOON」です。

この漫画は「広江 礼威」原作の未完の物語です。

ストーリーは、タイの架空の犯罪都市「ロアナプラ」を舞台に、荒事も請け負う運び屋「ラグーン商会」と、いわゆる裏社会に属する組織や人物達が繰り広げる物語です。

銃や爆弾などが頻繁に登場し、一部のシーンにはかなり残酷な描写、一部の人物の言動に表現上の問題、そして社会的な問題描写も見られる。

物語は主に「ロワナプラ」を舞台に展開するが、東京も舞台になったこともある。(出展 wiki)

現在、5巻まで読了していますが、この5巻では、ちょうど東京でのヤクザとロシアンマフィアの「ホテル・モスクワ」の抗争を描いたシリーズになっています。

ここまで読んだ感想は、つきなみですかスゴイのひとことです。

何がスゴイかって??(*^_^*)

それは、物語の背景にある人物の内面、そして人の生き様(正確には死に様も)の描き方がリアルであり、とても克明にそしてドラマチックに描かれていること。

ヤクザ編の最後のシーンではヤクザの銀次と、もと組長の娘、雪緒の生き様、死に様に思わずグッときてしまいました。

また、銃火器類の設定もそのスジの方が見ればなっとくするところなのでしょう。この5巻の巻末には銃の事か事細かく記されています。

主人公のロックの相棒のレブィが使っている銃は「ソード・カトラス」ベレッタのカスタム品、バレルを6インチに延長したものが使われているそうです。



ただ実際はコピー品らしいですが…ちなみにレブィはこれを2丁同時に使います。

さて、この漫画はアニメ化もされていて、本放送時は嫁さんが観ているのを横目て観ていたワケですが、こりゃ~観ておけばよかったと今更ながらに後悔してます。

だって、2期まで放映していて3期に至っては、OVAってどんだけ人気なんっすか…って話ですね。

まぁ…機会があればアニメも観ますが、まずはコミックを全巻読了を目指します。

あっ…アニメって「ヨルムルガンド」の様にリアルにこだわった銃声なのですかね??

こりゃ~青い人に聞かなくちゃ~♪(´ε` )
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/25 21:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 22:14
銃がでてくるアニメというと

GUNSLINGER GIRL というアニメを見てました

ちょっと悲しいストーリーでしたが
なぜか見続けてしまいました

ちなみに私が知っているベレッタは、一昔前の小さな拳銃ですwww
コメントへの返答
2012年7月26日 8:09
おはようございます(*^_^*)

ガンスリンガーカールはみた事ありますね。たぶんながら見だったのですっかり記憶にありませんでした。

そうですか、面白いですか!

ナビさんオススメですか!

観てみようかな…

白むつも銃火器はあまりくわしくないのですか、ベレッタの銃身を伸ばしたのが、この銃なんではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノタブン
2012年7月26日 8:36
ベレッタ、、、

僕のは定番の92Fsでしたよ。(何が?(^^;;)

今度のオススメは文庫漫画ですか。
ネット販売されてるものであればひょいと購入してみるのですが。(´Д` )
コメントへの返答
2012年7月27日 7:54
あれ…コヒデさんもマニアだったんですか( ̄▽ ̄)
M92FSってこのカトラスの形式だったかと…

てか、青い人ってみんな((((;゚Д゚)))))ガクブル

白むつオススメというより、むしろ白むつが勧められて、進捗の報告みたいなノリだったりします。
もし読まれるのでしたら、文字が多くて大変っす( ̄▽ ̄)
2012年7月26日 9:21
おはようございます(^^

エアガンを収集してた時「ソードカトラス」のガスガン持ってました。
実物は6.5インチでスラッとしてて格好良かったですよ(^^

アニメは見ていないので、ホルスターと2丁セット販売の意味が解りませんでしたが(^^;

今思うと金策とはいえ手放したのは勿体なかったかもw
コメントへの返答
2012年7月27日 8:06
白riseさんそういう趣味もお持ちだったのですね( ̄▽ ̄)

なるほど、2丁セットとなると、ブラクラのレブィを間違いなく意識してますね。肩からホルスターをかけてるシーンもありましたし…

実際はアニメヒットとともに買取価格も上がってたのでは(^ー^)ノ
2012年7月26日 10:51
今思い出しました。
半年以内に再放送してましたか?

偶然最終回をやっていて、何だか気になって観たのですが、何せ終わる直前だったのでそのまま忘れてました。。

タイトルは知っていたので、何だか繋がった感じです。(多分コレだと思います)

またやらないかなぁ?

観るヒマありませんケド・・・
(1週間分の番組を溜めているのに、過去作品のBDを本編、特典、コメンタリーと一気に観てますが何か?)
コメントへの返答
2012年7月27日 8:20
冬場にやっていましたよ。

シナモンさんですからネタバラしをしますと、あの方やあの方や、うちの人に勧められたのですが…そこまで言われたら…ねぇ( ̄▽ ̄)

あれ…新たな番組見る暇ありませんか??

白むつは今期は切りまくりですから、っていってもかなり観てますが…

新着より過去の見返し、同じですね。1クールしかないのに…

なんだか、最近AWも見返してます。

フェスでの新着映像楽しみですね(^ー^)ノ
2012年7月26日 17:54
このアニメは何よりOPが秀逸ですね!
ロックとレヴィの、キスの代わりに煙草の火を分けあったシーンもイイっす。
でもレヴィよりビッ○シスターより何より、バラライカと狂犬メイド長が超好みで見てて興奮します。あの女達、あ~ゆ~類は間違い無くドM  (/ω\) ポッ
コメントへの返答
2012年7月27日 8:24
OPの曲は知ってるのですが、映像を見たことないです( ̄▽ ̄)
原作でも、タバコの火を移すシーンありましたよ。なんとなく想像がつきます。

メイド長はいいですね。ロベルタですよね。
あの落差にやられますf^_^;)

え…SじゃなくてMなんですか??

その議論はリアルにホンジョあたりで…
2012年7月26日 20:04
ココは「悪党ハジメマシタ」の方が良いタイトルですよ♪

この作品は「悪党」の物語です。
「悪」の本質に迫った作品とも言えます。

僕の好きな話は『双子編』と『日本編』かなぁ。
胸の奥までドス黒くなれます。
よくぞアレをアニメで放送したとスタッフに拍手したくなります。

ロアナプラ、実際にあったらスゴイでしょうね。
コメントへの返答
2012年7月27日 8:34
皆さんの推しに耐えきれずに、読み始めました。

お勧めのタイトル「ハジメマシタ」のカナ文字がポイントですねf^_^;)

「双子編」「日本編」ですが、それ…また嫁さんと同じ意見だったりします。白むつ的には「日本編」が良かったです。

原作しか観てませんが、たしかに人を躊躇なく打ちますから、映画ならR15指定くらいにはなりそうな内容ですよね。それがTVシリーズで2シーズンってかなりスゴイことですね( ̄▽ ̄)

ロアナプラ、モデルとなる舞台はありそうだけど、面白そうなので少ししらべて見るかなf^_^;)

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation