• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

ハートロッカー 見てきました さすが・・アカデミー作品賞

ハートロッカー 見てきました さすが・・アカデミー作品賞 アカデミー作品賞「ハートロッカー」見てきました。
さすがですね・・・。
年末に「アバター」を見て、作品賞はアバターなのかな?って思ってました。
ゴールデングローブも確か・・・アバターだったはずですよね?
http://www.goldenglobes.org/

そしたら、アカデミー賞は ハートロッカー 6部門。
これは見るしないでしょ。

こんな田舎でもシネコンはハートロッカーを上映。
よき時代だ・・・

観客はレイトにも関わらずいっぱい。

っで・・・
すげぇ
ってのが印象でした。
ドキュメンタリータッチで5つの日記調に進んでいくんですが
3作品目くらいで、この作品が「R-15であることが思い知らされます。
ちとビビりました。

おそらくこの映画は万人受けはしないと思います。
アバターの場合は、「新しいエンターテイメント」ってのが一面に出てましたが
これは今の戦争の現状を一面に出てます。
映画中に後ろにBGMなどほとんど流れません。
ドキュメンタリータッチで、手を握り締めながら「おおっ!」って感じでした。

幸せになりたい!、泣きたい!って映画では絶対違います。
見終わったと、疲れるけど「すごかった」って映画でした。

もともとアカデミー賞で戦争を題材にしたものは嫌われていて、あんまりなかったと思います。たしかスピルバーグの「Private Ryan」も監督賞はとったけど、作品賞は逃したはず。

これを見たときによぎったのは、
地獄の黙示録の後半部分、フルメタルジャケットの前半部分であらわされるような、人間がどう変わっていくかって点と
プラトーンで代表されるベトナム戦争と、今は戦争の仕方が違うんだな・・・って思った点。ベトナム戦争はゲリラ戦術に悩まされて戦争が長引いてアメリカ国内で反対運動が起こった。。ってのがその類でした。

以前に「Black Hawk Down」って映画でソマリアの戦争を指揮しているのは全然別のトコって映画のように、戦争の仕方ってのは時代とともに変化していくんだな・・・って感じました。

最近では簡易爆弾IEDなんですね・・・。

キングダムジャーヘッドと同じ匂いがした映画でした。
最近の戦争のドキュメンタリーな感じがしました。

戦争ものなので★★★★☆です。
やっぱり戦争映画では見終わったあと幸せになれないので・・・。








あと、チョイ役で
ガイ・ピアーズ
デヴィット・モース
レイフ・ファインズ
出てます。
「まさか?」って思いましたが(特にレイフ・ファインズ)スタッフロールに出てました(笑)あんな役とは・・・
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2010/03/21 23:56:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation