• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

『NOWHERE BOYひとりぼっちのあいつ』観てきました。フツーでした(*゚ー゚)v

『NOWHERE BOYひとりぼっちのあいつ』観てきました。フツーでした(*゚ー゚)v NOWHERE BOYひとりぼっちのあいつ
を観てきました。
ジョンレノンがビートルズを結成するまでの映画です。





ビートルズを直接聞いていた世代ではなく、
ビートルズに影響を受けたバンドを聞いていた世代です。

なんで、ビートルズと聞いても、ビートルズでしょ?
みたいな受け取り方です。

なんで、映画のストーリーを観ていて
「へーっ」
「そぉーなんや」
ってことばっかりで、さらさら流れていきました。

ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスンはこうやって知り合ったんか・・・
とさらさらと・・

ポール役の少年って、LoveActuallyの空港で告白する男のやん!
これが一番ビックリかも。

なんで良くも悪くもなかった映画でした。
最後に流れる曲が話題のこの映画だったんですが、
この曲を知ってれば、もっと印象は変わったんでしょうね、残念(* ̄□ ̄*;







フツーな映画だったんでで★★★☆☆です。

音楽映画は以前からけっこう好きで



ベルベットゴールドマイン
 

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ


あの頃ペニー・レインと
 


ドリームガールズ





とか好きやったので少し残念。


ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2010/12/12 17:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

台北旅行
fuku104さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:26
主役の俳優さんは
ルックスも声質もジョンにそっくりだとか

そんなこと
本人を知る人しかわからんことやね・・・

ビートルズに興味のない人が観たら☆の数は少なそうやなぁ
コメントへの返答
2010年12月12日 22:03
確かに声は似てましたね・・・
デビュー前のルックスはわかんなかったです。

確かに、ビートルズファン中心でしょうね、観客は。
でも、ジョンレノンが人の心をうち残るようなものを作ったのはわかるような気がしました・・。
人の痛みを歌える人は、痛みを体験してるんだなって。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation