• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

『サンクタム』を観てきました。タイタニックのジェームスキャメロンがアバターの次に作った3D映画です。ちょっと・・×と思いきや・・おもろかったやん!!d(⌒ー⌒)

『サンクタム』を観てきました。タイタニックのジェームスキャメロンがアバターの次に作った3D映画です。ちょっと・・×と思いきや・・おもろかったやん!!d(⌒ー⌒)  『サンクタム』を観てきました。

タイタニック、アバターの
ジェームス・キャメロンが製作指揮をした映画です。

次は×だろ・・・
っと思ってみてきました。

でも意外や意外
楽しかったですね~。
ってより引き込まれました

パフアニューギニアの密林地帯に、人類未踏の原生林の中にある洞窟エサ・アラ。
そこにベテラン探検家フランクのチームが調査チームを率いて捜索をしていた。
この捜査に資金を提供している実業家カールとその恋人ヴィクトリアもその動向を確認するためにフランクと合流するため洞窟に向かう。
フランクの子供ジョシュは幼いころから探検家としての教育を受けてきたが、そんな父親に反発していたが2人をフランクのいる洞窟内の前線基地まで案内する。
フランクはこの洞窟の中の水は海につながっているという仮説を立ててその海への抜け穴を探していた。しかし、迷路のような洞窟の調査はなかなか進まなかった。
そんな中3人と合流すると同時に
ちょうどこの島にサイクロンが近づいており、前線基地にいるスタッフは地上との連絡手段を絶たれ、洞窟の道の部分を探しだし、地上への脱出を試みる。

いや・・・3Dですが・・・
アバターのようなすげーっシーンはなかった・・・。
 
2Dの字幕版で観たかった!!

俳優もフランク役のリチャード・ロクスバーグ以外見たことありません。
なわけで、先入観なしに映画を観てました。
どうしても
『どうせ、あんまりおもろくないんちゃうの??』
って感じで。

しかし
しかし
・・・

見入ってました。
(゚∇^d)

名作ポセイドン(元のもの)を想わすような水の中。
いいですね~。

こんな閉鎖的な空間の人間の駆け引きや脱出劇ってのは
やっぱり見入ってしまうんでしょうか??


話逸れますは・・・探検家ってゆーと
インディジョーンズが代名詞ですが・・・
ウチの場合にはコレでした。

ハドソン
チャレンジャー


 

アイレム
スペランカー

 

さてさて、本編の映画の内容ですが
映画の先も読めない(OPで多少想像はつくけど・・・)


最後までハラハラ しながら見えます。
まぁ3Dならでは・・・ってシーンはなかったですが。
上の導入のあらすじで
『おぉっ!!』
っと思われた方は行けると思います。

期待を裏切ってよかった映画です(笑)。

でも、この映画をみてつくづく自分は探検はできないなって痛感です。

★★★★☆
です。






追伸:

えっ?
このブログを書くとすると
下に
画像リンクって??

いよいよ複数枚写真載せれるの??
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/09/21 20:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

トミカの日
MLpoloさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 20:49
 こんばんは

 ファミコンソフト懐かしいですね。やはり昔のゲームは結構シンプルなゲームが多いですね。

 今のゲームでは考えられないですね。当時からしてみれば今のゲームは夢のゲーム機ですね。
コメントへの返答
2011年9月21日 20:57
ほんまです。
昔のファミコンはDiskシステム(1M弱)
でも驚異的でしたから。

あのヒット作スーパーマリオでも
KB単位のゲームですからね・・・

昔はその分アイデアが豊富でした。
そして、夜な夜なハマったのをおぼえてます。

ドルアーガの塔、ゼビウス、DQⅡ、FFⅢ
懐かしい・・・

今のゲーム機は昔から考えると・・
考えられないですね~。
2011年9月21日 20:58
 画像の編集最近変わったみたいですよ~(^^).僕は冒険物のソフトといえば,「高橋名人の冒険島」と「グーニーズ」も思い出します.チャレンジャー,スペランカーは有り得ない位難しいかったですね~.すぐに挫折しました(^^;).
コメントへの返答
2011年9月21日 22:52
スペランカーは挫折どころか・・・
ありえんやろ~ってノリでした(笑)

冒険島ですか~
グーニーズありましたね・・
最近Super8って映画がグーニーズのオマージュだったのでついついDVD買ってしまいました(笑)

そのころで一番ハマったのは
ドルアーガの塔ですね・・・
今でも20面くらいまでは宝の出し方言えるかも(笑)

後は魔界島かな~
あとスーパーマリオが元ネタにしたんじゃないの!!って言われてた
パックランド。

やば・・・止まらくなってきた(爆)

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation