• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

『猿の惑星 創世記』を観てきました。これで猿の惑星の2つの謎が解けました(笑)いや・・・作りこみすごいですね。シーザーの心情がかなり鮮明にd(*^ー゚)b

『猿の惑星 創世記』を観てきました。これで猿の惑星の2つの謎が解けました(笑)いや・・・作りこみすごいですね。シーザーの心情がかなり鮮明にd(*^ー゚)b  『猿の惑星 創世記』
観てきました。
すごいですね・・・コレ。
かなり鮮明に心情が描きこまれてます。

小さいころに猿の惑星観ました。
かなり強烈でした。


人間が狩られるシーン
あのラストシーン


はいまだに覚えてます。
確か夜中の映画かな??

なんであーなったかを補完する映画です。


物語導入部分はこんな感じです。

薬品会社に勤めるウィルは、実験用のチンパンジーの知能が投薬後に大きく変化していることに気づく。彼の開発したAZ112という薬で脳の活性化、再生が著しく盛んになることがわかる。しかし、このチンパンジーが暴れだし、この開発は切り上げられる。
チンパンジーの処分を言い渡されるが、そのチンパンジーは身籠っており子どもがいた。ウィルはその子を家に連れて帰る。この子には母以上の知能が携わっていた。
ウィルにはアルツハイマー病の父チャールズがおり、父はこの子どもを気に入り『シーザー』と名付け家族の一員に迎える。脳の再生の薬品として自信を持ったウィルは父にこの薬を投薬する。父は現役以上の能力を発揮するが・・・・

といった内容です。
 

シーザーを中心とした猿の動きがかなり魅力的です。
チンパンジー、オランウータン、ゴリラが個性豊かに動き回ります。
また、それぞれのキャラが意思を持ち、行動していきます。

また、シーザーがどのように猿をまとめていくかがかなり細かく描かれています。
主人公のウィル、チンパンジーとしての
自分の葛藤・・・
かなり深
いです


猿の惑星1作目のエンディングでなぜ
あーなったのかを
説明する映画なので、どのような結末になるかは見に行く方の多くはわかってるはずです。

なわけでですが、途中の過程がかなり魅力的です。
十分楽しめます。
(o^-')b

主人公は127時間の
ジェームス・フランコ
d(* ̄o ̄)

まぁ、最後の流れはある程度想像ができた映画です。
ので・・ 
★★★★☆
です。





スタッフロールの下地の絵が何かわかるまで映画館で!!
これをみてもう1つのコトがわかります。



そして
幼い心にインパクトを与えてくれた・・・
1作目の予告はこちら。




そしてリメイク作品。






ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/10/09 00:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 7:09
初めて猿の惑星をTVで観たときは衝撃的だったことを覚えています!!!

人vs猿のバトル楽しみです☆
コメントへの返答
2011年10月9日 8:09
ウチもそんな感じです。

ガキの頃正月夜中の映画を観てると・・・

人間がサルに狩られる・・・
あのラストシーン・・。

強烈でした。
人と猿の
戦い見に行ってください
d(⌒ー⌒)
見入ってしまいます~
2011年10月9日 13:40
うちの亡くなったじいさまが大ファンで
よく観てましたわ

子供の頃はこんなことあるわけないやん
って思うてましたが

今はありえん話じゃないな~なんて(^_^)
コメントへの返答
2011年10月9日 15:50
確かにそうですね。
この『創世記』見ると違和感なく現実の延長があの世界に〜って思ってしまいます。

小さい頃には、猿が銃使ってウマ乗って…
そんな世界もあるんや…

そして…最後に

Σ(゚д゚lll)

でした(笑)
って。
2011年10月10日 1:30
昔、夜中に猿の惑星を見てあの有名なシーン
(-.-)ノを見たくなって、今日新しい方のDVDを
買ってきたんですが、エンディングが違っていて
拍子抜けでした…。
昔の方を知らずに見たら何とも思わなかった
と思いますが…。

でも、この話ってまんざら嘘でもなさそうに
思えてしまうのがまた怖いですよね
コメントへの返答
2011年10月10日 7:46
リメイク作ってエンディング違いましたっけ??
(みたはずなのに・・覚えなかった笑)

あの時代にあんな作品を作れるなんて・・・
です。

ほんま現実味帯びてますからね・・・

でもでも、最近は猿じゃなくてカラスの方が生き残って

カラスの惑星

の方がピッとくるような(爆)

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation