• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

『そして父になる』見てきました。賞獲ってフィーバーですね・・・脚本はいい!!こんな目線、こんな流れ・・・けど××

『そして父になる』見てきました。賞獲ってフィーバーですね・・・脚本はいい!!こんな目線、こんな流れ・・・けど×× 『そして父になる』
見てきました。

カンヌ国際映画祭の審査員賞の1作です。

世界に認められた1作です。

アカデミーより、こっちのほうが映画の質的には上だと思ってます。
アカデミーってお祭り要素が大きいので・・・

いい脚本と いい視点と思います。

新生児取り違えの事件を基に進んでいくお話です。
今までの映画・ドラマで多いのは主人公はその事実を知った子どもたちが
どのように成長、乗り越えていくか・・・
ってお話が中心です。


けど、この映画の場合にはそれを通して親になっていく男と女を描いています。

それがタイトルにある

そして父になる


なんでしょうね。

その観点でいくと結構考えさせられる映画だと思います。

親っていきなりなるもんじゃなくて・・・
徐々になっていくもんだと思いますから。


今までは自分の生き方を通して父親として維持できた家族関係があることをきっかけでできなくなってしまう。。。

何が違う?

何がおかしい??


そう自問自答していき、答えを見つけていく映画だと思います。

今年亡くなられた夏八木勲さんも出演されてます。


野々宮良多は大手ゼネコンの社員で、高層マンションに妻と息子と生活している。日曜日も仕事だが今日は息子のお受験で学校へ。
しかし、終わると会社に戻っていく。

そんな生活が、「いい生活」、「いい家族」と信じて生活をしていた。

そんなとき妻みどりが息子慶多を出産した病院から、伝えたいことがあるので病院に来るように指示を受ける。

2人で行ってみると・・・
慶多が他人の子どもで
自分たちの子どもは別の家族に育てられている
と伝えられる。

良多はみどりにこう吐き捨ててしまう

「やっぱり・・・そうか・・・」
「母なのに気づかなかったのか??」

普通の生活に戻るが、どこか違う考えをもってしまう2人。
自分たちの子どもを育ててくれている斎木家と病院で初めて出会う。

そこで、琉晴と呼ばれる自分たちの息子の存在を知る。
病院からは大きくなる前に、子どもを交換するように助言を受ける。

その言葉に戸惑いつつも、そのことを受け入れようとする良多とみどり。
病院への訴訟を協力しつつ、そのことで牽制を入れる両家。

良多・みどりの行った決断、そして斎木家。
自分たちが正しいと思ってしたことが
本当に正しいのか・・・




脚本の流れよくできてると思います。
斎木家のリリー・フランキーさん、真木よう子さんかなりすごいです。
あの斎木家は彼らだったんでできたのかも。

凶悪のリリー・フランキーさん
さよなら渓谷の真木よう子さん

といい最近自分の中でヒットチャート上昇中です。


ネタバレありなので先に星です。


★★★☆☆

です。


確かにいい話、いい着眼点だと思います。






改行です。





































行きます。
ファンの方避けてください。







































きれいすぎます。
話の後半が・・・

自分の可愛がっていた子が血がつながっていなかった・・・

そんなとき、どんな決断をしますか??
いままで一緒にいた子と血のつながった子を交換できますか??

そんな、ほんまはグロイところが一切なく・・・
サラサラと流れていきます。

真実味があったのは、みどりの言葉。
慶多と琉晴の間で気持ちが定まらない・・・

そして、あのダンナの言葉だけが心に残ってしまっている・・・


そして、ラスト・・・

何で、あんなにキレイなんですか?
おかしくないですか??

そう感じて映画館を出ました。


もっと生々しい人間味が欲しかった。
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2013/10/03 23:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月4日 2:40
こんばんは。

私も先日観て来ました。

子役の二人が両親の顔に似てないな〜ぁ
ってそればっかり気になってしまいました。

顔だけ見れば取り違えた方が
似てないか?と思いました。

泣ける映画かと思いましたが
そうでも無かったですね。
コメントへの返答
2013年10月6日 20:41
こんばんわ。

あの慶多くんの演技力はすごかったですね・・・・
ほんま、おいてかれる子どもをめちゃ演じてて・・・

泣けてた方も、周囲にいたようですが
ちょっときれいすぎて・・
あの電気屋さんももうちょっとあくが強くてもよかったんですよね・・・

もう少し泥臭くしてほしかったです。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation