• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

『プレーンズ』見てきました。カーズの世界観??ってかカーズのスピンオフやん!!これ。

『プレーンズ』見てきました。カーズの世界観??ってかカーズのスピンオフやん!!これ。 『プレーンズ』見てきました。
見にくいつもりではなかったですが。。。



カーズの時に
見に行けなかったのがめちゃめちゃ後悔してたんで・・・
(カーズ2はもちろん劇場で見ましたが・・・)

まぁ無理矢理行ってきました。

なぜか、公開直後から時間帯が無理な時間が並んでました。
これで気づかなければならなかったんでしょうけど(笑)

おもしろかったら、夜もやるわな・・・

2D吹替でした。
なぜ、3Dちゃうねん!
まぁ2Dの方がいいけど。。。

就学前の子どもたちがたくさんいました。

こんなときいつも頭をよぎるのはジブリ映画。

千と千尋です。




長い尺の映画にもかかわらず、
子どもは
泣かない
動かない
便所に行かない
ってのにびっくりした覚えがあります。

プロップウォッシュ・ジャンクションで農薬散布飛行機として働くダスティーは世界一周レースに出場すること夢見ていた。周囲も引いた目で見ていた。
予選に出てみると以外にも早く、6位。しかし、本戦には5位以上のためあきらめて農場に戻る。
そんなとき5位の選手がドーピングで失格になり繰り上げで決勝に出場する。

そこで元海軍飛行機のスキッパーにお願いしてコーチになってもらい特訓が始まる。
スキッパーは軍隊生活の中のある出来事で飛ぶことを辞めてしまった飛行機であった。

そこでダスティの弱点が露呈する。
農薬散布飛行機であるために、高い高度を保てないのだ・・・

いよいよ本戦。
ニューヨークに集まり、いよいよスタートが鳴らされる。


う~ん、古い癖のある過去の栄光にすがるおっさんといい・・・
いっしょやん!!
カーズと。

周囲の子どもたちは我慢できず
映画館を走り回っていました。。。

そりゃ、そうでしょ・・・・

なんか・・・目新しい要素もなく
家で繰り返しカーズを見ている子どもたちには
そりゃ。。。退屈でしょう。

個性的なキャラもあんまりおらず・・・
重要なのにちょいキャラが同じように見える・・・



好きな方すみません。。。。

★☆☆☆☆
でした。

でも、本編観る前に、2の宣伝を見るなんて(苦笑)
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2013/12/27 22:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年12月28日 0:18
お晩です。

公開したばかりなのに、次作の予告って(^^;

その瞬間、固まって観ていた事は内緒だったりシマス…ムフ

瑛太氏の吹替え、意外とイケてたので「ヨシ」としたい小生デス(≧▽≦)♭

因みにタカラ・トミーの同トイ、チト¥高すぎる感が(-_-;)

コメントへの返答
2013年12月28日 17:12
おばんですw

いや。。。
まさか予告から始まるとは・・・
って感じでした。

その時には、
【さすがDisney】
見終わった後には、
【まじかよ~、Disney】
でした。

瑛太でしたね~
最後のロールで知りましたww

タカラ・トミーがDisneyにキャラクター権
払わないといけないので・・・
上乗せなんでしょうね・・・
2013年12月28日 6:58
やはり駄目でしたか。

自分はカーズもNGだったので、これはTV放映されるまでは見ないでしょうね。
コメントへの返答
2013年12月28日 17:13
あの公開回数で気づくべきだったのかもしれないです。。。

あと気づいたのがCARSもそうですが
PIXAR絡んでないんですね・・

ちょっとそれが驚きで。
2013年12月28日 12:53
カーズ大好きな自分としても、嫌いじゃないけど気になるところも一杯ある…
そんな印象の映画でしたね。

個人的には、コルセアだけじゃなくて WW2の飛行機をもっと出して欲しかったなぁとか思ったりw
次回作は一応見に行きますw
コメントへの返答
2013年12月28日 17:19
えっ・・・
やっぱ飛行機の種類ってたくさん出てたんですか??

実はそこが結構な要因で・・・
クルマだったら何とかその車をみるだけでも楽しげだったんですが・・・・

飛行機は無知で・・・
個人的には、なんでみんなプロペラなん??
って思ったりしてました。

次作は公開館の数と
MovieWalkerの批評
次第ですかね・・・弱気なんでww
2013年12月28日 17:28
実在する機体は、僕が解ったのは米海軍機と一部の旅客機だけですねー。

スキッパーがコルセアって言う実在する飛行機です。

ダスティはどうなんだろ?
コメントへの返答
2013年12月31日 22:13
ダスティは農機具用ですからね・・・

でもホンマは基機あるような気がしますが。。。
なんせ、主人公ですから(笑)

でもそう考えると飛行機は
車に比べると実際の車両は少ないんでしょうね・・・

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation