• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

『テルマエ・ロマエⅡ』見てきました。ヘイ・ヘイ・ホー♪前半の小話は笑えたけど・・・前回同様後半に・・・

『テルマエ・ロマエⅡ』見てきました。ヘイ・ヘイ・ホー♪前半の小話は笑えたけど・・・前回同様後半に・・・ 『テルマエ・ロマエⅡ』
見てきました。
前作の終わった後の時代のローマでのお話です。
なんで、主要登場人物

ハドリアヌス
ルシウス
アントニウス
ケイオニウス
はみんな出てきます。



タイムスリップして
平たい顔族の公衆浴場を参考にテルマエを作り
ハドリアヌス の治世を助けたルシウス。
平和主義を打ち出したハドリアヌス の政治を助けるルシウスが描かれています。

2作目って難しいですね。。。

主人公を取り巻く環境、特異性などは観客は理解している。
そのため、1作目であった、驚きがかなり半減してしまう・・・



この作品もそれに漏れずそんな感じでした。


前作の感想はこんな感じでした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/688744/blog/26350096/





ハドリアヌスは侵略拡大主義を改め、属州など支配した国をそろぞれの国に返還し国内での生活向上など平和主義に路線を変更していた。
しかし、元老院はそれに反発し、コロッセオのグラディエーターの戦いを過激にすることで国民の闘争心を高めようとしていた。

そんなとき、ルシウスはコロッセオにテルマエを作るように元老院から指示される。
悩んでいる最中、また現代の日本にタイムトリップしてしまう。
そこは力士に入る銭湯の中。
力士が銭湯で疲れを癒すからくりを見て感心するのだった。
そこで漫画が打ち切りとなった風呂専門誌記者の真実と再会する。

テルマエを作りコロッセオで元老院からのお褒めをいただく。
そこで属州配置から報告に戻ったケイオニウス と出会う。
しかし、自分のことは覚えていないばかりか、男色の様相を見せる。

次には子ども用のテルマエなど難題を与えられてはタイムトリップしその難を解決していく。

しかし、元老院とハドリアヌスの対立は激化し、その鉾先はルシウスに向けられる。
ケイオニウス が疫病になったことで元老院は動き始める。


多くの人が見る映画なので
感じたことはスペース開けます。




★★★☆☆
です。
前作よりもダメでした。



その理由は以下に。





















前作もそうだったんですが、
後半に笑いが全てとんでしまうこと・・・

今回の場合にはさらに前作でケイオニウス の疫病がわかっており
その史実は変わらないだろう・・・
ってスタンスで見て、筋を把握してしまっていること

これが後半に大きくのしかかってきました。
特にラスト30分ほど。。。
厳しかった。

前半も、タイムトリップしてテルマエの知識を磨いていく
というスタンスから
問題→タイムトリップで解決
の1問1答方式になってしまいました。

1つ1つの話は十分に笑えたんですが。。。
そこが残念でした。
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2014/05/08 06:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月8日 7:11
こんにちは。

私は前作を観てなかったので
そこそこ愉しめました。

一番笑ったのは
ラーメン屋のオヤジです(^^;;
久しぶりあの方の姿を
みられて良かったです。

しかしあのテレビ局ですから
パート3とか作ったりして(~_~;)
コメントへの返答
2014年5月11日 9:56
フジだから忘れたことろに作るかもしれないですねw

でもルシウス来ちゃいましたからね・・・ww

1つ1つの小話はよかったんですが
最後に1つの流れに持っていく力ってのが欲しかったです。

矢口監督みたいに。

白木みのるさん
ってそんなに有名なんですか??

2014年5月8日 12:00
こんにちは、どすんサン◇

水泡のシーンでテノール?な御方の唄、コレでもかッ!と云うコテコテ振りが印象的でしたね…ムフ

上戸嬢の訛り、劇中では消えちゃったりとツッコミどころ多数なのも(^^;

なので難しく観ない事が、イチバンかと♪

トイレの消臭にマッサージ・チェアを擬人化など、モー笑いっぱなしでした小生デス(^ー^)
コメントへの返答
2014年5月11日 10:35
まいどです。

あの洋式便器に力士が吸い込まれず
残ってしまうのが
コテコテすぎましたねww

最近そうなんですよ・・・・
むずかしくしか見ようとしないですからねw
ちょっと反省点ですw

前回のジャグジー、回すと音楽が鳴るトイレットペーパーなどなど擬人化は吹き出してましたww

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation