• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

Dr.Carbonでエンジン内カーボン落としてきました!!

Dr.Carbonでエンジン内カーボン落としてきました!! 今日、仕事で移動するとき前後で車預けてきました。
Dr.Carbonです。

今まで
Wakosの
RECS
スロットルバルブクリーナー

やってきましたが・・・




これが一番です!!
いや、昔に戻った!!

街乗りでkm数も少なくなり
クルマがもたついた??
ってのを

4-1エキマニを
4-2-1エキマニ
に交換したからって思ってました。

これでそれが吹っ飛びました!!

コスパ高し!!
ブログ一覧 | EK9 | 日記
Posted at 2014/11/12 23:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

0803
どどまいやさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年11月14日 7:44
良さげですね!

FITにやってあげたい…
コメントへの返答
2014年11月17日 17:24
あの感動がよみがえりましたww

バイクのSHOPは見つけやすいのですが
車の施工ができる店がちょい少ないのかも。
GoogleとバイクのSHOPはヒットするんですが・・・

http://www.snapon.co.jp/products/list/DrcarbonList/search.html
2014年12月5日 10:52
recsで検索していたらたどり着きました。
記事になってたホンダが近いため、前にも施工してもらったのですがこちらの記事を読ませてもらいやってもらえる近場を探したのですが三重県ではないのですね。
コメントへの返答
2014年12月7日 20:33
こんにちわ。

Dr.Carbonは
そのホンダから近い店で施工しました。

記事にした雲出のHONDAにあのWAKOS好きのピット長は三雲に代わっちゃったんですww

CarbonのSHOPで施工できるようになったんですが・・・

RECSよりも
スロットルバルブクリーナー
のほうが個人的にはお勧めです。
2014年12月5日 10:55
すいません((((;゚Д゚)))))))
信越、北陸に三重県がはいっていました。
コメントへの返答
2014年12月7日 20:34
いえいえ。
自分もその間違いはやりました(笑)

そのSHOPに問い合わせたら
時間さえ合えば施工してくれると思いますよ。

おすすめスポットにあげてある
富士商会です。
2014年12月8日 15:29
コメントありがとうございます^ ^
店長さん三雲にかわられたんですね。
初めてお店におじゃましたときHONDA?とおもいました。
ワコーズの回し者だともいっていました 笑
コメントへの返答
2014年12月11日 15:27
三雲に去ったのを知らずに行ってしまって・・・雲出に行ってみると雰囲気の変わったおとなしい感じになってましたww

いまは三雲がそんな感じです。
相変わらず、WAKOSブースがありますww

あのピット長に客がついてくる感じで
今は三雲にそんな車がたくさん手入庫してますww

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation