• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

本年1本目『デビルズ・ノット』見てきました。巨匠アダム・エゴヤン監督・・・・でもなんか不完全燃焼・・・

本年1本目『デビルズ・ノット』見てきました。巨匠アダム・エゴヤン監督・・・・でもなんか不完全燃焼・・・ 2015年1作目
『デビルズ・ノット』
見てきました。



アダム・エゴヤン監督の作品です。

題材は
『ウエスト・メンフィス3事件』
です。


アダム・エゴヤン久しぶりです。

映画おたくになり始めたころ

スウィート・ヒア・アフター
を見て
『すげっ!!』
って感じたのを覚えています。



この映画と通じるものがありますね・・・

悪と評されたものが
実際に悪じゃないって感じたとき
どんな行動に出るか・・・

しかも、それが正しい結果につながらない・・・・

そんな感じな映画です。
しかも、実話で観客の思うような結果が得られていない・・・・
そんな題材です。



1993年ウエスト・メンフィス
事件が起こる。

5月5日10歳のスティーヴィーは友達三人で自転車に乗りに遊んでいた。
母パムには16:30までには戻ってきなさいっと。
しかし、帰ってこない。
心配するが、仕事のため継父のデリーに頼んで仕事に出る。

その夜、あるファミレスの便所で不審な人物が目撃される。
警察は通報を受け急行するが、その人物はもういなかった。

そこには血でべったりついた壁、ドアノブが遺されていた。
店長は便所に血まみれで座り込んでいたと伝える。

3人がいないことがわかり、
田舎町は大騒ぎとなり、警察はすべての案件をほうっておいて
最優先事項としてあたる。

そして、発見される。
3人の児童が悪魔の巣窟と言われる山の池の中で
手と足を靴紐で結ばれた溺死体で発見される。

その惨たらしい身体を誰が犯人で・・・・

16歳~18歳までの若者が逮捕される。
ヘビーメタルを愛し、悪魔を崇拝していると周囲から疎まれた人物たち。

ジェシー、ジェイソン、ダミアンの3人だった。
その逮捕の決め手になったのは、少年たちと友達であった人物の証言であった。

「ぼくは彼らが友達の血を飲んでいるのをみた・・・」

この証言で彼らは逮捕される。

この逮捕に不審な点を感じた調査員のロンが被告の3人の弁護士と協力をしてその矛盾点を挙げようとしていく。

被害者の母パムは3人の被告を疑わなかったが・・・
その矛盾点を知るにつれ、周囲のある人物を疑うようになる・・・・




実際の話を基にした話で
ウェスト・メンフィス3
って言われてます。

この裁判の結果は
この3人、1人が死刑、2人が終身刑になっています。

アダム・エゴヤンの代表作に
スウィート・ヒア・アフターがありますが・・・
これと見た目の感じは似てました。

あるどうしても避けれない・忘れられない重大な事件が起こる。
前作の場合は、スクールバスの転落。

そこで生きる人たちはその衝撃をどのように受け止めるのか。
また、裁判を通じてそこに生きる人たちは一見穏やかそうに見えるけど中には
ドロドロした人間関係が垣間見える・・・

ってのが前の作品でした。

今回は一生懸命この映画の裁判に至るまでの不審点を挙げていくことに終始していたような気がします。しかも、その視点が弁護側のロンの視点です。
そのため、持つ感情が警察捜査のずさんさとある人物たちへの不信感のみでした・・・

それならそれで・・・って気もしたのですが・・・

何か、この事件の裁判・操作に対する不満だけをまとめたような作品に見えてしまいました。
そこで主張せず、終わるのが監督らしいって言われたらそれまでですが・・・


★★★☆☆

です。

関連情報URL : http://www.devilsknot.jp/
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2015/01/13 07:04:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2015年1月15日 17:28
こんばんは。

新春第二弾は
ニンフォマニアックでした(爆)
Vol.1Vol.2連続上映でしたので
一気に観てきました。
トータル4時間越えでしたが
あまり時間は気にならなかったです。

エロくてモザイクだらけの作品でしたが
主人公と老人の会話の中から
主人公の半生が浮き彫りのされていきます。

ラスオチは・・・そうきたか!
って感じでした。

まあ〜想像はつきましたが(^_^;

次回は96時間鑑賞予定です。
コメントへの返答
2015年1月17日 6:07
おはようございます。

ラース・フォン・トリアーですか・・・
やりますねぇ~

自分はこの監督
メランコリア
依頼あってないです(笑)

まぁ体験したのが
ドッグヴィル

ダンサー・イン・ザ・ダーク
の3本だけなんで・・・ww

ダンサー・イン・ザ・ダーク

スキーに行く前に
(レイト見てから雪山出発)
っていう計画で・・・・

忘れられない雪山への道のりでした(笑)

その分
メランコリア
はなんか見やすくなったな~
っておもってみてましたが・・・
まぁ、観たのがシネコンでしたから(笑)

96時間
短くてつまってて
いい感じですよ~

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation