• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月24日

『6才のボクが、大人になるまで。』見てきました。よく撮りましたね・・・子どもが大きくなるまで継続的に・・・男の子の繊細な心情と社会とのかかわりが上手く表現されてました。

『6才のボクが、大人になるまで。』見てきました。よく撮りましたね・・・子どもが大きくなるまで継続的に・・・男の子の繊細な心情と社会とのかかわりが上手く表現されてました。 『6才のボクが、大人になるまで。』
見てきました。

前々からの噂の映画、
やっと見てきました。


アカデミー賞助演女優賞
パトリシア・アークエット
獲りましたね。



昔の作品からすると、雰囲気はそのままで、肝っ玉お母さんになりましたね。
主人公家族が数年前から(12年前)追っかけで撮っていった映画。

第64回ベルリン国際映画祭で
監督賞にあたる銀熊賞を受賞した作品です。

冒頭から
ColdPlayのYellow
でおっ!!
って感じでまずは曲選OK!!



6歳の少年メンソンが大学進学で1人暮らしをするまでの話です。

この映画の特色は
主人公家族はすべて同じ人物が
12年間成長する毎に撮り足されたことだと思います。

途中に出てきたLady GagaのMV懐かしかったです。



懐かしかった~

あと、sheryl crowも出てましたね。



時代によって音楽の趣向性を分けていたんでしょうか・・・
その辺、さすがです。

Vampire Weekend





テキサス州の6歳メンソンは姉サマンサと母と3人暮らし。
子どもたちの父はアラスカに。
母は若くして身籠り、大学を中退し今の生活をしている。

同棲相手と会わなくなり、大学に復学するためヒューストンに転居。
そこで通う大学の教授と結婚。

相手の連れ子と4人兄弟となる。
その父は酒を飲むと暴れて子どもたちを虐待していた。

見かねて母は自分の元の子たちを連れて生活を新たにする。


次の父とも折り合いが合わず中学生は変わった生活を過ごし・・・
徐々に彼の中でのアイデンティティが作られていく。



子どもの成長を追った作品なんですが
1人の俳優が演じきったというところですごい作品なんだろうと思います。

幼少期:
兄弟・家族の世界
少年期前期:
新しい父親・兄弟との世界
少年期後期:
自分を受け入れることのできる世界と
居たくない世界
青年期:
自分の居場所と居場所を確保するまでの努力



それぞれの中で、母親や実の父親がどうかかわっていくかが描かれていたような気がします。

こんな少年の成長を描いた作品はなかったですね、今まで。
成長にはどこの時期も必要なんですね。

しかし、それぞれが淡々で・・・
脚本が存在しないんじゃないかってくらい普通の生活でした。
そのため、少年期後期くらいが個人的にはメンソンが内側に入っていき、
見ている方がきつかったです。

ただ、メンソンの表情がこの時期一番屈折していた気がします。
そう考えるとすごい俳優なのかも・・・彼は。

てな時期を乗り越えさせるのも作り手の策略??

そして最後は
Arcade FireのDeep Blue
TweedyのSummer Noon
で締めくくられてました。





好きな音楽ばっかりでした。

リチャード・リンクレイターの映画で一番好きなのは
恋人までの距離/ビフォア・サンセット/ビフォア・ミッドナイト
のイーサン・ホーク&ジュリー・デルピー3部作です。

とくに2作目、アパートで聴く
Just In Time 
はほんまそのセンスの良さでした!!
あのシーンにぴったり。
シーンに音楽を当てはめるのが上手い監督ですね。




★★★☆☆
でした。
こんな映画にはおそらく出会わないでしょうね、これから。

関連情報URL : http://6sainoboku.jp/
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2015/02/25 06:06:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

心残りは。
.ξさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation