• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

『ジュラシック・ワールド』見てきました。1作・2作目にあった愉しさはどこ行くやら~パニック映画になっちゃいましたね・・・・

『ジュラシック・ワールド』見てきました。1作・2作目にあった愉しさはどこ行くやら~パニック映画になっちゃいましたね・・・・ 『ジュラシック・ワールド』
見てきました。

スピルバーグの名作
ジュラシック・パークの続編です。

原作は、マイケル・クライトンです。

1作目のあの大ヒットから
もう22年ですか・・・
2作目も確か・・・原作ありきのはず。

3作目からですね・・・

今まで、人間がやっていいこと、ダメなこと・・・
ってのを含み、それでいて子どもたちが楽しめる映画展開であったのが・・・

この作品から変わっていった気ががします。







今回は、結構グロかった気がします。

22年前が1作目なので
初めてみる世代や
USJでジュラシックを体験して
映画を体験した人もいるとは思いますが・・・

自分が初めて
1作目を見たときの感想とは違うんだろうな・・・

って感じます。



コスタリカ沖に作られたジュラシック・ワールドは恐竜を体感できるテーマパーク。
1日に2万人が訪れる場所になっていた。

そこの経営者のクレアはその日、姉の息子ザックとグレイを預かることになっていた。
しかし、経営者として投資者のプレゼンを控えていた彼女はフリーパスを渡し、部下に任せきってしまう。

この施設では恐竜の復元だけでなく、DNA操作による新種の開発を行っていた。
そこでは、肉食獣をもっと狂暴化させるような研究を行っていた。
もっと歯を増やす試みという株主からの要求に応えるものであった。

そこで、多くの生物の要素を加えたT・REXを基にした
大型恐竜インドミナス・レックス
の生育を成功させようとしていた。

しかし、その生育は当然不明で元海軍で恐竜行動学のオーウェンを雇っていた。
オーウェンはラプトルの群れをて名付けていた。

オーウェンはインドミナス・レックスを見て
その成長の中で利口さを見出し、その危険性を訴えていた。

ある日、インドミナス・レックスが管理施設の作の中から熱反応で探知できなくなっていた。
どこに行ったのか??

人がその施設内に入った瞬間に、悲劇が起こってしまう。




恐竜に対する熱い想いとか・・
そんなのが1、2作目にはあったと思うんですが・・・
そんなのが感じられませんでした。

当然、島を脱出するという永遠のテーマは守られるんですが・・・
なんか描写のグロさだけが露出されて

パッと見、海外版のゴジラ??
って思ってしまうほど
戦っていました(笑)




また、その残虐さも特に翼竜のとことか・・・
話の流れから考えると1、2と同じ映画とは思えないくらい
逃げまどう姿をパニック映画として描いている気がしました。

1、2のファンとしてはちょっと残念ですが・・・

まぁ、パニック映画としては
お客さんも入るんじゃないでしょうか・・・

けど、がっかり・・・
ってことで
★★☆☆☆
です。




イルファン・カーン がこの映画に出てくるとは・・・
やっぱお金には勝てないのか・・・

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2015/08/17 22:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

パンク。
.ξさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 23:11
子供と一緒に観に行こうと思ってたんですがw
グロいんですか.....(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月17日 23:30
個人的主観です‥
進撃よりはマシでしたが‥
最近の映画で感じるのは
血とかの映像がありふれているのか
pg12やR15とかのしきい値が下がっている気がします。


プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation